DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2024/05/24)

A版イラスト(上半身下着・下半身包帯スパッツ着用、撮影日:2023/10/15)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





秋祭の風雲クーコ
風伯Lv140307652413005249HP+450
防御力+180
攻撃力+90
風乗りパンプキンかぼちゃ色の風袋
Lv8062101187378
風神Lv1622011883784005754HP+450
防御力+180
攻撃力+90
風乗りパンプキン
↓ ↑
風陣・波浪印
いたずら準備万端
Lv9971761283403
シナツヒコLv16222?1424?554?4005754
Lv9981421739542
風鬼Lv17052?1271?543?4005754
Lv9992461449718
好感度ボーナス抜き。太字はアビリティ適用後の数値。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
風伯風神シナツヒコ風鬼
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/10/14)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
風乗りパンプキンLv150秒防御力と魔法耐性1.5倍 敵の遠距離攻撃を引き付ける
範囲内の敵5体まで同時に鈍足範囲攻撃 ブロック数+2
154秋祭の風雲クーコ
Lv250秒防御力と魔法耐性1.6倍 敵の遠距離攻撃を引き付ける
範囲内の敵5体まで同時に鈍足範囲攻撃 ブロック数+2
153
Lv350秒防御力と魔法耐性1.8倍 敵の遠距離攻撃を引き付ける
範囲内の敵5体まで同時に鈍足範囲攻撃 ブロック数+2
152
Lv450秒防御力と魔法耐性1.9倍 敵の遠距離攻撃を引き付ける
範囲内の敵5体まで同時に鈍足範囲攻撃 ブロック数+2
151
Lv550秒防御力と魔法耐性2.1倍 敵の遠距離攻撃を引き付ける
範囲内の敵5体まで同時に鈍足範囲攻撃 ブロック数+2
150
備考-

アビリティ

  • かぼちゃ色の風袋
    • 自身の出撃コスト+5、魔法耐性+30
    • 30%の確率で攻撃力が2.0倍の攻撃を出す

覚醒


(撮影日:2023/10/14)

A版イラスト(第一覚醒、包帯ボディスーツ着用、撮影日:2023/10/15)

A版イラスト(第二覚醒 シナツヒコ、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

A版イラスト(第二覚醒 風鬼、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/05/24)

第二覚醒後完全成長時の画像募集中。

シナツヒコ レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/05/24)

風鬼 レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/05/24)※覚醒前画面

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • いたずら準備万端
    • 自身の出撃コスト+5、魔法耐性+40
    • 30%の確率で攻撃力が2.0倍の攻撃を出す スキル中は確率が60%に上昇

スキル覚醒

通常風乗りパンプキン50秒防御力と魔法耐性2.1倍 敵の遠距離攻撃を引き付ける 範囲内の敵5体まで同時に鈍足範囲攻撃 ブロック数+2初動まで1秒回復まで50秒
覚醒風陣・波浪印射程0.8倍、防御力2.0倍 範囲内の味方の魔法耐性1.4倍 範囲内の敵3体まで2連続攻撃 ブロック数+1 効果時間無限初動まで5秒回復まで90秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

ただいま情報提供所にて情報募集中です。
編集については新規ユニット編集用スレへお願いします。

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

真面目に爆風狭すぎて5体巻き込みなんて到底無理でしょってなった

3
Posted by 名無し(ID:X5L5NS2anQ) 2023年10月16日(月) 15:07:30 返信数(1) 返信

大討伐ケイティ演習でジェリウスに抱えさせてから横に配置即スキルで確認しただけなので…
そのまま放置してクリアまで眺めていた感じでは、体感ではメイジの爆風よりやや狭そうに見えた。
また、5体巻き込みはその後一度もなかったが、3体巻き込みまではちらほら出た。


と書きつつも、同じタイミングで覚醒スキルで出すほうが攻略ははるかに安定していた。
ケイティ演習では足の早い敵も隠密の敵もほぼいないから、2連撃3マルチのほうが安定するのは当然かもしれない。

0
Posted by 名無し(ID:DlAxU6BXrg) 2023年10月18日(水) 00:44:05

以下、シナツヒコを大討伐に連れて行った感想。

通常スキルは魔耐84で、高いHPも相まって魔法の避雷針としてものすごい高性能・・・に見える。
スキルの効果で遠距離攻撃を引き付けるのも割と都合がよく、防御自体もそれなりに高いからブロック役としてもさほど問題ない。
攻撃は範囲攻撃なので、当然のことながら敵が集中しているところに攻撃した際の火力がなかなか高いが、基本は避雷針・ブロック役なので火力は別に用意したほうがよさそう。
問題点は50秒というそれなりに長いクールタイムのほうで、ラッシュに間に合わないこともあった。
後衛戦術家などで短縮するのはほぼ必須に思える。

覚醒スキルは護風陣のバフが魔耐になったような感じで、マルチ数が減ったかわりにアビリティによる火力強化があるので殲滅力はそれほど変わらない。
魔法攻撃もされるような場所に配置するなら通常クーコ+護風陣よりはるかに安定するとは思うが、残念ながらそんな場面は今のところないので…
魔耐バフはクーコ自身が魔法に対してめっぽう強くなる効果はあるものの、護風陣の防御バフと異なり魔耐の高いユニットでないと効果を感じにくいため範囲バフの中では微妙かも。

1
Posted by 名無し(ID:DlAxU6BXrg) 2023年10月16日(月) 02:10:59 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます