フリーゲーム「CardWirth」の世界観を元にしたPBCサイト「AdventureTownディグシード支部」のルールブック兼情報集積所です。

編集レベル:【編集不可】

そは火水風土を四元とし、神羅万象にあまねく偏在する。
そは、道端の石にさえ在るだろう。
――『四元精霊論』

Lv1技能を持たず、選べる2つのレベル2技能もすぐには発動しないという癖の強さがありますが、
効果・確実性はどれも最強の部類に入り、コツさえつかめばオールマイティに活躍できます。
火精・土精の攻撃、水精・光精の回復、風精の補助、闇精の障害と、できないことは無いと言っても良いでしょう。
基本行動ステータス変化能力特性戦士系魔法使い系僧侶系盗賊系精霊使い系弓使い系

職業特性(TP消費は0、技能封印も受けない)

精霊開放
射程:自分
判定:<×○○○○○>
    【1以下:失敗/2以上:成功】
効果:
補助効果「精霊開放」を付与する。重ねがけは出来ない。
精霊ストックが召喚されるか既に精霊ストックがついている時に消費され、
全精霊ストックを0にし、効果を全ていっぺんに発動させる。
呼び声の法
射程:自分
判定:<××○○○○>
    【2以下:失敗/3以上:成功】
効果:
成功時に「土精召喚」「火精召喚」「水精召喚」「闇精召喚」の中で最後に使った技能のストックを1回復させる。
ゼロからも回復するが、その戦闘中において対象となる技能を1度も行っていない場合には使えない。
もちろん、戦闘時以外は基本的に効果を発揮しない。

レベル2技能(TPを4消費して技能を使用する)

火精召喚
射程:自分
判定:<111122>
    【0以下:失敗/1〜4:ストックを1付与/5以上:ストックを2付与】
効果:補助効果『火精』をストックする。(最大ストック数:2)
水精召喚
射程:自分
判定:<111122>
    【0以下:失敗/1〜4:ストックを1付与/5以上:ストックを2付与】
効果:補助効果『水精』をストックする。(最大ストック数:2)
土精召喚
射程:自分
判定:<222333>
    【0以下:失敗/1〜3:ストックを2付与/4以上:ストックを3付与】
効果:補助効果『土精』をストックする。(最大ストック数:3)
風精召喚
射程:味方・列
判定:<○○○○◎◎>
    【0以下:失敗/1〜4:ストックを付与/5以上:ストックを味方全体に付与】
効果:補助効果『シールド』をストックする。5以上で成功した場合味方全体に付与できる。
光精召喚
射程:自分
判定:<111122>
    【0以下:失敗/1〜4:ストックを1付与/5以上:ストックを2付与】
効果:補助効果『光精』をストックする。(最大ストック数:2)
闇精召喚
射程:自分
判定:<112223>
    【0以下:失敗/1〜2:ストックを1付与/3〜5:ストックを2付与/6以上:ストックを3付与】
効果:補助効果『闇精』をストックする。(最大ストック数:3)
基本行動ステータス変化能力特性戦士系魔法使い系僧侶系盗賊系精霊使い系弓使い系
タグ

Menu

タウンガイド

周辺エリア

どなたでも編集できます