フリーゲーム「CardWirth」の世界観を元にしたPBCサイト「AdventureTownディグシード支部」のルールブック兼情報集積所です。

編集レベル:【条件付編集可】

特産品・伝統技術
元々旧文明期の遺跡を元に発展してきた海沿いの街だけあって、
金属の加工技術とそれを潮風から守るための対腐食加工の技術が非常に発達している。
錆に強い金属材である真鍮や白銅の加工はもちろん、東方のウーツ鋼(ダマスカス鋼)
旧文明期から伝わるという対腐食鋼(ステンレス)製品の生産も小規模ながら行っている。
また、メッキやブルーイングなどの皮膜加工の技術に優れた工房も幾つも存在する。
ただしディグシード自体は鉱産資源に乏しく材料のほぼ全てを輸入に頼る他無いため、
希少性や耐久性とも相まって、これらの加工品は総じて高値で取引されている。

また、最近では「ノトス地下迷宮」をはじめとした近隣のダンジョンに生息する
生物群が名産品となりつつある。それぞれのダンジョン独特の生態系で育った動植物は
武具や薬品の素材として珍重されている他、一部はペットとしても人気が高い。

食べ物に関してはディグシード独自の特産品はこれといって存在しない。
ただし塩は塩田が整備されているため他都市の三分の一以下の値段で手に入る。

Menu

タウンガイド

周辺エリア

どなたでも編集できます