冷戦時代の核実験や民間防衛をめぐるカルチャー

アート

ソ連空軍の原子力航空機の絵


ソ連空軍の原子力航空機プロジェクトには実機まで到達しなかったM60とM30および、Tu95爆撃機ベースのTu119などがあった。Tu119については、Tu95をもとにした(原子炉の安全性を確認する)実験機Tu95LALが作られた。

M60は1950年代のソビエト連邦の原子力戦略的爆撃機プロジェクトにひとつである。
  • プロジェクトの開始: 1955年9月24日のソビエト連邦の決定により、VMミャシチェフ設計局は「主任設計者アルシップ・リュルカの特別なエンジンを搭載した」超音速爆撃機のプロジェクトを実行するよう命じられた。
  • 原子力爆撃機: М-60というコードネームの下で、原子力を利用した超音速爆撃機の設計が行われた。
  • 技術的特徴: 原子炉を通過する空気によって加熱されるターボジェットエンジンを特徴とした。
  • プロジェクトの終了: 技術的な困難と基地の放射能汚染のリスクにより、1957年にプロジェクトは中止された。
  • その後: このプロジェクトは、その後の「M30」プロジェクトの基礎となった。

[ M60 on Test pilots ]


M30は1959年にVMミャシチェフ設計局で始まった、原子力戦略爆撃機プロジェクトである。
  • プロジェクト開始: 1959年6月19日の政府決定により、新型高高度爆撃機M-30の開発がVMミャシチェフ設計局に指示された。
  • 設計の課題: 原子力エンジンの推力が高度が低下するにつれて減少するという問題
  • 航空機の特徴: 「ダック」スキーム、可変後退翼、エンジンのパッケージ配置
  • 武装: 主な武装としてK-22誘導ミサイル2基が予定された
  • プロジェクトの終了: プロジェクトは1961年初頭まで続けられが、最終的には実現されなかった

[ M30 on Test pilots ]


Tu95LALは1950年代のソビエト連邦の原子力戦略的爆撃機プロジェクトにひとつである。
  • プロジェクトの開始: 1955年9月24日のソビエト連邦の決定により、ツポレフ設計局はTu-95爆撃機を基にした原子力航空試験機プロジェクトを実行するよう命じられた。
  • Tu-95LALの実験: Tu-95RARは、原子力を利用した実験的航空機で、放射線防護システムのテストを目的としていた。
  • 実験結果: 実験は成功し、放射線防護システムは効果的であることが示されたが、航空機の構造上の問題や、環境への潜在的なリスクが指摘された。
  • プロジェクトの終了: 財政的な制約や、原子力航空機の事故がもたらす可能性のある環境への影響を懸念して、最終的にプロジェクトは中止され、航空機は解体された。

[ Tu95LAL on Test pilots ]


Tu-95の放射線遮蔽についての記述

航空機としての実用性はともかくも、原子炉を稼働させた状態での航空機内の放射線遮蔽については実験成功だったもよう...
Back in 1955, the Soviet government also started work on a nuclear-powered aircraft. Following years of research, the designers inserted a small nuclear reactor within the bomb bay of a retrofitted Tupolev Tu-95 bomber, which began its test flights in 1961 (see Figure 2.). In total, the Tupolev Tu-95LAL (Letayushchaya Atomnaya Laboratoriya or “flying nuclear laboratory” in English) made some 40 missions with the reactor switched on only on a few of the flights.[11] As it was the case with the US-built Convair NB-36H, the reactor did not actually power the aircraft and the main goal of these flights was to test radiation shielding. However, the project was scrapped in 1969 as the idea of nuclear-powered aircraft proved to be far too impractical. It was challenging to shield the crew from nuclear radiation, the emergence of ICBMs made the high costs of nuclear-powered aircraft unwarranted and there also were concerns that the crash of such a plane would lead to catastrophic consequences.[12]

1955年に遡ると、ソ連政府も原子力航空機の開発に着手した。長年の研究を経て、設計者らは改造さ​​れたツポレフ Tu-95 爆撃機の爆弾倉内に小型原子炉を挿入し、1961年に試験飛行を開始した (図2を参照)。 ツポレフ Tu-95LAL (Letayushchaya Atomnaya Laboratoriya、英語で「空飛ぶ核実験室」) は、数回の飛行のみで原子炉のスイッチを入れたまま、合計で約 40 回のミッションを実施した[11]。 米国製のコンベア NB-36H の場合と同様、原子炉は実際に航空機に電力を供給するものではなく、これらの飛行の主な目的は放射線遮蔽をテストすることだった。しかし、原子力航空機のアイデアはあまりにも非現実的であることが判明したため、このプロジェクトは 1969年に中止された。乗組員を核放射線から守ることは困難であり、大陸間弾道ミサイルの出現により原子力航空機の高額なコストが不当になり、そのような航空機の墜落が壊滅的な結果をもたらすのではないかという懸念もあった[12]。


Figure 2. Tupolev Tu-95LAL blueprint. (Credit: Tu-95.net; translation from Russian to English: Lukas Trakimavičius)

[11} Viktor Kudryavcev, “Flying Atomic Laboratory: Reactor on board”, PopMech, 21 November 2008
[12] Raul Colon, “Soviet Experimentation with Nuclear Powered Bombers”, Aviation History, March 2009


[ Mr. Lukas Trakimavičius: "The Future Role of Nuclear Propulsion in the Military" on "NATO ENERGY SECURITY CENTRE OF EXCELLENCE -- ENERGY HIGHLIGHTS" ]
この記事が参照している2つのソースだが、ひとつはロシアの雑誌記事:
Полное удовлетворение (完全に満足)

С мая по август 1961 года на летающей лаборатории как с холодным, так и с работающим реактором было выполнено 34 полета. Проведенные летные испытания Ту-95ЛАЛ показали достаточно высокую эффективность примененной системы радиационной защиты, что позволяло продолжить работы по самолетам с ядерными силовыми установками. Главной опасностью являлась возможность аварии атомного самолета, способная вызвать заражение больших пространств ядерными компонентами. Испытанные на данном этапе способы защиты оказались хоть и надежными, но все же громоздкими и тяжелыми для применения в авиации. Требовались дальнейшие работы в этом направлении.

В ОКБ Туполева совместно со смежными организациями была проработана крупномасштабная, рассчитанная на два десятилетия программа создания и развития тяжелых боевых самолетов с ядерными силовыми установками. Она должна была завершиться постройкой в 70−80-е годы полноценных дозвуковых и сверхзвуковых самолетов различного назначения. Следующим важным этапом в создании самолета с ядерной СУ должен был стать самолет Ту-119 с маршевыми двигателями НК14А, приспособленными к совместной работе с ядерным реактором. Ту-119 должен был стать переходным к самолету с четырьмя турбовинтовыми двигателями и ядерным реактором в фюзеляже. Но этим планам не суждено было осуществиться.

В эти годы в СССР развертывались программы строительства ядерных подводных ракетоносцев, межконтинентальных баллистических ракет наземного базирования. К этому же времени американцы, испытав свою летающую лабораторию с ядерной силовой установкой на базе В-36, выполненной аналогично Ту-95ЛАЛ, практически свернули дальнейшие свои работы в этой области. Догонять стало в этом направлении некого, а идти впереди слишком дорого и опасно. Поэтому вскоре все работы в нашей стране по атомной авиационной тематике были свернуты.

Интересную фразу сказал в заключение нашему журналу сотрудник ОКБ Туполева: «Мы испытываем большое удовлетворение результатами этой интересной работы. При этом не меньшее удовлетворение мы получили, когда эти работы были прекращены, так как по своему и мировому опыту знали, что абсолютно безаварийной авиации не существует. Даже единичное разрушение атомной силовой установки могло бы иметь очень тяжелые последствия для большого числа людей». Признаемся, мы тоже испытываем удовлетворение, оттого что над нашей головой не летают ядерные реакторы.

1961年5月から8月にかけて、冷却炉と稼働中の原子炉の両方を備えた飛行実験室で34回の飛行が実施された。Tu-95LALの飛行試験では、適用された放射線防護システムの効率がかなり高いことが示され、原子炉を搭載した航空機の作業を継続できるようになった。主な危険は、原子炉コンポーネントによる広い空間の汚染を引き起こす可能性のある原子力航空機の墜落の可能性だった。この段階でテストされた保護方法は信頼できるものであることが判明したが、それでも扱いにくく、航空分野で使用するのは困難だった。この方向でのさらなる作業が必要だった。

ツポレフ設計局は関連機関と協力して、原子炉を備えた重戦闘機の製造と開発のための大規模な20年計画を策定した。この計画は、1970〜80 年代にさまざまな目的で使用される本格的な亜音速および超音速航空機の開発に至るはずだった。原子力推進システムを搭載した航空機の開発における次の重要な段階は、原子炉と連携して動作するように適合された、NK14A メイン エンジンを搭載した Tu-119 航空機だった。Tu-119は、4基のターボプロップエンジンと胴体に原子炉を搭載した航空機への移行型であるはずだった。 しかし、これらの計画は実現する運命になかった。

この数年間、ソ連は核ミサイル潜水艦と地上配備型大陸間弾道ミサイルの建造計画を開始した。この時までに、アメリカ人は、Tu-95LALと同様に設計されたB-36をベースにした原子炉で飛行実験を行い、この分野でのさらなる研究を実質的に削減していた。この方向に追いつく人は誰もおらず、先に進むのは費用がかかりすぎて危険だった。したがって、すぐに我が国の原子力航空に関するすべての作業が削減されました。

ツポレフ設計局員は、我々の雑誌の締めくくりに次のような興味深い言葉を述べた。「同時に、我々は、我々自身と世界の経験から、完全に事故のない航空は存在しないことを知っていたため、これらの作業が中止されたときも同様の満足感を味わった。原子炉がたった1つ破壊されただけでも、多くの人々に非常に深刻な影響を与える可能性がある。」 正直に言うと、頭上を原子炉が飛んでいないので、我々も満足感を感じている。

[ "Летающая Атомная Лаборатория: Реактор на борту" (2008/11/21) on TechInsider ]

もうひとつは米国の航空雑誌記事:
Between May and August 1961, the Tu-95LAL completed 34 research flights. Much of them made with the reactor shut down. The main purpose of the flight phase was examining the effectiveness of the radiation shielding which was one of the main concerns for the engineers. The massive amount of liquid sodium, beryllium oxide, cadmium, paraffin wax and steel plates; were the sole source of protection for the crew against the deadly radiation emerging from the core. The results were once again promising. Radiation levels were low on the crew cabin, paving the way for the bureau to design a new airframe.

1961年5月から8月にかけて、Tu-95LAL は 34 回の研究飛行を完了した。 その多くは原子炉が停止した状態で実施された。 飛行段階の主な目的は、技術者にとっての主な懸念事項の1つである放射線遮蔽の有効性を調べることだった。大量の液体ナトリウム、酸化ベリリウム、カドミウム、パラフィンワックス、鋼板。 これらは、炉心から放出される致命的な放射線から乗組員を守る唯一のソースでした。結果は再び有望なものだった。乗務員室の放射線レベルは低く、同局が新しい機体を設計する道が開かれた。

[ Raul Colon: "Soviet Experimentation with Nuclear Powered Bombers" (2009/03/07) on aviation-history ]

いずれにも、Tu-95を使用した飛行実験で、致命的な事態は起きたという記述はなく、重大な問題はなかったように見える。





コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます