冷戦時代の核実験や民間防衛をめぐるカルチャー

その他

冷蔵庫に核攻撃


"Nuke the fridge"(冷蔵庫に核攻撃)という俗語がある。これは....

[ nuke the fridge on Urban Dictionary]

Nuke the fridge is a colloquialism used to refer to the moment in a film series that is so incredible that it lessens the excitement of subsequent scenes that rely on more understated action or suspense, and it becomes apparent that a certain installment is not as good as a previous installments, due to ridiculous or low quality storylines, events or characters.

「冷蔵庫に核攻撃」とは、映画シリーズの、あまりに信じがたいシーンで、後続の控えめなアクションやサスペンスの興奮がそがれるようなものを言う俗語である。これは奇妙あるいは低品質のストーリーラインやイベントやキャラによって、前作よりも良くない出来な場合に、明白になる。

The term comes from the film Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull, in which, near the start of the movie, Harrison Ford's character survives a nuclear detonation by climbing into a kitchen fridge, which is then blown hundreds of feet through the sky whilst the town disintegrates. He then emerges from the fridge with no apparent injury. Later in the movie, the audience is expected to fear for his safety in a normal fistfight.

この俗語は、「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」に由来するもので、映画の開始早々に、ハリソン・フォードが演じるキャラが、冷蔵庫に入り込んで核爆発を生き延びる。街が破壊され、冷蔵庫は空高く飛ばされる。しかし、彼は見たところ怪我はなく、冷蔵庫から出てくる。しかし、映画の後のシーンで、映画の観客は、普通の殴り合いに危機感を感じないといけなくなる。

Fans of the Indiana Jones series found the absurdity of this event in the film to be the best example of the lower quality of this installment in the series, and thus coined the phrase, "nuke the fridge".

「インディ・ジョーンズ」シリーズのファンは、このイベントのアフォらしさから、シリーズ最低の出来だと見なした。このことから「冷蔵庫に核攻撃」という俗語が生まれた。

... This phrase is not in common use.

この俗語は広く使われているわけではない。



このシーンは米国でもアフォなネタだと思われているようだ。




コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます