ようこそ、データベース、“BALDR-A-HEAD”へ!

『BALDR FORCE Re-Action』は、バルドシリーズ第四作『BALDR FORCE』の外伝作品である。


概要

タイトルBALDR FORCE Re-Action
ジャンル不明
発売日2007/04/27
主題歌Divine
企画・原案戯画 TEAM BALDRHEAD
脚本不明
キャラクターデザイン・原画菊池政治
メカニックデザイン・モデリングミヤムー
かざまえ灯
MUSASHI
明日谷四郎
プログラムNOG
らす
スクリプトののたん
『Xross Scramble 〜Team BALDRHEAD Perfect Collection〜』(戯画)収録。
『BALDR FORCE』の外伝作品ではあるが、『BALDR BULLET』のキャラクターも登場する。また、『BALDRHEAD 〜武装金融外伝〜』、『装甲姫バルフィス』のBGMが使用されるなど、バルドシリーズ全体の外伝作品としての一面も持つ。

世界観

『BALDR FORCE』憐編「彼方」のアナザーストーリーに当たる。舞台はリバイアサン内部の死者のメモリーから構築されたもう一つのネット空間とも言うべき世界。

キャラクター

相馬透
主人公。国連軍治安維持局情報管理課情報管理係東アジア方面部隊第一小隊パイロット。
瀬川みのり
国連軍治安維持局情報管理課情報管理係東アジア方面部隊第一小隊サポート。
紫藤彩音
国連軍治安維持局情報管理課情報管理係東アジア方面部隊第一小隊パイロット。
笹桐月菜
Virtual Sphere Security α部隊隊員。
リャン
飛刀メンバー。
バチェラ
ハッカーなら知らない者はいない、正体不明の凄腕ホットドガー
水坂憐
メインヒロイン。ハッカーの間で噂になっている、探知不能の電子体幽霊ワイアード・ゴースト
八木澤宗次
国連軍治安維持局情報管理課情報管理係東アジア方面部隊第一小隊隊長。
クーウォン
飛刀リーダー。
ゲンハ
飛刀メンバー。
セルゲイ・カークランド
バルドルシステム監視維持機構軍・南米方面第14実験機動連隊・D大隊・特殊機動中隊・HAWS小隊・MG分隊隊長。
レベッカ・プルシェンコ
バルドルシステム監視維持機構軍・南米方面第14実験機動連隊・D大隊・特殊機動中隊・HAWS小隊・BT分隊隊長。
フェイ・マリニナ
バルドルシステム監視維持機構軍・南米方面第14実験機動連隊・D大隊・特殊機動中隊・機械化小隊隊員。
カーナ・アビトボル
BFAメンバー。
テレジア・アニシナ
バイオチップ製ヒューマノイド。
デュラハン・カニンガム
バルドルシステム監視維持機構軍・南米方面第14実験機動連隊・D大隊隊長。
ステファン・ベルナンデス
バルドルシステム監視維持機構軍・南米方面第14実験機動連隊・D大隊・特殊機動中隊・電脳戦術小隊隊長。
レナ・ブッティリスカヤ
バルドルシステム監視維持機構軍・南米方面第14実験機動連隊隊長。

メカニック

透機
シュミクラム。パイロットは相馬透。
彩音機
可変型トランスフォームドシュミクラム。パイロットは紫藤彩音。
キュクロプス
超重量級シュミクラム。パイロットは笹桐月菜。
バチェラ機
シュミクラム。パイロットはバチェラ。
八木澤機(旧)
シュミクラム。パイロットは八木澤宗次。
クーウォン機
重量級シュミクラム。パイロットはクーウォン。
ゲンハ機
シュミクラム。パイロットはゲンハ。
リバイアサン
正体不明の巨大ネット兵器。内部には、死者のメモリーから構築されたもう一つのネット空間とも言うべき世界が広がっている。
セルゲイ機
HAWS−MG。パイロットはセルゲイ・カークランド。
レベッカ機
HAWS−BT。パイロットはレベッカ・プルシェンコ。
フェイ機
HAWS−LC。パイロットはフェイ・マリニナ。
カニンガム機
HAWS−MG。パイロットはデュラハン・カニンガム。
カーナ機
HAWS−BT。パイロットはカーナ・アビトボル。
テレジア機
規格外HAWS。パイロットはテレジア・アニシナ。
レナ機
HAWS−LC改造型。パイロットはレナ・ブッティリスカヤ。
ケツァル・コアトル
規格外HAWS。長距離攻撃が可能な荷電粒子砲を装備する。

用語

シュミクラム
ネット空間における人型戦闘ツール。
ネット空間
現代社会の根幹を成す、ネット上に構築された仮想世界。
FLAK
ネットの軍隊。

ストーリー

FLAK第一小隊パイロットの相馬透は、いつものように没入するが、作戦室と連絡が取れず、没入前の記憶もなくし、敵に襲われやむなく先に進むことになる。 行く手を阻む敵を破り、憐と再会、ここがリバイアサンの中であることを思い出す。透を取り込もうとするリバイアサンと交戦、これを撃破。透は憐と共に、もう少しだけここに留まることにする。

システム

CGモードあり
回想モードなし
音楽モードあり
ボイスあり
ウィンドウモードあり
サバイバルモードあり
バルド地獄なし
一本道シナリオ。ACTパートの合間にADVパートが挿入される。

ADVパート

ボイスフルボイス
バックログあり
オートモードあり
既読スキップあり
フローチャートなし
イベントジャンプなし
オーソドックスなビジュアルノベル形式。ただし、メニューが開けず、セーブ・ロード不可。

ACTパート

ボイスあり
ポーズあり
ダウンあり
エリアルあり
味方機なし
プラクティスあり
クォータービュー2Dアクション。ただし、システムは従来作から一新されている。また、ハックアンドスラッシュ要素が取り入れられている。
自機を操作してヘックスで構成されたマップを探索する。メニューでは兵装やアイテムの装備、スキルの追加、ゲームの一時中断が可能。マップ上の敵機は自機が一回移動する度に一回移動する*1。マップ上には、他に兵装やアイテムが配置されている。ステージごとに出現する敵機やマップ、兵装、アイテムはランダム。
自機が敵機と接触すると戦闘画面に切り替わって戦闘になる。画面左上に自機のステータス、左下に自機の情報、右上に敵機のステータスが表示される。自機が接触した敵機と隣接する敵機が「!」「盾」状態だった場合、同時に戦闘になる。
自機を操作して敵機を撃破する。自機が接触した敵機と隣接していない「!」状態の敵機は時間経過で参戦する。
敵機に接近すると自機周辺が拡大表示される。また、近距離兵装が命中する度に画面が拡大縮小する。
敵機を全滅させると勝利。兵装の使用回数を消費し、マップ画面に切り替わって探索になる。
自機の耐久力が0になるとゲームオーバー。戦績が表示され、タイトルに戻る。次回プレイ時は最初からやり直しになる。
自機が出口に到達するとADVパートを挟んでボス戦になる。ステージごとに出現する敵機とマップは固定。ボスを倒すとステージクリア。次のステージに進むか、装備を変更するか、装備を転送するか、ゲームを一時中断するかを選択する。
STAGE19をクリアするとエンディング。戦績が表示され、タイトルに戻る。次回プレイ時は最初からやり直しになる。
移動
通常移動のダッシュ、敵機に向かって一定距離高速移動するフロントダッシュ、敵機から離れて一定距離高速移動するバックダッシュ。
兵装
全65種。マップ上で拾得する。また、撃破した敵機が落とすこともある。それぞれの兵装には使用回数が定められており、一回の戦闘で1消費する。使用回数が0になると消滅する。また、兵装名の後ろに強化値(+X)が付記された兵装は通常の兵装より攻撃力が高い。
装備可能箇所は近距離・遠距離/左クリック・ホイールクリックの計4箇所。スキルポイントを消費することで、近距離×3・遠距離・フロントダッシュ・バックダッシュ/左クリック・ホイールクリックの計12箇所まで増やすことができる。同一兵装は複数箇所に装備不可だが、記憶:SDキャラを有効にすることで可能。また、ストック可能な兵装数は2。スキルポイントを消費することで、10まで増やすことができる。
コンボ
攻撃開始から最後に使用した兵装のモーション終了までが1コンボとなる。コンボのヒット数が増えるほど、敵機に与えるダメージは減少するが、獲得経験値が増える。ただし、一部の兵装はその影響を受けにくい。
1コンボ内で同一箇所の攻撃は構え遠距離兵装のみ可能。スキル:オートチェーンSを有効にすることで近距離も可能になる。1コンボ内で同一兵装を使用すると威力が低下する。ただし、一部の兵装はその影響を受けにくい。
熱ゲージ
※自機・敵機共通
攻撃を出す、ないし攻撃をダッシュキャンセルすると放熱ブロックを消費する。放熱ブロックが0になると、一定時間で放熱ブロックが回復する。ただし、放熱ブロックが0になる前であっても、一定時間攻撃を出さなかった場合、放熱ブロックが回復する。
放熱ブロックを消費した状態で装甲を突破されて被弾した場合、消費した放熱ブロックの分だけ熱ブロックが蓄積する。熱ブロックが多いほど、被弾時のダメージが大きくなる。熱ブロックは被弾した分だけ消費される。ただし、被弾していなくても、一定時間で熱ブロックは消費される。
一部の攻撃を出す、ないし一部の行動をすると弱点ブロックが発生する。弱点ブロックが発生した状態で装甲を突破されて被弾した場合、カウンターとなり*2、攻撃側には追加放熱ブロックが、被弾側には追加熱ブロックが、発生した弱点ブロックの分だけ発生する。被弾側はスタンし、熱ブロックが0になると復帰する。
装甲
一部の攻撃を出すと、装甲ブロックが発生する。装甲ブロックが発生した状態で被弾した場合、直前に右クリックすることで、装甲ブロックを消費して攻撃を無効化することができる。
敵機は装甲ブロックが発生した状態で被弾した場合、装甲ブロックを消費して無条件で攻撃を無効化する。また、一部の機体は常時装甲ブロックがついている。
レベル
敵機にダメージを与える、ないし敵機を撃破すると経験値を獲得する。経験値が一定量溜まるとレベルが上がり、スキルポイントを1入手する他、既定のレベルに到達すると耐久力・放熱ブロック数が増加する。最大レベルは99で全てのスキルの同時使用は不可。
ツール
全63種。マップ上で拾得する。また、撃破した敵機が落とすこともある。装備することでステータスが上昇するものや特殊な能力を獲得するもの、消費することで耐久力を回復させるものがある。
装備可能箇所は2。スキルポイントを消費することで、14まで増やすことができる。
スキル
全38種。レベルアップで習得し、スキルポイントを消費することで有効になる。特殊な行動が可能になるものやステータスを上昇させるもの、装備やツールの項目を追加するものがある。特殊な行動が可能になるものは着脱可能。
記憶
全26種。マップ上で拾得する。また、撃破した敵機が落とすこともある。有効にすることで機能を追加することができる。
武装マージ
記憶:彩音&フェイを有効にすることで使用可能。同一兵装を合成することができる。使用回数・強化値が合算され、使用回数が99回を超えると∞になる。
転送
記憶:バチェラを有効にすることで使用可能。ステージクリア時、装備している兵装を倉庫に保管したり、保管している兵装を自機に装備したりすることができる。倉庫に保管可能な兵装数は30。また、記憶:優香を有効にすることでゲームオーバー時にも転送することができる。
レアエネミー
低確率で出現する特殊な敵機。全身が緑色に発光している。
通常より耐久が高く、一つ以上の特殊効果を持ち、常に同型機3機を連れている。獲得経験値は四倍。
また、極低確率で出現する特殊な敵機にユニークエネミーがいる。全身が金色に発光している。
レアエネミーより耐久が高く、一つ以上の特殊効果を持ち、常に同型機3機を連れている。獲得経験値は八倍。
特殊効果は全20種。自機のツールと同じものだけでなく、敵機専用のものもある。
練習
敵機は震雷で固定。敵機の行動は停止・移動・ジャンプ。
マップは円形(橙)で固定。
難易度
なし。武装マージと転送ができるようになるまで運次第でかなり難くなる。
引き継ぎ
記憶と倉庫を引き継ぐことができる。ただし、倉庫は記憶:バチェラか記憶:優香を有効にしていなければ使用不可。

サバイバルモード

記憶:憐を有効にすることで開放。
STAGE19クリア後も引き続きプレイ可能。ボスはSTAGE20が1人固定、STAGE21〜94までは2人ずつランダム(重複なし。カプチーノ・震雷・ケツァルコアトル除く)、STAGE95〜99までは3人固定、STAGE100からはADVパートなし。

ハードモード

記憶:ゲンハ&ステイを有効にすることで開放。
転送及びレベル10スタートが無効になり、戦歴も別に記録される。

リリィモード

『Xross Scramble』予約特典。
STAGE19クリアで開放。
自機がリリィ機になる。機体だけでなく、ADVパートの内容も一部変化する。

問題点

  • 近距離兵装が命中する度に画面が拡大縮小するが、これに伴って自機サークルも拡大縮小するため、兵装の使用回数が制限されているにも関わらず、非常に誤爆を起こし易い。
  • 上記の問題に加えて、フロントダッシュに弱点ブロックがついている、フロントダッシュ攻撃を含むコンボはダメージが20%低下する、使用回数制限でエリアルが困難、カウンターを取られるリスクが大きいにも関わらず、一部の遠距離兵装が非常に強力でカウンターも取れるため、最終的にはバズーカやミサイルランチャーを連射するだけになってしまいがち。
  • 自機の装甲は1ブロックにつき一回の攻撃にしか耐えられない上、一回ごとに1クリックしなければならないにも関わらず、敵機の装甲は1ブロックにつき複数回の攻撃に耐えられる上、一部の敵機は常時装甲ブロックがついていると、非常に格差が大きい。
  • 熱ブロックの有無でダメージが大きく増減するため、カウンターを取るために敵機の攻撃を待たなければならない。ボスならともかく、雑魚相手でも攻撃を待たなければならないのはさすがに面倒。……余談だが、TEAM BALDRHEADは後に『マテリアルブレイブ』でも同じようなシステムで同じような批判を浴びている。何も成長していない……
  • 転送が使用可能になるまでは記憶しか引き継げず、難易度に関わるようなものはレベル10スタートぐらいしかないため、非常に運要素が大きい。配置されているボックスが兵装に偏ったりアイテムに偏ったりするのはまだしも、ストーリー中でボスのレアエネミーがステージ開始地点に配置されていることもある。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます