発生条件

ホワイトを仲間にする(負傷離脱していると発生しない)

使用可能キャラクター等

マップ画像

全体図

経路図


※旧バージョン

全体図

経路図

攻略

村人は倒されてもクリアできるが、全員生存させると山越えのスキル書をもらえるイベントがあるので欲しい場合は倒されないようにしよう。因みに民家に寄っておかないとこのイベントは発生しないので注意。
自軍出撃地点すぐ西の村人は最初から危険に晒されているのですぐにかばいつつ向かってくる敵を速攻で倒す、北の敵は崖のそばにきたときに遠距離攻撃で倒すか飛兵のキャラで倒しにいく。左上の森にも村人がいるので忘れずに助けておこう。森の中で大半のキャラの移動力が落ちてしまうため、森の中でも自由に動ける飛兵やロシェア、ガシガンあたりがいると多少楽かもしれない。左下の位置にいる村人はバフォメットが守ってくれるが、10ターン目に左上の敵が下に移動を始めると防ぎきれなくなるのでそれまでに左側に移動して守りにいく、ホワイトでバフォメットと会話して仲間にしてから残りの敵を倒す、ボスのローズがいる砦は50%の地形効果があり回避力が高く毎ターンHPが回復していくので気をつけること。
ハードモードまでならボスは砦から動かないため、トマホークを使い尽くさせてしまうなり、盗んでしまうなりすれば体術上げにも丁度良いマップかもしれない。

勝利・敗北条件等

勝利条件

敵の全滅
拠点の制圧

敗北条件

ハルカの死亡

スキル経験値・貢献度入手制限ターン

30ターン

敵レベル

一般 15〜20
ボス 27

会話

戦闘時特殊会話

なし

店(緑のエリア)

なし

宝箱・民家(黄色いエリア)

なし(開いている民家で会話は発生するがアイテムは入手できない)

ドロップアイテム(紫の敵)

隠しアイテム

座標115(バフォメット限定)
腕力+1

ボス(水色の敵)

名前ローズ
クラス達人
レベル27
HP46
腕力22
頑丈さ14
魔力
魔防15
素早さ17
器用さ21
意思18
医学
移動力
武器レベル体3 剣9 斧9
所持品ゴールドソード トマホーク
メタルシールド 治療薬 治療薬
スキルなし

このページへのコメント

バフォメットで墓の前にある花(115の位置)に行くと、腕力が+1される

0
Posted by む 2016年01月14日(木) 13:08:50 返信

山越えの書の使い道として、ジェヘララの“素潜り”を忘却させ、入れ替わりで習得させると良いかと。海越え・山越えと、野戦ではかなりデタラメな動きが可能に

0
Posted by ルンバ 2015年05月23日(土) 18:15:17 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


戦闘マップ

【メニュー編集】

どなたでも編集できます