使用可能キャラクター等

ハルカオッゾン(固定)
ロシェアカンツラクレミトソヴォザリップヘイントメレオネ
メラサリーガシガンフェネックスポポンドナイトデス
ジェヘララゲーコ
(任意で8人まで選択)
ウオラトリガシガンで撃破後)
カピンハルカで会話後)
  • マスターモード限定
パンピー
出撃準備画面 あり
※このマップからパルの従軍店が使用可能

マップ画像

全体図

経路図

対デルタスラヴ


※旧バージョン

全体図

経路図

攻略

敵はごく一部を除いて全員が南下してくるので、必然的に下で待ち受けることになる。
最初にガシガンで弓を使ってウオラトリを倒して仲間にする。(その際はミスリルボウを持たせて料理を使って反撃させれば初期レベルでも倒せるのでその方法がおすすめ)
その後は近づいてきた敵から素早く倒していく。ボス格の4体は全員厄介なスキルを持っているので気をつけて戦う。
カピンヤケ撃ちが味方に飛んでくることがあるので、クレミトオッゾンなどの耐久が低いキャラにはシールドを持たせておき、HPが少ないキャラがいる状態でターン終了をしないようにする。
山賊が5人以下になるか味方10ターン目になるとデルタスラヴが登場するので、その前に左側の崖の上に移動しておく。デルタスラヴは全員が槍挟み突破を持っているので、先頭にいる敵を成長しているキャラや料理を使ったキャラの反撃で確実に数を減らし、敵に挟まれないように配置に注意しよう。
レベルを6にして山越えを覚えたウオラトリや飛兵のキャラを左側の崖に配置することで、挟まれることなく敵を分断したり、民家と崖の間に妨害壁を置いて完全に封鎖するなどすれば敵をコントロールできる。(対デルタスラヴの画像を参照)
デルタスラヴを倒したらハルカカピンを仲間にして、宝箱を回収してから残りの敵を片付ける。
基本的にカピンはずっと倒されないが、ごく稀に5ターン頃にカピンが敵に倒されてしまうことがあるので、その場合はマップの最初からやり直そう。

増援


※マップ等仕様が大幅に変わったので以前書かれていた攻略は分けておきます

過去バージョン

勝利・敗北条件等

勝利条件

山賊の全滅

敗北条件

ハルカの死亡

スキル経験値・貢献度入手制限ターン

30ターン

敵レベル

一般 10〜18
ボス 21〜22 

会話

店(緑のエリア)

ナイフ300
ミスリルソード3000
メタルソード13500
木槍500
ショートランス800
投げ槍8000
小斧500
ミスリルアクス3000
ゴールドアクス9500
金棒15000
ウッドボウ700
ミスリルボウ4800
ノヴァ2000
ポワゾン1000
ドゥハ3000
ウッドシールド2000

宝箱・民家(黄色いエリア)

右民家:ウオラトリで訪問すればキングシールド入手
左民家:アピールブック
右宝箱:銀貨
左宝箱:移動力のカプセル

ドロップアイテム(紫の敵)

隠しアイテム

座標71(海越え持ちか飛兵で入る)
・腕力のカプセル
・何もなし
・何もなし

ボス(水色の敵)

名前ビッグレオンブルーケイン風のゴメスキラークリストウレ
クラス親分親分親分親分オドボール
レベル21202221
HP5336343228
腕力2018171817
頑丈さ1313121116
魔力
魔防12101114
素早さ1612171318
器用さ1716152316
意思1311121413
医学
移動力10
武器レベル体4 剣9 槍9槍9 斧8斧9弓9槍6
所持品ゴールドソード
シルバーランス
メタルランス
ミスリルアクス
銅貨
トマホーク
治療薬
必殺の弓
シルバーボウ
シルバーランス
メタルシールド
ウッドシールド
治療薬
スキル先制
山越え
武器破壊
山越え
死線
山越え
必殺
死中活
山越え
再移動
突破
槍挟み
暴走
秀才

このページへのコメント

デルタスラブが登場するどこでも誰かいると延々と来ません。どくと来ます。準備ができるまで飛行系や山越えを配置するの推奨

0
Posted by フェネック 2022年07月16日(土) 09:14:25 返信

ソヴォをここで仕事に出すのを勧める
初期値がかなり打たれ弱いので、素早さのカプセルを捨ててでも鍛えておかないと持て余す
ハードモード、ver1.21、初回で15000金と装備

0
Posted by   2017年10月27日(金) 12:42:57 返信

カピンすぐ死ぬ やり直すのめんどいので
ここでギブ

0
Posted by ぎぶ 2016年07月01日(金) 18:15:29 返信

何ターン目か忘れたけど左下にスラブデルタ(ロマトア王家の分家ビト家の暗殺部隊)が登場。宝箱を回収し終わる前に山賊を全滅させられないよう注意。また、こいつらが出てくるのでウオラトリを仲間にしたらすぐ民家を訪問させたほうがいい。

0
Posted by Juno 2016年02月18日(木) 01:02:08 返信

北西(71の座標)の池に待機
手を伸ばしてみると腕力のカプセル

しばらく戦っているとデト家?の槍を装備した暗殺部隊がくる
全滅させたがこれといったイベントはなさそう

0
Posted by a 2015年12月18日(金) 07:03:16 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


戦闘マップ

【メニュー編集】

どなたでも編集できます