マップ画像

全体図

経路図


※旧バージョン

全体図

経路図

攻略

開始地点はすでに敵の攻撃範囲に入っているのでこちらから入り口付近の敵を最初に倒し、すぐにカンツラでミコラを仲間にして、ミコラでモコラを仲間にする。2ターン目から13ターン目までの間階段から敵援軍が1〜2体で続けるのでこれを待ち受けて倒す、援軍を倒しきったら宝箱を回収しつつ、残りの動かない敵を少しずつ倒してく
ミコラとモコラはその場から動かないため最悪後回しでも何とかなる。が守護による周囲の敵への援護や即座に壁として使えるHPの高さから早めに仲間にして敵援軍を迎え撃つのに備えると楽かもしれない。
ハードモードではボスを含めその場から動かない敵が多いため、敵援軍を全滅させたら1体ずつ撃破していけば良いだろう。

増援

勝利・敗北条件等

勝利条件

敵の全滅
拠点の制圧

敗北条件

ハルカの死亡

スキル経験値・貢献度入手制限ターン

30ターン

敵レベル

一般 13〜18
ボス 28

会話

通常会話

ハルカゲーコ経験値(ロフォ君を召喚していないと会話不可)
カンツラメラ経験値
カンツラミコラミコラが仲間になる
カンツラゲーコ支援関係追加(ロフォ君を召喚していないと会話不可)
ソヴォヘイントレインボウ入手(ヘイント
メラスポポンド経験値
ホワイトバフォメット経験値
ガシガンウオラトリ経験値
アイスキャットジェヘララ経験値
ガンショップデス支援関係追加
ガンショップジェヘララ経験値

戦闘時特殊会話

なし

店(緑のエリア)

ノヴァ2000
フレイム3000
ポワゾン1000
ヴォーパル2300
ドゥハ3000
レインボウ5000
スキア4000
インブル9000
メイジシールド8000

宝箱・民家(黄色いエリア)

上宝箱:意思のカプセル
右宝箱:剣術のすゝめ

ドロップアイテム(紫の敵)

隠しアイテム

座標42
・1ダメージ(ロシェアとガシガシだと追加でHP+3)
魔防のカプセル入手
座標1289
・1ダメージ(ガンショップの場合のみ追加で頑丈さのカプセル入手)
・何もなし

ボス(水色の敵)

名前マヒヒンバミコラモコラ
クラス達人ガード(重)ガード(重)
レベル281212
HP564551
腕力231114
頑丈さ181819
魔力
魔防17
素早さ1810
器用さ22
意思231112
医学
移動力
武器レベル剣9 槍10 斧8体2 槍5体4 斧5
所持品ゴールドランス
投剣
金棒
メタルシールド
治療薬
ミスリルランスミスリルアクス
スキル予測
先制
必殺
再移動
予測
守護
防御
興奮
どすこい
格闘殺し
再移動
守護
押し出す
興奮
どすこい

このページへのコメント

蜘蛛の巣の蝶はサドラ族だと食べることができる。hpプラス。

0
Posted by aa 2016年04月14日(木) 20:26:01 返信

座標1289でのイベントはガンショップでないと入手できない。

0
Posted by sin 2016年01月08日(金) 00:06:35 返信

左上の花(座標は42)で待機すると
蜘蛛の巣に蝶がかかっている
助けるとダメージ
何もしないと魔防のカプセル

左下の色が変わっている平原(座標1289)で待機するとイベント
上を選ぶと頑丈さのカプセル
山越えか飛行が必須

975の平原も怪しいが何もない

0
Posted by あ 2015年12月20日(日) 08:30:55 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


戦闘マップ

【メニュー編集】

どなたでも編集できます