わくわくドキドキ攻略wikiなのだ!

Wiki編集連絡用スレッド

0 raccoon3 raccoon3 - 19/10/30 13:40:28

よろしくお願いしますなのだ

  • 381 ktp_diva ktp_diva - 20/06/17 00:35:12

    >>378
    >アライさんとしては本文と返信は別々のレスとして扱ってたのだ
    これは理解した上でこっちで勝手に刺さってるだけだからまああんまり気にする必要はないのだ。深く考えてしまうと体に毒なのだ。
    ステや画像の情報源については自分が知ってる以外に場所で見れると思ってなかったから聞こうという発想もなかった……という感じだけど、単に自分に負荷がかからずにできる範囲で更新してる結果こうなっている、と思ってもらうほうが良いのだ。
    そういう意味では個人でやってるという指摘はその通りかな、と思うのだ。
    余談だけれど某サイバーパンクアニメのスタンドプレーから生じるチームワーク的なアレがどストライクなのだ。

    それぞれの手法でそれぞれに貢献する、でいいと思うのだ。だから、tibQVigeAQさんがちょくちょく本スレに情報提供呼びかけてくれて埋まったコンテンツがあるのは無駄どころかファインプレーだと思ってるのだ。

    >>377
    スクショもらって実作業振ってもらってもかまわないのだ、人間が手作業で再現しに行くものではないと割り切ってやってるので……(そういう話じゃなかったら申し訳ないのだ)
    変に義務感で何かを犠牲にしながらやり始めるとモチベーションがついていかなくなって続かないので、ほどほどが良いのだ。


    外部リンクについてはSEO対策的なのはする必要がないところまで来ていると思うので、積極的にこちらからアプローチしてまで他のウェブサイトとつながってる感を出したいかどうかだけれど……。いろんなウェブサイトを見る上で、他のウェブサイトに向けて張られているリンクを全く活用しなくなってしまったので、リンクを張ってもらう事にどれほどの意味があるのかよくわからないのだ。

  • 382 northjapari northjapari - 20/06/17 03:26:22

    >>378
    ぱっと見た時ktp_divaさんへの返信が何かきつい言い方になっているのかとも思ったけど、そういう意味なら良かったのだ。
    日頃のやり取りを考えると、本当にいきなりこうなる…?とは思いつつも、平和的な解釈に中々結び付けられなかったのだ。
    顔が見えず声も聞こえない文字だけの情報だと、正しい意味や感情が伝わらない場合があるのが難しい所なのだ…(「何で来るの?」とかが有名なのだ)。

    外部リンクに関しては雰囲気的にスルーしてもいいかもだけど、一応触れるのだ。もう気になっていなければ読み飛ばしてもらってもいいのだ。

    このwikiはスレ専用wikiではなくなったとはいえ、そちらとの繋がりが弱くなったわけではないと考えていて、今も見る人や編集者にスレ民は多いと思うのだ。
    後、正直>>381でktp_divaさんが言われているように、どれくらいの効果があるのかというのも気になっていて、場合によっては(例えば多数決で決めて賛成多数となったとしても)、編集してくれる人の増加<減少になることすらあると思っているのだ…。
    外部とのやり取りなのでスレ内の編集と違って、もしダメだったとわかった場合も簡単に無かったことにするわけにはいかないというのもあるのだ。
    ただ↑が閉鎖的というのも理解できるし、進出意見が多数あっても無視しようとは思わないのだ。ただ僅差で賛成多数とかならできれば…なのだ。

    共有関係と要望関係は>>380でmimichanさんが言われているのとアライさんの考えはほぼ同じなのだ(実際編集しているのは〜 のくだりも)。
    もし共有についての現状が気になるようであれば、例えば編集者向けの情報収集に役立つ情報を集約した場を作ってもらって、編集してくれる人にそこを見てもらうのをオススメするとかならいいかもしれないのだ。
    多くの人が束縛感無く自由に編集することを望んでいると思うので、そこに新たな情報を書くのも見るのも任意であれば問題ないと思うのだ。
    要望も、よほど大きなことでなければアライさん抜きで議論したり実行してもらって大丈夫なのだ。
    副管のお二人や他のメンバーが無理をして対応ってことになりさえしなければいいのだ。

  • 383 northjapari northjapari - 20/06/17 03:27:49

    >>381
    意気揚々と宣言したのはいいけど、正直イッカクさんに刺された傷は結構深く(それ以前から同等のダメージを受け続けているのだ…)、今日ブタさんに止めを刺されたのでお願いするかもしれないのだ…(その場合は動物フォトのコメントで連絡するのだ)。
    アライさんはどうしてここまでの仕打ちを受けているのかわからないのだ…。

  • 384名無し - 20/06/17 06:04:08 - ID:tibQVigeAQ

    助っ人のフォト情報とかゲーム内から確認できるような知らない人もいるような情報は小ネタとかにおいたほうがいいのだ?
    枠無し画像のはなしは編集に関わることで以前kasumichiさんがフォト画像を枠ありのみ上げてくれたけどその際にはだれもそのことに突っ込まなかったのは謎だったのだ

    アライさんは使ってるけど特に共有する必要がない情報はあるのだ
    ショップやアイテム一覧とかで並んでる素材の順番がそのままフレンズストーリーの素材の並び順になっていること
    アライさんはこれを使って野生解放素材からフレンズストーリーの素材の順番を並べてるのだ
    あとそれに関連して成長素材入手先ページの素材の順番も合わせたのだ
    もっとも野生解放素材がわかるなら本来そのフレンズも持ってるからフレンズストーリーから直接確認すればいいから不要なのだ

    今回ブタのゲスト情報からフレンズ情報を抜くのに試したことで
    野生解放一段回目にかいひが0.2なら最終で+1.0となり0.1なら+0.6となる
    フラッグ強化が2.0になっているものが最終で6.0となる
    また6.0になるものがけものミラクル+の対象フラッグとなる(例外リカオン)
    もっともこれらも招待情報をみれば一発で分かる情報なのであまり意味はないのだ

    フォロー・フォロワー画面で相手がアシスタントを助っ人に設定していない場合アシスタントは衣装補正を受けてないステータスが表示される(助っ人設定されている場合は助っ人と同様の衣装補正を受けたステータスを表示)

    70時のステータスに1.165倍した数値が大凡の90時のステータス(衣装補正の有無を調べる際に使用)

    例外はあるし直接情報を見れるなら不要どころか混乱する要因になるからあえて共有してないというのがアライさん的な理由なのだ
    アライさん自体はなにも持ってないからどうしても情報の集め方が泥臭くなってしまうのだ

  • 385名無し - 20/06/17 07:06:52 - ID:tibQVigeAQ

    >例えば編集者向けの情報収集に役立つ情報を集約した場を作ってもらって、編集してくれる人にそこを見てもらうのをオススメするとかならいいかもしれないのだ。
    アライさんとしては最初からこれを作ってほしいと思ってるのだけれどのだ、それこそ今のメンバーさんたちの協力がないと不可能だと思ってるのだ。
    ただそういうルール的なものに対して縛りたくないからで作りたくないというのが見えて頼みづらいとおもってるのだ。

    アライさんは基本的にwiki自体がどう思ってるのかというのが気になるところで管理アライさんやktpさんミミちゃんさんが代表というふうには思ってないのだ、それこそ管理アライさんは設立メンバーさんがいなくなった際の跡をついでくれただけでwikiの頭として押し付けたくないのだ。
    wikiの意志としてSEO対策は必要ないは理解してるのだ。アライさんは相手に来てほしいからではなくけものフレンズはもっと広いものであると知ってもらいたかったのだ(wikiとは関係なく自身が調べれば済むとはおもってるのだ)。
    他と交わることでこのwikiが変わることを危惧するならばこのwikiのスタンスというか立場をしっかり表明することである程度は防げるのではと思ってるのだ(守るためとはいえこれも縛るものになるからで嫌われそうだとおもってるのだ)。そういうwikiの動きにスレのみんなの意見が必要になるなら、wiki名変更のときのようなことになるのはしょうがないとはおもってるのだ。

  • 386 mimichan mimichan - 20/06/17 10:03:03

    >>383
    wikiのためというのも大事ですが、やはり自分を大切にして欲しいのです。
    最悪フォトのアイコン画像なんて⭐とかが入っちゃっても使用するのに問題は無いのです。
    恐らく今月はこれが前座でここから本番なのです。押し潰されないように注意するのです。

    私も根詰めすぎて1回編集辛いなと思ったので、あくまでマイペースにやらせてもらっているのです。
    当然微課金なのでフレンズ個別ページなんかは情報不足もいいところで書いているのです。
    記述おかしいなと思ったらゴリゴリ手直ししていいのですよ。

    >>384
    小ネタに追加はいい考えだと思うです。
    こういう細かいのって知らなかった需要がそこそこあるはずなので。

    編集者向け情報収集的なページは、今の未記入情報一覧の感じを見てると中々難しいように思えるのです。
    こればかりは私も完全に苦手分野でしてあまり協力できそうにないのです。
    リンクの件も正直????なので読み飛ばしているのです…。
    公式とツイッターだけあれば十分だと思っているのです。

  • 387名無し - 20/06/17 18:20:41 - ID:tibQVigeAQ

    >>386
    編集者向け情報収集的なページはのところはアライさんの考えとズレがある気がするのだ
    アライさん的には属性ページのときのように作成者にしか編集できないという状況はまずいから最低限どうやって作ってるのかわかるようにしてもらいたかったのだ
    アライさんは新しく他のページを弄る際に履歴とか傾向てきなのを確認してこんなかんじかな?と思いながら編集してたけどそういう手間をあまり相手に強いるべきでないとおもってるのだ
    悪く言うなら後に参加する人への配慮がまるでないのだ

  • 388 mimichan mimichan - 20/06/17 18:47:12

    >>387
    とりあえず属性のページはコメントした通りガイドラインを埋め込んでおいたのです。
    ただ私としても固まった作成方針があるわけではないので、正直好きに変えてもらって構わないのです。

  • 389 ktp_diva ktp_diva - 20/06/17 23:37:52

    また脱線気味なことを言ってたら許して欲しいのだ。

    個人の意見が生きてくる内容を書いているページは内容の方針を縛っちゃうと面白くないし、
    >アライさんは新しく他のページを弄る際に履歴とか傾向てきなのを確認してこんなかんじかな?と思いながら
    むしろこれをやって雰囲気をつかんで欲しいと思っているぐらいなのだ……自分だけなのだ?
    やった上で同じ見方で書いてもらっても良いし、逆に全然違う見方をぶつけて来るのも全然アリだと思うのだ。

    属性のページは編集してるmimichanさん自身もずっと試行錯誤し続けることになるだろうしハッキリとした基準を作る方が難しいと思うのだ。


    枠なしのフォト画像へのリンクの件は、無いとダメなものという考え方はしていないつもりなのだ(自分で編集するならそこまで作るけれど)
    なので、枠あり画像だけでも上げてくれた人に、「ページの仕様でそれだけだと画像足りてないからこっちも上げて欲しい」とは本来言いたくないと思っているのだ。
    (言い方を考えたらもっと柔らかくて要求っぽくないようなニュアンスになるようには言えるとは思うけどまあそれはそれ)
    この前情報提供場でちょっと細かく反応したのは、話の流れと心境の変化が原因なのだ。


    リンクの件、毛嫌いされがちなまとめサイトとかアフィブログとかにうっかり話を持って行っちゃった時に、
    なんでそんなところと……ってなって離れる人が発生するのが危惧される話だと思っているのだ。
    相手から勝手にリンクを張ってくるのを拒否する必要は別にないと思うけれど、
    こちらからアプローチするのであればちょっと話が違ってくる気がするのだ。

    組む相手を選べばいいと思うかもしれないけど、選ぶにはやっぱり何らかの意図がないと相手は選べないし、
    このゲームいろんな経緯からかなりナーバスな部分があるゲームなので、
    そもそもそういう意図自体発生させない方が安全なんじゃないか、と思うのは納得できる話で、
    だからこそ方針決めるならだれか一人の意思でそっちを向いてるという形じゃなくて慎重に大勢の意見を聞いて……と思うのだ。

    かといってニュートラルで行くぜとばかりにあらゆるところに手を伸ばすみたいな方向に進むのはヤバイと思うので、それはやめて欲しいのだ……。

  • 390 northjapari northjapari - 20/06/19 06:30:30

    >>384-385,387
    小ネタに追加するのは特に問題ないと思うのだ。もしいずれ編集者向け情報としてそこの情報から抜粋して別の所にまとめることがあったとしても、それは重複してもいいと思っているのだ。

    フォト枠有無の件はまぁ雰囲気で察して合わせるべきかもしれないけどルールとして明記しているわけではないし、途中までと考えてもそこまでは間違っているわけではないので気になった人が指摘するか自分で追加すれば…という感覚だったのだ。
    (アライさんはなるべく合わせたい方なのだ。後、誤字訂正どうもなのだ。
    線種はまだしも、スマホ離して見ていて目の疲れも結構きてたとはいえ…穴に気づかないのはあんまりだと思ったのだ)

    アシスタントでも助っ人設定の有無で衣装ステ変わるのは知らなかったのだ…。

    編集者向け情報収集的なページは、アライさんの感覚ではそんなに難しくないと考えているのだ。
    ページ自体は箇条書き(必要があれば項目別に分けても?)で誰でも追記できるよう一文を書いておいて、Wiki編集の項目に入れておき、後はTOPなり情報提供場なりに情報収集するのに見ておくとオススメくらいの感じで貼っておけばいいと思うのだ。便利な情報を薦めるくらいならルールとか縛りとかではないと思うのだ。
    最初から必要情報全部埋まったページ公開にこだわらなければ、情報が少ない状態から始めたとしても、見た人が自分が知っている方法が書いてないのに気づいて書く、の繰り返しで徐々に充実していくと思うのだ(もちろん実際はメインで編集している人の追記が多いだろうとは思うのだ)。

    (管理)アライさん達の立ち位置はそんな感じでいいと思うのだ。
    意見が求められている時にはなるべく考えを述べたり、大きな変更が提案された時に最初に審議したりというのはあるけど、それらも義務として無理してやるものではないと思っているのだ。
    さすがにアライさん自身は一定の責任を持ってやっていくべきとは思っているけど、本当に必要な場以外ではそこまで出ていかなくてもいいとは思っているのだ。
    (ここでの返信とかはなるべく重視しているけど、やはり状況によっては遅れちゃったりするのだ…)

    続くのだ

  • 391 northjapari northjapari - 20/06/19 06:41:00

    続きなのだ

    外部関係の話は>>389でktp_divaさんが言われているのとほぼ同じ考えなのだ。
    tibQVigeAQさんの考えと同じ・似た考えあるいは同意してくれる人が、どれくらいいるかが重要なのだ。
    それで、もしこの件について本格的な意見募集を希望であれば、「交流目的」「交流相手」「交流内容」を具体的に出してもらう必要があるのだ(それらが無いと、回答してくれようとする人に、この件の意図や実際の動きが伝わらなくて、答えようがなくなっちゃうのだ)。
    ただアライさんとしては、本格的な意見募集の前に、ここでなくスレとかで、アライさん達以外の人達がどう考えているのか事前に聞いた方がいいと思うのだ。

  • 392 northjapari northjapari - 20/06/19 06:41:40

    >>386,388
    お気遣い感謝なのだ。
    アライさんとしてもあまり周囲に心配をかけないようにやっていきたいのだ。
    体調等重視のため、今回みたいに24時間以内に返信ができず申し訳ない時もあると思うのだ。

    属性ページは、何をブレない軸として設定するか、見た人にどういうことを伝えたいかだと思うのだ。
    「属性に関係する部分だけを載せる」ことを軸とするのであれば、例えばオオフウチョウのミラクルの全体与25%↑は消してフレンドリー与15%↑だけにするべきだろうけど、その場合、実際にはフレンドリーの味方は与40%↑になることは伝わらないのだ。
    「属性に関する効果を含むミラクル等を載せる」ことを軸とするのであれば、例えばミラクルは特定属性以外の効果はもちろん、ダメージや範囲も載せるべきだろうけど、属性に関わらない部分の情報記載がかなり多くなると思うのだ。
    属性に関わる効果がどれくらいあるのか、どのフレンズが持っているのかを伝えたいだけなら前者が簡潔だし、加えてこのページに記載されているミラクルやとくせいを実際発動させた時に起きる事象、発生する効果やダメージまで伝えたいなら後者だと思うのだ。
    後、この2つ以外のパターンもあるかもしれないのだ。


    >>389
    色々な事を書いてくれているけど、どれもアライさんとほぼ同じ考えなのだ。
    強いて違うかもしれない所を挙げれば、枠あり画像だけ〜の所は、アライさんだったら自分が持っていない画像だった場合は、かなりの確率でお願いすると思うのだ(持っていた場合は、よほどの画質差が無ければ自分でやるのだ)。
    ただもし可能であればって感じで強い要求はしないし、ダメでも食い下がることはないのだ。
    …結局ktp_divaさんが()内に書いたことと同じ気もするのだ。

    後、>>383で言っていた動物フォトの獲得時画像をアップさせてもらったので、申し訳ないけどお願いしたいのだ…(何かあれば以降は動物フォトページのコメントで)。

  • 393 ktp_diva ktp_diva - 20/06/24 23:07:16

    たまたまヘラジカを検索して見つけたけど、
    https://www.jaza.jp/
    で国内でどこの動物園で飼育されているかを動物名で検索できるようなのだ(日本動物園水族館協会加盟動物園限定)。

  • 394 mimichan mimichan - 20/06/26 18:57:52

    パンカメ、ロイヤル、アメビのロビー台詞に「目覚め」なる項目が追加されていますがこれは何なのでしょう。
    私は聞いたことありませんが。

  • 395名無し - 20/06/27 09:44:29 - ID:tibQVigeAQ

    かけあい関連が別属性へのリンクだったり通常属性へのリンクだったりとごちゃごちゃしてるので整理お願いしますのだ

  • 396 mimichan mimichan - 20/06/27 10:59:40

    >>395
    りょーかいなのです。
    そもそも掛け合いは通常属性と新属性で違いが一切ないようなので、その辺も考えて処理するのです。
    恐らく通常属性のほうに纏める形になると思うのです。

    …新属性からはリンクだけ出して掛け合いは同じである旨を明記?
    それとも新属性にも掛け合い台詞は入れておいて通常属性にリンク?
    ちょっと悩むのです。意見欲しいのです。

    ちなみに新属性を迎え入れた場合、戦闘時と着替え、成長系ボイス以外は通常属性と新属性両方にボイスが適用されるのです。
    通常属性を持ってなくて新属性だけ持ってる場合の挙動は不明なのです。

  • 397 ktp_diva ktp_diva - 20/06/27 11:13:07

    掛け合いボイス新規実装だと勘違いしていたのだ……

  • 398 ktp_diva ktp_diva - 20/06/27 11:25:32

    >>396
    >…新属性からはリンクだけ出して掛け合いは同じである旨を明記?
    掛け合いの部分は通常属性の掛け合いセリフの部分にリンクを貼って(アンカー設置しないといけないけど)、掛け合い相手のリンク集(アイコン並べるヤツ)ちゃんと作成する。
    リンク先は通常属性のみに貼る、に一票いれとくのだ。

  • 399 mimichan mimichan - 20/06/27 21:18:12

    >>398
    とりあえずそのようにしておいたのです
    (アンカーはセリフのとこですけど)
    今後どのくらい属性違いが出るかでまた考えるのです

  • 400名無し - 20/06/28 10:44:47 - ID:tibQVigeAQ

    >>393
    アライさん的にはそれが飼育施設部分は書けるんじゃないかと思った理由なのだ
    それを参考に飼育施設を書くでいいんじゃないのだ?
    蔵王キツネ村のようなスレでも名前がよくでてるところでも加盟してない場合が
    あるからそれ以外でも追加していく必要はあるけどのだ

    >>397
    別属性のほうだけと勘違いしてそうというのも書き込んだ理由のひとつなのだ

    >>399
    お疲れ様なのだ 後のことは後に考えるしかないのだ

  • 401名無し - 20/06/28 11:51:15 - ID:tibQVigeAQ

    通常属性のフレンズから属性違いのフレンズへのリンクがないのが気になってるのだ
    現状の低レアからなら気にする必要はないけど、
    同レア同士なら使い分けをするためにそういうのは必要になってくると思うのだ
    アライさん的にはページの頭とその他の関連ページリンクのところにありそうなイメージはあるのだ

    フレンズについての項目は通常の属性のほうを参照するようになってるけど
    通常のほうに属性違いの内容を新たに書き加えるより改めて属性違いのフレンズのほうに
    キャラクター紹介を書いたほうがそれっぽい気がするのだ

    成長素材入手先のフレンズ逆引きとフレンズオーダー一覧表の属性違いのフレンズは
    フレンズ名(色)で書かせてもらったのだ必要なら書き換えお願いしますのだ
    このままなら注意書きが必要になるかものだ

  • 402名無し - 20/06/28 13:19:50 - ID:tibQVigeAQ

    現状の連絡用ページのコメントだけだとどこの編集が終わっててどこが終わってないのかわかりにくいから
    更新内容をまとめて管理できるようにしたほうがいいんじゃないのかと思うのだ
    直接の原因なのかはわからないけどコメント欄でトナカイの画像提供をしたことを言われてたのに多分だれも気づいてなかったと思うのだ
    ついでにそれより早くスレのほうでwiki用にどうぞと画像提供されていたのだけれどのだ…

  • 403 mimichan mimichan - 20/06/28 15:12:46

    >>401
    キャラクターについてのところで触れようと思ってたのです。
    まあページ頭にもあったほうが良さそうなのです。

    >>402
    そもそもあの更新作業情報は誰がどの作業をしているかのチェック、及び衝突防止のためなのです。
    なのでそもそも編集のまとめというわけではないのです。
    (一応未更新の部分とか追加が必要な場合はなるべく追記するようにはしていますが…)
    その辺どうするかは結局まとまってないのです。

    ちなみにトナカイのほうは気付いていました。スレでの画像も保存してました。
    が、それどころじゃなかったので放置していました。すまないのです。

  • 404 ktp_diva ktp_diva - 20/07/04 21:48:02

    未記入情報一覧のフレンズ個別ページ分をフレンズごとの一覧からカテゴリごとのフレンズ一覧に整理しておいたのだ。

  • 405 mimichan mimichan - 20/07/06 11:25:56

    >>404
    乙なのです。多分こっちの方がわかりやすいのです
    私はあまりこのページ参照してないので申し訳ないのです…。

    あとてんぷらに作ってもらった連絡ページ用試作、とりあえず次回更新で備忘録として使ってみようと思うのです。
    更新の作業予定及び進捗については今まで通りコメントで行って、その日一区切りついたら表に記入する形にします。
    もちろんこの形式に則ってやるかどうかは自由です。あくまで試験運用なので。

  • 406 ktp_diva ktp_diva - 20/07/09 21:40:52

    レベル90超の情報は、コンプ厳しそうだし確認できたキャラだけフレンズ個別ページのけもステの表に追加していくぐらいが穏当だと思うけれど、どうだろう?なのだ

    >70時のステータスに1.165倍した数値が大凡の90時のステータス(衣装補正の有無を調べる際に使用)
    これからすると計算で出せそうな気もするけれど実際に調べてないから断言はしないのだ……。

  • 407 ktp_diva ktp_diva - 20/07/09 22:08:08

    野生解放5段階目も来ちゃうのだ……

  • 408 mimichan mimichan - 20/07/09 23:51:31

    とりあえずレベルアップによる能力上昇は今のところ一定のようなので、99解禁まで待ったほうが良さそうなのです
    明日のイベントも色々気になるのでとりあえず保留なのです。

  • 409 mimichan mimichan - 20/07/15 11:48:14

    そう言えばフォトアルバム機能が付いたので、フォトを所持さえしていればアイコン作るのが簡単になったのです。
    完凸すると右上になんかつきますがあえてこのまま載せてもいいかもしれないのです。

    まあ私はガチャ基本引かないので期待されても困るのですが。

  • 410 mimichan mimichan - 20/07/19 09:43:11

    とりあえず管理アライさん戻ってきたのも含め現状の確認なのです。

    新要素として野生開放5と四神玉によるLv上限開放が実装されたのです。
    ただし野生開放5は今のところブラックジャガーのみ(月1〜2で追加していくとのこと)、
    四神玉も最大99に対して現在2個しか手に入らないので96止まりです。

    有志の調査でLvアップによる能力上昇は一次関数なことが判明しているので、個人的には99解禁を待ってその部分だけのデータを収集するだけでいいかなと思っています。
    野生開放5のステータス表示はどうしたものかなとちょっと迷い中です。

    敷居が高めなので初期けも級は野生4、最大けも級は野生5での上昇パラメータを別記で+表示するのがいいかなと思っています。
    (小瓶以外はそんなに集めるのに労力がかからない、というのもあるのです)
    で、99ステータスは別の一覧を作って野生5込みの最大ステータスにするのがしっくり来そうです。
    (まず99にする人はそのフレンズに愛があるのでまず野生5も達成してくるはずです)

  • 411 northjapari northjapari - 20/07/20 23:26:38

    >>410
    近い間隔でLv・野生開放両方上限突破されて、おそらく普通に行けばしばらくの間Lv99の野生開放5が(迷宮等除いた)そのフレンズのステータスという事になるだろうし、この形でいいと思うのだ。
    四神玉も現時点では入手可能個数が少ないけど、いずれはもっと入手できるようになって、推し以外も強化する余裕が出て一覧も埋まるようになる…はずなのだ。きっと。

  • 412 mimichan mimichan - 20/07/21 15:05:44

    >>411
    ではしばらく静観するのです。

    ところでメニューのしょうたい(ガチャ)の項目をもっと上の方に置きたいんですがどうでしょう。
    具体的にはイベント情報の下。

  • 413 northjapari northjapari - 20/07/21 23:56:02

    >>412
    しょうたい関係が今の位置にある理由は単純に後から追加されたものだからというだけなので、そちらに移動してもらった方がしっくりくるし、需要的にも適切だと思うのだ。お願いするのだ。

  • 414 mimichan mimichan - 20/07/22 10:45:42

    >>413
    どうもなのです。変更したのです。
    ついでに見出し内の順番も入れ替えて期間限定しょうたいを上に持ってきておきました。

    あともう1つ質問なのです。
    FF内のフレンズのステータス画像をスクショするのはwiki的に問題あるのかどうか聞きたいのです。
    (要するにLv90野生4ステータス画像とか)
    一応自分の環境で撮れる画像にはなるのですが…

  • 415 ktp_diva ktp_diva - 20/07/22 13:15:41

    衣装付のステータスかどうか判別がつかないからやめた気がするのだ

  • 416 mimichan mimichan - 20/07/22 18:44:50

    んーなるほど
    ☆6衣装だけ実装済みのフレンズならいけますけどまあ無理にやることもないですか。

  • 417 mimichan mimichan - 20/07/29 11:02:33

    >>409でフォトアルバムあれば誰でもアイコン作成できるって言っちゃったのですが勘違いだったのです
    ごめんなさいなのです

  • 418 ktp_diva ktp_diva - 20/07/29 22:52:00

    >>417
    ☆マークありの仕様だったら加工もだいぶ楽だったのだ……
    しかし今から後戻りするのはそれはそれで厳しいのだ。突撃あるのみなのだ!

  • 419 mimichan mimichan - 20/08/06 15:37:45

    大変身勝手なのですがマヌル爆死したのでけもフレ3を引退することに致しました。
    それに伴ってこのwikiの編集からも離脱します。
    急で申し訳ないのですが、今までありがとございました。

    一応メンバーからは抜けずにおくので、副管外しておいてくれると幸いです。

  • 420 northjapari northjapari - 20/08/06 23:16:40

    >>419
    スレでの経緯も見させてもらったけど、一言では言い表せない色々な思いがあるのだ…。

    アライさんは限定ガチャ6種連続で天井まで限定フレ0とか、運が悪いで片づけていいのかわからないようなことも経験して、一時期wiki編集しようとすると何もわからなくなって、ただ編集画面を表示したまま時間だけが過ぎていくような時もあったけど、mimichanさんや他の編集者の方々がwikiを支えてくれていたから戻ってこれたのだ(※後遺症あり)。
    なので、きっとmimichanさんも立ち直れると思うのだ。

    …という書き方だと編集に戻ってこいと言っているように受け取れられそうだけど(もちろんそれは嬉しいことだけど)、そんなことを強制されるわけもなく、気持ちが向いたときにやりたい所を編集する自由はあるってことなのだ。

    今後どういう選択となるにしろ、一先ず、お疲れ様でした、と、本当にありがとう、なのだ。

    副管については、できればそのままにしておきた気持ちはあるのだ(しつこく食い下がる気は無いけど、一度だけ確認しておきたいのだ)。
    今後更新しなくなるとしても、これまでwikiの多くを作ってくれて来た実績や感謝を称号的に残しておきたい…のだ。
    いつか他に任命すべきメンバーが登場する日が来るかもしれないけど、その日までは預かっていて欲しいのだ。
    もちろん望まない事であれば止めておくので、言って欲しいのだ。

  • 421 ktp_diva ktp_diva - 20/08/06 23:32:03

    >>420
    >限定ガチャ6種連続で天井まで限定フレ0とか
    心中お察ししきれないのだ……

  • 422 northjapari northjapari - 20/08/07 02:29:17

    >>421
    傷が深すぎて(後、何というか―何だかよくわからなくて)これまで誰にも言えなかったのだ…。
    爆死を超えた何かなのだ。じごくちほー幽閉なのだ?
    あまり想起するとアライさんの頭がまたおかしくなるので、考えるのを止めるのだ。

  • 423 mimichan mimichan - 20/08/07 09:39:13

    >>420
    正直爆死うんぬんっていうのは言い訳で、ホントはもうけもフレ3に縛られるのがキツかったのです。
    そちらの傷に比べれば大したことないのです。

    ともかく一旦私は距離を置くのです。
    またやろうかなと思えたら…その時はまたよろしくお願いするのです。

    とりあえず副管については問題ないのなら残しておいてOKです。
    でも他に副管をやるにふさわしい人が現れた際には、すぐ交代してあげて欲しいのです。

    ではとりあえず一旦お疲れ様でした、なのです。

  • 424 northjapari northjapari - 20/08/07 23:45:21

    >>423
    そういう事情なら…ある意味では安心したのだ。
    ツライのに我慢して続けることにならなくて済んだのだ。

    また気が向くことがあったらよろしくお願いするのだ。

    副管の件どうもなのだ。そのようにさせてもらいたいのだ。

    2回目になるけど、お疲れさまでした、なのだ。

  • 425 ktp_diva ktp_diva - 20/08/12 00:05:49

    編集の手間を減らす為に
    >>338
    のスプレッドシートにいろんなページのテンプレ埋め補助ツールを追加していくのだ。

  • 426名無し - 20/08/12 07:16:24 - ID:tibQVigeAQ

    >>425
    実際に使えるかはまだわからないけど、機会があればつかってみるのだ。
    一応素材画像リストのそれぞれの並び順を所持アイテム一覧の並び順に並び替えてくれると色々と助かるので希望しておくのだ。
    後はフォト個別ページのレア度を数字だけだと少し寂しいかもしれないからそこも☆〇のがいいんじゃないかと思うのだ。
    最後にただの文句だけど夜フォト表記には夜要素ないから見るといつももにょるのだ、昼夜とか対称ってわけでもないからなおさらなのだ。

  • 427 ktp_diva ktp_diva - 20/08/12 07:35:35

    >>426
    レアリティのところは☆1〜☆4にしたのだ。
    素材画像リストのところはもうちょっといろんな画像のアイコンを引けるように作り替える予定(構想中)なので、そのついでに並び順も考えるのだ。

    肉球と夜は……公式に問い合わせして返ってきた回答をスレに書いてた人がいて、確か夜の方は紫のマークとかいう表記だった気がするのだ……これはこれでちょっと???という感じなのだ(記憶が曖昧だけど肉球の方は足跡マーク?)。
    とりあえず早見表の記載に合わせただけなので、変えるならWiki全体さらってまるっと置き換えを考えるのだ。

    個人的には公式の用語が定まった用語なのかあやふやな感じだし今の時点で認知度高い用語にしておくのが無難だと思ってるのだ。どの用語が認知度高いのかはイマイチわかってないのだ……。
    ただ夜がなんで夜?となるのももっともな話なのだ。

  • 428名無し - 20/08/12 07:47:00 - ID:tibQVigeAQ

    初期の状態変化は不利状態しかなかったから状態異常としてたけど、現在ははねかえしやかばうなどの不利ではない状態もあることから状態異常とはちょっと違ってきてるんじゃないかと最近思うのだ。
    それといかくとかくれみはステータス変化で状態変化とは少し違う気もするのだ。ただタゲ取り能力も重要な要素だから蔑ろにするわけにもいかないけどのだ…

  • 429 ktp_diva ktp_diva - 20/08/12 08:07:41

    ちょっと浅はかな修正をしてしまったのでまた後で直すのだ

  • 430名無し - 20/08/12 08:13:16 - ID:tibQVigeAQ

    >>427
    一覧表のほうには最初から☆が設置済みで☆☆になってるのだ、☆がなかったのは個別のレア度のところだけなのだ。
    フォトタイプの回答は#111の490なのだ。一応回答を見たうえでのアライさんのフォトタイプの認識は常時発動の赤い足跡マークと条件発動の青い衝撃マークなのだ。
    これについてはオオサンショウウオと似て俗称の扱いは悩ましいのだ。

  • 431 ktp_diva ktp_diva - 20/08/12 22:56:04

    スクショ撮って同じ場所切り取ってアイコンとかフォト画像作って……ってやるのにちょっと探してみた感じだと
    良く実行するトリミングの位置をプリセットで登録できる機能を持っているソフトが
    https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se485140.html
    ぐらいしか見つからなかったけど、これが一番便利そうなのだ。

    GIMPは多機能すぎて使い方がぜんぜんわからん。のだ。

    スマホのアプリは海千山千なので探してみようという気力がないのだ。

  • 432 northjapari northjapari - 20/08/22 04:09:02

    フレンズ衣装一覧下部の「過去の期間限定衣装まとめ」の並び順を、新しい方が上に来るようにしようかと思っているのだ。
    感覚的にフレンズやフォトの一覧なんかと同じにしたいからだけど、スペシャルコーデだけ残すか一番下にするかはちょっと迷っているのだ。

    後、復刻については多分今後もあると思うので、それに対応できる復刻(第1回)みたいな書き方にしたいのと、入手手段が複数ある衣装もあるので、それぞれの入手手段&時期がぱっと見でわかるようにしたいのだ(キタキツネの巫女服とかは、今のままだとわかりづらいと思うのだ)。

    これらについて何かご意見があればお願いするのだ。
    特に無ければとりあえずやってみて、問題があれば修正したり戻したりしようかと思っているのだ。

  • 433名無し - 20/08/22 14:20:30 - ID:If1Q5YKcIQ

    >>428
    ニコニコ大百科の「状態異常」には

    >状態異常とは、主にゲーム等でキャラクターが正常な状態でなく、何らかの障害を受けている状態、もしくはその名称・効果の事を指す。「ステータス異常」「バッドステータス」とも呼ばれる。
    >状態異常を与える技・もしくは効果の事は「弱体」もしくは「デバフ」と呼ばれている。
    >ステータスの中にはプロテスやリジェネといった強化効果もあるが、プレイヤーの多くは「強化」もしくは「バフ(前述のデバフの対義語。語源は同じくEverQuest)」と呼ぶことが多い。なお、書籍『アルティマニア』シリーズでは、プロテスやリジェネといった強化効果を「有利ステータス異常」と呼称しているが、全くと言っていいほど浸透していない。

    と解説されてて、一貫性をもって定義が整理された言葉ではなさそうなのだ
    個人的には攻撃力などのパラメータを強化・弱体化するものはバフ/デバフ、睡眠などパラメータ以外に影響するものは状態変化(状態異常)=ステータス変化(ステータス異常)だと思ってたのだ

    その個人的な定義から分類すると、いかく・かくれみは状態変化の一種でいいと思うのだ
    (ただ内部的には「狙われ度」みたいなパラメータを増減させていそうなので、その解釈ならバフに分類されそうで…わかんないや!)

  • 434 ktp_diva ktp_diva - 20/08/22 15:23:47

    メインストーリーと他のイベント関連バトル情報で、
    ミッションの情報の挿入位置とかの違いに何か意味がないのなら、統一しようと思うのだ。
    消費スタミナと相手レベルが表の外に出てるのは……スマホ向け表示の幅の絡みもあるんだったか、のだ。

    >>432
    問題ないと思うのだ。

  • 435 northjapari northjapari - 20/08/26 03:55:34

    >>433
    アライさん的には、狙われやすさ関係は状態変化でいいかなぁと思うのだ。
    狙われやすさが数値で表示されて変動が見えるとか、狙われやすさがシステム的に特に重要なゲームならまた話が変わるのだろうけど、けもフレ3に関しては、いかくやかくれみって言い回しからも状態変化を連想するのだ(例えばパンカメちゃんのかくれみは、某最終幻想6のバ○シュのとうめい、みたいな…)。

    >>434
    ミッション位置には特に理由は無かった…はずなのだ。
    消費スタミナと相手レベルが表の外に出てるのは当初アライさんも気になってて、迎春かくし芸大会の時に一度内蔵型の表に変えたのだけど、次の5章イベでもそれやったらいつの間にか元の形に戻っていたのでそれ以降は特に気にしていなかったのだ(ので迎春(略)だけはその表なのだ)。
    そして今になって考えると、やっぱり外に出しておいた方がスマホは見やすい気がするのだ。多分。

    衣装一覧の件どうもなのだ。
    今日もう一つ気になる所があったのだ。
    特別衣装未実装の☆4フレンズ(7月24までの)が上の方に格納されているけど、見落としにしては妙に抜けが多い気がして、アライさんの気づいていない(区別している)何かがあるのかと気になっているのだ…。
    何か知っている方いたら教えて欲しいのだ。しばらく情報が無ければ見落としということにして直すのだ。

  • 436名無し - 20/08/27 07:47:43 - ID:/zFtfmCakA

    >>435
    >特別衣装未実装の☆4フレンズ(7月24までの)が上の方に格納されているけど、見落としにしては妙に抜けが多い気がして
    衣装追加されたフレンズの消し込みだけして新規実装のフレンズ追加してないとかそういう抜け方してるかも……? と思うのだ。ちゃんと見てないけど。

  • 437 ktp_diva ktp_diva - 20/08/27 21:37:06

    >>436
    IDダダ漏れしてしまったけれど自分なのだ。

  • 438 northjapari northjapari - 20/08/28 01:20:14

    >>436-437
    なるほど、そういう可能性が考えられたのだ。
    今改めて見た所、7/24までで抜けてるのは5/26(ホワタイ)〜7/21(赤ダチョウ)の範囲のようなのだ(多分10〜15体くらい)。
    とりあえず修正の方向で行くのだ。できれば明日中にはやっちゃいたいのだ。

  • 439 northjapari northjapari - 20/08/31 02:27:24

    とりあえず>>432で書いた衣装ページの変更をしたけど、何か思っていたほどうまくいかなかったような気もするのだ…(後>>434の件は既に対応してくれていたのだ)。
    復刻情報は個別に足すべきか悩んだけど、上の方で表でまとめることにしたのだ(今の復刻方式ならそれでいけそうと思ったので)。
    通常のおしゃれメダル交換以外に入手先のリンクを貼ることも考えたけど、見送ったのだ(やる場合は一部サンタ服のために12月のしょうたい情報を追加しないと半端になるのだ…)。

    後水着メダル関係忘れてたので、適当に足しておくのだ。

  • 440 northjapari northjapari - 20/08/31 02:28:15

    >>434じゃなくて>>435だったのだ。

  • 441 northjapari northjapari - 20/10/07 03:22:05

    ちょっと変更を考えている点が2点あるのでお知らせするのだ。


    1.メニューの「過去の期間限定しょうたい」を中身はそのまま「期間限定しょうたい一覧」に変え、しょうたいが出た時点で掲載する。また、イベント概要ページ等からのリンク先は最初からこちらへのリンクで固定する。
    理由:しょうたい終了の度に各ページを編集する負担を軽減(更新遅れ対策も?)するため。

    2.衣装一覧やフレンズ個別ページの属性違いフレンズの同一衣装(元フレンズで所持していればメダル1枚で交換できるやつ)は掲載をせず、元フレンズを参照してもらう文面を記載する形(リンク付き)にする。
    理由:クローゼット?や名前部分の表示が違うとはいえ、肝心の衣装の見た目は全く同じなのであえて新しい画像を集めて貼るほどではないと考えられ、また、同一衣装も毎回埋めるとなると、リウキウピンク等入手困難な衣装の欄が埋まらない可能性が今以上に高まるため(持っている人に属性別フレンズの入手+画像提供を毎回強いるわけにも…)。


    どちらもデメリットやその他思う事が無いわけじゃないけど、それでもこちらの方が総合的にいいと思っているのだ。
    ご意見があればお願いしたいのだ。
    大きな問題点・反対が無ければ、次の土日以降に変更すると思うのだ。

  • 442 northjapari northjapari - 20/10/07 03:33:27

    あ、それと期間限定しょうたい一覧はページ名に2020年とかつけておいて、年が変わったら新ページに切り替える事も考えられているのだ(1ページの情報量が膨大になっていくため)。前年のページへのリンクは貼るのだ。
    これはフレンズやフォト関係を除いた他のページ(交換所とか)でもやるかもしれないのだ。

  • 443名無し - 20/10/09 19:27:31 - ID:GtwYh6f+3Q

    レス遅くなりました、手間が減るし情報が減る訳でもないので問題ないかと

  • 444名無し - 20/10/10 01:08:48 - ID:w9kO7AmXrQ

    >>441-442
    妥当だと思うのです
    週末ピックアップもゆくゆくは同じようにしていくですか?

  • 445 northjapari northjapari - 20/10/10 01:43:55

    >>443-444
    ご意見ありがとうなのだ。
    週末ピックアップは元々年またぎ想定で作られている(最初から年で区切っている)のと、ページ全体の情報量が少なめで(※環境にもよるとおもうけど)畳んでおけば1年分が1画面に余裕で収まる位なので、このまま変えない可能性が高いのだ。
    ちなみに同条件で過去の期間限定しょうたいや交換所は10ページ超えなのだ(過去の交換所はバナー貼ってるので仕方ないのだけど)。

  • 446削除 - 20/10/11 09:39:29

    この投稿は削除されました

  • 447 ktp_diva ktp_diva - 20/10/11 09:44:49

    446消して書き込み直しなのだ。

    >「過去の期間限定しょうたい」を中身はそのまま「期間限定しょうたい一覧」に変え
    ページ名の変更と作り直しはちょっと体力使うので、左のメニューの表記だけ変えて過去の期間限定しょうたいページに現行分も載せる仕様で
    昨日のイベント分については作業するのだ。

  • 448 ktp_diva ktp_diva - 20/10/11 13:45:10

    細かい話だけれど今まで終了時に過去一覧に移動していた場合、
    TOPページや開催中ページは開始順に記載・一覧ページは終了順に記載
    となっていたのだけど、それはそのまま維持した方が良いかな?のだ

  • 449 northjapari northjapari - 20/10/12 01:50:03

    >>447
    対応ありがとうなのだ。
    作り直しとそれに伴うリンク先変更はこちらでやるのだ。

    >>448
    そういえばそうだったのだ…元々終了順記載にしたのは終了後移すときの都合だったと思うので、最初から記載するようにするなら、開始順記載に統一したいと思うのだ。
    新ページもとりあえず開始順記載にしておくけど、何かあれば言ったり変えたりして欲しいのだ。

  • 450名無し - 20/10/20 08:04:29 - ID:rgAbEu9HrQ

    属性違いのふれあいセリフは属性ごとに追加される形だから
    各属性のセリフ把握できないと埋めれないのだ…

  • 451 northjapari northjapari - 20/10/26 07:40:14

    >>441の2.についての変更をする前に属性違い側だけの特別衣装というパターン(スナネコ、チャップマンシマウマ)が出てきたけど、同一衣装の場合のみ掲載しないという点では問題ないはずなので予定通りに変更するのだ。なるべく早めに。

    >>450
    現状、先に元の属性のセリフを埋めておくくらいしかない…と思うのだ。

  • 452 mimichan mimichan - 20/10/26 17:39:23

    (生放送でツリーハウスをめっちゃ楽しんでるのがバレたので生存報告しとくのです)
    (wikiの方は最近ちょっと別件でやりたいことが出来てしまったのでまだしばらく触れそうにはないのです。すまんのです)

  • 453 northjapari northjapari - 20/10/27 02:15:43

    >>452
    (紹介おめでとうなのだ。揃うタイミング待つの中々大変だったんじゃないかと思うけど、多くの隊長さんの心にくる素晴らしい1枚になっていると思うのだ)
    (wikiは無理をすることはないのだ。なおアライさんは昨日まで失踪を疑われても仕方ないくらい音信不通だったのだ…)

  • 454 mimichan mimichan - 20/10/27 09:26:02

    >>453
    (ありがとうなのです。動画撮って一瞬を抜き出す簡単なお仕事なのです。んふー)
    (そちらもktpさんも無理しない範囲で頑張って欲しいのです。ちょくちょく覗いているのでもし明らかに編集が滞っているようなら助け船くらいは出すのです。たぶん)

  • 455 northjapari northjapari - 20/10/28 06:02:33

    >>454
    (どうもなのだ。ktp_divaさんが頑張ってくれて何とかなっている…という状況だと思うので、もしやってもいいような時があれば、苦行とならない範囲でお手伝い頂ければと思うのだ)
    (イベント関係以外でも多分色んなページが不完全のままになっていると思うので、そのままだと気になるような所あれば直してもらうとかでもいいかもなのだ)
    (あんまり書き続けると圧をかける感じになっちゃいそうなのと雑談化してしまいそうなので、アライさんの書き込みはここまでにしておくのだ)

  • 456 ktp_diva ktp_diva - 20/10/28 23:43:46

    (今のところまだモチベは続いてるので大丈夫なのだ、ただし襲ってくる眠気には素直に従うのだ)

  • 457 ream_st ream_st - 20/10/30 21:38:51

    フレンズ個別ページ作成ぐらい自分でやってみようかと思ったけど(案の定)どうすればいいのかわからなくて質問なのだ。
    フレンズ個別ページ作るときは>>338のテンプレジェネレーターを使えばいいのだ? その場合スキル詳細(とくいわざとかとくせいとか)は後付けってことなのだ?
    あと属性違いトキのアイコンとアイコン一覧をアップしてみたけどこれでいいのか教えてほしいのだ。

  • 458 ktp_diva ktp_diva - 20/10/30 23:17:12

    >>456
    あのスプレッドシートは複数のページに同じ情報を何度も入力したくないので作った感じなので、フレンズのシートの左側に基本のデータをとりあえず入力しておいて、
    フレンズ個別ページは、てんぷら置き場のテンプレをコピペしてまずページ全体を作って、フレンズ名〜けものミラクル名の行までと野生解放・ミラクル必要素材の部分はジェネレータの内容をコピペして置き換える感じで使ってるのだ。
    とくいわざとかとくせいとかはあんまり他のページに使い回しできないので、Wikiの編集ページで直接編集してるのだ。

  • 459 ktp_diva ktp_diva - 20/10/30 23:19:07

    アイコン画像も問題ないと思うのだ。

  • 460 ream_st ream_st - 20/10/31 01:29:28

    >>458>>459
    なるほどなのだ。
    てんぷら置き場のことは完全にシツネンしていたのだ。ありがとうなのだ。

    もし差支えなければ、フレンズ個別ページとフレンズアイコンはアライさんがやらせてもらうかもしれないのだ。ただアライさんは基本的に強化素材は埋められないのでそこはちょっとアレなのだ。

    wiki編集についてまた何か聞くことがあるかもしれないので、その時はよろしくお願いしますなのだ。

  • 461 ktp_diva ktp_diva - 20/10/31 11:53:10

    >>460
    とりあえず今回フレンズ一覧にだけは追加しておくので、触れそうなら個別ページの作成やってみてもらっても良いでしょうか? のだ
    アイコン画像は他のページの作成の兼ね合いがあるので、誰がやるとかは決めずにその都度都度で早く作業ができた人がフォローする、な感じにしておく方が良いと思うのだ。

  • 462 ream_st ream_st - 20/10/31 13:11:20

    >>461
    誰がやるとかではなくて、ktp_diveさんや他のひとがやるときに既にアライさんがやってる可能性があるので、そのことを知っておいてほしいという意味合いだったのだ。
    まあ多分、道場ページに載せたい都合で、少なくともフレンズアイコンはアライさんがやっちゃうことになるのだ。(それで問題なければ、だけど)

    トキのフレンズ個別ページやってみるのだ。

  • 463 ktp_diva ktp_diva - 20/10/31 14:59:02

    >>462
    理解したのだ、全く問題ないのだ!

  • 464 ream_st ream_st - 20/10/31 15:33:04

    >>463
    ありがとうなのだ。
    (>>462で間違ってdiveって書いてることに気付いたのだ。間違って覚えてるわけじゃないのにたまにこういう似た単語を書いちゃうのだ…申し訳ないのだ。)

  • 465 northjapari northjapari - 20/10/31 23:57:04

    >>462
    その辺りが気になるようであれば、先にwiki編集連絡用ページのコメントで宣言しておけばまず問題ないと思うのだ。
    あそこへの書き込みは義務ではないけど作業進行状況と被り防止には役立つのだ(多分)。

  • 466 ream_st ream_st - 20/11/01 14:51:55

    >>465
    それは分かっているけど、ちょろっとしか書かないのでちょっと気が引けるというのがあるのだ…。(更新作業大変そうなので手伝えたらとは思ってるんだけど、アライさんにはまだハードルが高いのだ。)

  • 467 northjapari northjapari - 20/11/02 01:01:36

    >>466
    了解なのだ。書き込みしなくても見るだけってこともできるけど、その辺りはお任せするのだ。

  • 468 ream_st ream_st - 20/11/02 22:14:04

    状態異常のページ、アカミミガメとはなまるだね!はぼんやりうっかり耐性は付かないことを確認したので、とりあえずぼんやりうっかりのとこからは削除して、全異常耐性のとこは説明を加えておいたのだ。
    (ピーチパンサー、ロードランナー、フェネックはぼんやりうっかり耐性を得ることを確認済みなのだ。)
    全異常耐性と言うとおかしいので別枠にするとかする必要があると思うけど、アライさん一人の判断ではできなさそうので、どうするべきか聞きに来たのだ。

  • 469名無し - 20/11/02 23:28:14 - ID:XWD+v+7czg

    >>468
    元々字面通りの説明と効果だったのをこっちが同一と見なしてただけで普通にはなまるとかアカミミは分ければいいだけなのでは?
    最近は複数耐性も珍しくはないのだ

  • 470 ktp_diva ktp_diva - 20/11/03 00:51:17

    はなまるはこの前フォトの効果を読んだ時に文章が状態異常名個別に並べてるだけなのに気づいて、
    あれこれ全異常耐性じゃないのでは……? と薄々思ってたけどアカミミガメもだったのだ……。
    >>469さんの言うとおりで、注釈の文章をちょいアレンジしてはなまるとアカミミガメは全異常耐性から外すのが正解っぽいのだ。

  • 471 northjapari northjapari - 20/11/03 03:19:28

    >>468
    ぼんやりうっかり出る前までは事実上全異常耐性と同一だったけど、そうでなくなった以上は外していいと思うのだ。
    一応、運営側の考え方次第では後からぼんやりうっかりが追加されたり全異常耐性に変更される可能性がないわけじゃないけど、それはそうなった時戻せばいいと思うのだ。

  • 472 ream_st ream_st - 20/11/03 09:25:49

    >>469-471
    うーんぼんやりうっかり耐性がないだけでほぼオールマイティみたいなもんなので、全異常耐性には入れないにしてもそれはそれとしてまとめておくのもありなんじゃないかと思ったんだけど、不要意見が多いならそうするのだ。

  • 473 ktp_diva ktp_diva - 20/11/03 13:16:58

    まだ誰もぼんやりうっかり使ってこない(よね?)のが悩ましいところなのだ。

  • 474 ream_st ream_st - 20/11/06 16:20:31

    アカミミガメを各項目に追加しておいたのだ。
    はなまるとアカミミガメを別でまとめるのは正直微妙なところだけど…それならわざわざやらなくてもいいかなと思い始めたのだ。今後の追加で含めるかどうか迷うことになりそうな気もするし、なのだ。

  • 475 northjapari northjapari - 20/11/23 04:01:54

    状態異常のページについて、状態異常を使ってくるセルリアンの項目についてはストーリー(メイン、隊長日誌、ぶらり旅)に出てくる敵だけの表記に絞ることを提案したいのだ。
    理由:
    ・イベントや道場を含めると把握が大変な上に、後から確認できないため(多分既に破綻しているのだ…)。
    ・仮に現時点までを完璧な形でできたとしても膨大な情報量になり、維持も困難と思われるため。
    ・データベース性を考慮するにしても、さすがに労力等と見合わないと思われるため。

    イベントや道場でしか使う敵がいない状態異常は今の所ないけど、そうなった場合は期間限定の敵のみ、みたいな感じで書いておこうと思うのだ(ぼんやりうっかりがそうなるかもしれないのだ)。

    というわけでご意見を募集するのだ。
    例によって賛成多数or特に反対が無ければそのようにしたいのだ。
    後これはあまり重要じゃないけど、同ページのフォトで肉球・夜の表記をアイコン(小さめ)に置き換えも検討中なので、こちらも何かあれば言って欲しいのだ。
    なお申し訳ないけど都合により返事・反応は週末位になると思うのだ。

  • 476 ream_st ream_st - 20/11/23 19:12:59

    ドールちゃんの☆6衣装とプロングホーンのパーティドレスを上げてくれてたんだけど、衣装画面じゃない場面ので縦長に切り取ったものだったので
    とりあえず勝手に表示サイズ調整とかして、ドールちゃんの方は自分で撮ったのを添付したんだけど…
    衣装画面じゃないところのスクショって、ここではどういう扱いになってるのだ?

  • 477 ktp_diva ktp_diva - 20/11/28 08:54:15

    >>476
    フォーマットとしては衣装画面の方をそろえてるのだけれど、せっかく上げてもらってる画像を外しちゃうのももったいないので、
    今回やってもらったみたいにギャラリー的にそのまま置いておく
    でいいと思うのだ。

  • 478 northjapari northjapari - 20/11/30 06:04:00

    >>475の件については特に無さそうなので、ストーリー的の状態異常情報(通常セルリアンは多分判明しているのでボスだけ?)が集まったらこの形に変えようと思うのだ(属性はいつやってもいいかも)。

    >>476
    以前ピーチパンサーのドレスが同じ状況で、その時は衣装画面が来たら切り抜きの方はコメントアウトにさせてもらったけど、実際の所>>477で言われているように残しておいても(収納してあれば)そんな問題ないとは思うのだ。

  • 479 pochinigou pochinigou - 20/12/22 00:15:20

    動物フォトをいくつか更新したのだ!
    エゾヒグマ無凸ステ・無凸フォト絵、アメリカレア・ダチョウ・アフリカゾウ・ミナミコアリクイ・アメリカビーバーの完凸ステを書き込んだのだ。
    でももうボスメダル4000しかないからあと4人なのだ、わりと悩ましいのだ
    ところでフォトは出来たけどアイコンの枠がないモノがどうやってやるかわかんなかったのだ……間違えて☆画像つきあげちゃったのだごめんなのだ

  • 480 ktp_diva ktp_diva - 20/12/22 00:41:18

    >479
    ☆3枠足跡1200.png
    https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/7Tm4287pr4.png
    ☆3枠青1200.png
    https://image02.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/rJCo1NqJD0.png
    ☆4枠足跡1200.png
    https://image01.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/BgLtWdvGDb.png
    ☆4枠青1200.png
    https://image02.seesaawiki.jp/k/h/kemono_friends3_5ch/QHayemBbdp.png
    のような枠だけの画像を気合いで作成して、枠なしの画像や動物フォト入手時のダイアログのスクショと合成して気合いで作っているのだ……。

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

ページ名検索


ページ名から直接開く

Menu

イベント情報

クエスト情報

メインストーリーS2

メインストーリーS3

ミッション情報

期間限定ミッション

どなたでも編集できます

メンバー募集!