中世・近世ヨーロッパ史(だいたい西暦1155〜1857)の歴史の研究および考証(意見・情報交換、議論など)をする研究会のwikiです。歴史の情報共有の場として、あるいは、単なる情報交換の場として。歴史好きの方、お待ちしております。認証されれば誰でも編集可能です。

タグ検索で行動科学3件見つかりました。

移民と世界情勢

移民と世界情勢ということですが最近移民のニュースがひっきりなしになって久しいですね。主要メディアも報道を抑えているのか、あるいは一時期のピークは過ぎたということなのか、英BBCのアプリを見ていても移民のニュースがトップで報じられることは少なくなってきているようにも思います。ただ、それとは反対にシリアなどで爆弾テロ、あるいは空爆などで無実の市民が大勢犠牲になっていく現状は今も変わっていません。ということは少し脇においておいて、今日は移民と世界情勢ということです。簡単に結論をいえば世界情勢の中心地あるいはトレ…

https://seesaawiki.jp/meha_method-ccpi/d/%b0%dc%cc... - 2016年02月23日更新

国家規模と同盟

国家規模と同盟、ということですが今回は中世・近世における国家と同盟のセオリー、とりわけ争いの激しかったヨーロッパの国家のそれについてお伝えしたいと思います。特にヨーロッパを、ということですが中世・近世における国家と同盟のセオリーについてはヨーロッパであろうとアラブであろうとアジアであろうと基本的にはそう大差ないと思いますので、あくまでセオリーとしてお読みください。こういった話は実際にはどうだ、となるといちいち汎例を引っ張ってきてここはこうだからこうだ、とかやらなければいけなくなるので、ここではあえて広範な…

https://seesaawiki.jp/meha_method-ccpi/d/%b9%f1%b2... - 2016年02月22日更新

戦術的思考と生存率

戦術的思考と生存率、ということですが戦術的思考とは、ここでは特にある一定の戦術に基づいた駆け引きのパターン、打ち手のバリエーションなどの戦術の幅のことを主に指しています。対して生存率とはここでは攻撃的ではなく主に戦闘における部隊の保全、戦線の維持、バランスを維持して戦うための戦術的思考、及びそれを用いて戦った際の実際の兵力などの減損率、あるいは生存率などを指しています。何が言いたいか、というと戦術的思考に基づいて戦いにおける戦術を判断する場合に、兵力の生存率をひとつ基準に考えるとほぼどんなケースでも万全に…

https://seesaawiki.jp/meha_method-ccpi/d/%c0%ef%bd... - 2016年02月22日更新

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!