世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

各言語における借用語についての備忘録】カテゴリです。
ここではコプト語 Coptic Language に関する借用語や固有名詞表記に関することを取り上げます。(工事中)
日本語名コプト語
言語コードcop
使用文字コプト文字
  • 【コプト語】借用語・転写・翻字単語集?

転写・翻字対応

※コプト文字《対応するギリシャ文字》[発音]
◆初期ユニコードではギリシャ文字の拡張文字として扱われていたが、ユニコード4.1以降はギリシャ語の24字に対応する残りの字母及び拡張コプト文字が使用可能となった。
◆コプト語は原則的に小文字のみで表記されるが、ユニコードでは対となる大文字も登録されている。

母音

ラテン文字の《E》と《O》に当たる表記は2種類ある。
ラテン文字対応
  • 【A[æ, ɑː, ə]】Ⲁ・ⲁ《Α・α》[a ア]
    • 【AⒸE, AY[eɪ]】Ⲏ・ⲏ《Η・η》[eː エー], Ⲁ・ⲁ《Α・α》[a ア]
    • 【AR[ɑː]】ⲀⲢ・ⲁⲣ《ΑΡ・αρ》[ar アル]
  • 【E[ɛ]】Ⲉ・ⲉ《Ε・ε, ϵ》[ɛ エ]/【É[e]】Ⲏ・ⲏ《Η・η》[eː エー]
    • 【EⒸE, EE[iː]】Ⲓ・ⲓ《Ι・ι》[iː イー]
    • 【-EN, -ON[-ən エン, -n̩ ウン]】ⲈⲚ・ⲉⲛ《ΕΝ・εν》[-ən エン] - 本来はマクロン付きの《ⲛ̄》が音節主音[-n̩ ウン]を示す方法だが、現代コプト語の外来語では使用されない。
    • 【ER, IR, UR[ɜː, əː; ɝ, ɚ; ə]】ⲈⲢ・ⲉⲣ《ΕΡ・ερ》[ɛr エル/ər アル], ⲒⲢ・ⲓⲣ [ir イル], ⲣ [ur ウル]
  • 【I, E, Y[ɪ]】Ⲓ・ⲓ《Ι・ι》[i イ], Ⲉ・ⲉ《Ε・ε》[ɛ エ]
    • 【-IE, -Y[-i イィ]】Ⲓ・ⲓ《Ι・ι》[i イ]
    • 【IⒸE[aɪ]】ⲀⲒ・ⲁⲓ《ΑΙ・αι》[aj アイ]
  • 【O[ɒ, ɔ, ɑ]】Ⲟ・ⲟ《Ο・ο》[ɔ オ], Ⲱ・ⲱ《Ω・ω》[oː オー]
    • 【AU, AW[ɔː]】ⲀⲨ・ⲁⲩ《ΑΥ・αυ》[aw アウ]
    • 【OⓒE, O, OA[oʊ]】Ⲱ・ⲱ《Ω・ω》[oː オー], Ⲟ・ⲟ《Ω・ω》[ɔ オ]
    • 【OR[ɔː; ɔɚ]】ⲞⲢ・ⲟⲣ《ΟΡ・ορ》[ɔr オル]
  • 【U, OO[ʊ, u]】ⲞⲨ・ⲟⲩ《ΟΥ・ου》[u ウ]
    • 【OO, UⒸE[uː]】ⲞⲨ・ⲟⲩ《ΟΥ・ου》[uː ウー]
  • 【U[ʌ]】ⲞⲨ・ⲟⲩ《ΟΥ・ου》[u ウ]
    • 【UⓒE, EU, EW[juː]】ⲒⲞⲨ・ιⲟⲩ《ΙΟΥ・ιου》[ju ユ]; ⲈⲨ・ⲉⲩ《ΕΥ・ευ》[ɛw エウ]

子音

半母音はギリシャ文字を踏襲しているが、有気音・無気音の字母の扱いが異なっている。
  • 【B[b ブ]】Ⲡ・ⲡ《Π・π》[p プ/(現代コプト語)b ブ]
  • 【C[k ク; s ス]】ⲬⲀ・ⲭⲁ《ΧΑ・χα》[カ], ⲬⲎ・ⲭⲏ《ΧΗ・χη》[ケー], ⲤⲈ・ⲥⲉ《ΣΕ・σε》[セ], ⲤⲒ・ⲥⲓ《ΣΙ・σι》[スィ], ⲬⲞ・ⲭⲟ《ΧΟ・χο》[コ], ⲬⲰ・ⲭⲱ《ΧΩ・χω》[コー], ⲬⲞⲨ・ⲭⲟⲩ《ΧΟΥ・χου》[ク]
    • 【CH[ʧ チ]】Ϭ・ϭ《Ϭ・ϭ》[(サイード方言) kʲ キ/(ボハイラ方言) cʰ チュ]
    • 【-CH, -KH [x ホ, ç ヒ (※外来音)]】Ϧ・ϧ, Ⳳ・ⳳ, Ⳉ・ⳉ《Ϧ・ϧ》[x ホ] - ユニコード4.1以前でコプト文字がギリシャ文字と統合されていた頃は大文字がボハイラ方言の字形、小文字がサイード方言で廃字となった字形の変種となっていた (Noto Sansフォントの初期バージョンではユニコード4.1以前との互換のためにギリシャ文字ブロックに含まれていたが、現在はNoto Sans Copticフォントのみ使用できるようになっている)。
  • 【D[d ド]】Ⲧ・ ⲧ《Τ・τ》[t ト/(現代コプト語)d ド], Ⲇ・ⲇ《Δ・δ》[t ト/d ド] - 後者は語中で用いられることが多い。
  • 【F[f フ]】Ϥ・ϥ《Ϥ・ϥ; Ϙ・ϙ, Ϟ・ϟ》[f フ] - コプト数字ではギリシャ文字KOPPA《Ϙ・ϙ/Ϟ・ϟ》の[90]に対応する。
  • 【G[ɡ グ]】Ⲕ・ⲕ《Κ・κ》[k ク], Ⲅ・ⲅ《Γ・γ》[k ク/ɡ グ] - 後者はギリシャ語経由の借用語や地名に用いられる。
    • 【GU-[ɡw- グヮ]】ⲔⲞⲨ・ⲕⲟⲩ《ΚΟΥ・κου》[kw- クヮ/ɡw- グヮ]
  • 【H[h ハ]】Ϩ・ϩ《Ϩ・ϩ》[h ハ]
  • 【J; GE, GI[ʤ ヂ]】Ϫ・ϫ《Ϫ・ϫ》[(サイード方言) tʲ チ/(ボハイラ方言) c チュ/(現代コプト語) ɟ ヂュ]
  • 【K[k ク]】Ⲭ・ⲭ《Χ・χ》[kʰ ク/(現代コプト語)k ク], Ⲕ・ⲕ《Κ・κ》[k ク]
  • 【L[l ル]】Ⲗ・ⲗ《Λ・λ》[l ル]
  • 【M[m ム]】Ⲙ・ⲙ《Μ・μ》[m ム]
  • 【N[n ヌ・ン]】Ⲛ・ⲛ《Ν・ν》[n ヌ・ン]
    • 【NG[ŋ- ング/-ŋɡ- ング]】ⲚⲔ・ⲛⲕ《ΝΚ・νκ》[-ŋk ンク]
    • 【NY[nj- ニ]】ⲚⲒ-・ⲛⲓ-《ΝΙ-・νι-》[nj- ニ], ⲚⲒⲞⲨ・ⲛⲓⲟⲩ《ΝΙΟΥ・νιου》[njuː ニュー]
  • 【P[p プ]】Ⲫ・ⲫ《Φ・φ, ϕ》[pʰ プ/(現代コプト語)f フ, b ブ], Ⲡ・ⲡ《Π・π》[p プ/(現代コプト語)b ブ]
  • 【QU[kw クヮ]】ⲔⲞⲨ・ⲕⲟⲩ《ΚΟΥ・κου》[kw- クヮ]
  • 【R[ɹ ル]】Ⲣ・ⲣ《Ρ・ρ》[r ル]
  • 【S, -SS-, -CE[s ス]】Ⲥ・ⲥ《Σ・σ, -ς; Ϲ・ϲ》[s ス]
    • 【SH[ʃ シュ]】Ϣ・ϣ《Ϣ・ϣ》[ʃ シュ]
    • 【-SI-, -SU-, -GE[ʒ ジュ]】Ⳛ・ⳛ《Ⳛ・ⳛ》[ʃ シュ] - コプト語版ウィキペディアβ版では、フランス語ラテン文字の《J》に対応する字母で古コプト語SHIMAが使用されるが、スラブ諸語の《LJ》[ʎ リ]の翻字で《ⲖⳚ・ⲗⳛ》*1が見られる。
  • 【T[t ト]】Ⲑ・ⲑ《Θ, ϴ・θ》[tʰ ト/(現代コプト語)t ト], Ⲧ・ ⲧ《Τ・τ》[t ト/(現代コプト語)d ド]
    • 【TH[θ ス]】Ⲑ・ⲑ《Θ, ϴ・θ》[tʰ ト/(現代コプト語)t ト]
    • 【TH[ð ズ]】Ⲇ・ⲇ《Δ・δ》[t ト/d ド]
  • 【V[v ヴ]】Ⲃ・ⲃ《Β・β》[β ヴ/(現代コプト語)w ウ]
  • 【W[w ウ]】ⲞⲨ-・ⲟⲩ-《ΟΥ-・ου-》[w- ウ]
  • 【X[ks クス, ɡz グズ]】Ⲝ・ⲝ《Ξ・ξ》[ks クス]
  • 【Y[j イ]】Ⲓ-・ⲓ-《Ι-・ι-》[j- イ]
  • 【Z, -S-[z ズ]】Ⲍ・ⲍ《Ζ・ζ》[s ス/z ズ], Ⲥ・ⲥ《Σ・σ, -ς; Ϲ・ϲ》[s ス] - 後者は英語ラテン文字の表記が《S》の場合に見られる。

参考HP

タグ

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます