世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

イタリア語由来?】カテゴリです。
ここでは各言語におけるドレミ音階名を取り上げます。

ドレミ音階

【参考】https://en.wikipedia.org/wiki/Solf%C3%A8ge
小見出しになっているものはソルフェージュ Solfègeでの名称。
  • ハ音のド【Do】? - 旧名は“ウト【Ut】”
    • 嬰ハ音のディ【Di】
    • 変ニ音のラ【Ra】 - 日本語では“ラ【La】”と同名。
  • ニ音のレ【Re】?
    • 嬰ニ音のリ【Ri】
    • 変ホ音のメ又はマ【Me ; Ma】
  • ホ音のミ【Mi】?
  • ヘ音のファ【Fa】?
    • 嬰ヘ音のフィ【Fi】
    • 変ト音のセ【Se】
  • ト音のソ【Sol】? - ソルフェージュでは“ソ【So】”。
    • 嬰ト音のスィ【Si】 - 本来のドレミ音階名の“シ【Si】”と同名。
    • 変イ音のレ又はロ【Le ; Lo】
  • イ音のラ【La】?
    • 嬰ト音のリ【Li】
    • 変ロ音のテ又はタ【Te ; Ta】
  • ロ音のシ【Si】? - 英語名は“ティ【Ti】”。

複合語

ここではドレミ関連の複合語や固有名詞で、発音が変化する表記を中心にまとめます。

ラテン文字

  • 【Do-Re-Mi/Do Re Mi】英[ドウ・レイ・ミー]、日本[ドレミ]
    • 【Doremi】英[ドウレイミー]、日本[ドレミ]
    • 【Do-Re-Mi-Fa-So-La-Ti-Do/Do Re Mi Fa So La Ti Do】英[ドウ・レイ・ミー・ファー・ソウ・ラー・ティー・ドウ] - 英語におけるドレミファソラシド表記。
  • 【Do¹-Lai⁴-Mai¹/Do1 Lai4 Mai1】広東[ドーライマイ] - 漢字表記は〈哆來咪/哆来咪〉。
  • 【Duō-Lái-Mǐ/Duō Lái Mǐ/DoReMi】中国[ドゥオライミー] - 近年は台湾における固有名詞では漢字表記の〈多来米/多來米〉でも〈哆来咪/哆來咪〉でもなく、ラテン文字の〈DoReMi〉で表記されることが多くなった。
    • 【Duō-Lái-Mǐ-Fā-Suō-Lā-Xī-Duō】中国[ドゥオライミーファースオラーシードゥオ]
  • 【Đô Rê Mi/Đô-Rê-Mi】ベトナム[ドーゼーミー]、南部ベトナム[ドーレーミー] - 通常のドレミの表記。母音字の上のダイアクリティカルマークは狭い音を示すサーカムフレックス《ˆ》のみ。
    • 【Đồ Rê Mi Pha Son La Si Đố/Đô-Rê-Mi-Pha-Son-La-Si-Đố】ベトナム[ドーゼーミーファーソンラーシードー]、南部ベトナム[ドーレーミーファーソンラーシードー] - 基本8音階の名称では、ドの末尾の声調が高音に変化する。なお、ファは〈Fa〉、ソは〈Sol〉とイタリア語と共通のものに置き換えられる場合があるが、発音は本来のクォックグー表記と同じ。

キリル文字

  • 【Дореми/ДоРеМи】ロシア[ドーレミ/ドーリミ]、ブルガリア - ロシア語の力点は第1音節に付く〈До́реми〉となっている。
  • 【Дорэми】ロシア[ドーレミ]、日本[ドレミ]
  • 【Доремі】ウクライナ[ドーレミ]
  • 【Дорэмі】ベラルーシ[ドーレミ] - ベラルーシ語では力点の付かない《О》は全て《А》[ア]に置き換えられるので、ロシア語で力点が不明の場合の手がかりとなることも。

その他のアルファベット系文字

  • 【Ντο-Ρε-Μι/Ντο Ρε Μι】ギリシャ[ド・レ・ミ]
    • 【Ντορεμί】ギリシャ[ドレミ] - 末尾にアクセントが付く。
    • 【Ντορεμιφασολλασιντό】ギリシャ[ドレミファソラスィド]
  • 【Դոռեմի】アルメニア[ドレミ]
    • 【Դո-Ռե-Մի-Ֆա-Սոլ-Լյա-Սի-Դո】アルメニア[ドレミファソッリャスィド]
  • 【დორემი】ジョージア[ドレミ]
    • 【დო-რე-მი-ფა-სოლ-ლა-სი-დო】ジョージア[ドレミパソラスィド] - ソの〈სოლი〉[ソリ]の名詞接尾辞《-ი》は省略されている。

アラビア文字

  • 【دورمی】ペルシア[ドウレミー]
  • 【دوريمي】アラビア[ドゥーリーミー]

セム系文字

  • 【דו־רה־מי】ヘブライ[ドレミ] - 本来のヘブライ文字におけるハイフンはマカフ記号《־》だが、欧文の通常のハイフンも使用される。しかし、欧文ハイフンによる区切りはソフトウェアの環境によってはレイアウトが崩れてしまう。

ミャンマー系文字

  • 【ဒိုရေမီ】ビルマ[ドーレーミー]
    • 【ဒို-ရေ-မီ-ဖာ-ဆို-လာ-တီ-ဒိုး】ビルマ[ドーレーミーパーソーラーティードー] - 末尾のドの声調が変化している。

クメール系文字

  • 【โดเรมี/โด เร มี】タイ[ドーレーミー] - 声調は中平調[33]で統一されている。漫画・アニメ『ドラえもん』のドラミのタイ語名は“ドレミ”で表記は〈โดเรมี〉である。
    • 【โดเรมีฟาซอลลาซีโด】タイ[ドーレーミーファーソーンラースィードー]
    • 【โดเรมีฟาซอลลาทีโด】タイ[ドーレーミーファーソーンラーティードー]

漢字

  • 【多来米/多來米】中国[ドゥオライミー] - アニメ『おジャ魔女どれみ』の中国語名は〈春风DoReMi/春風DoReMi/Chūnfēng DoReMi〉[チュンフェン・ドゥオライミー]で、漢字で表記されない。
    • 【多来米发梭拉西多/多來米發梭拉西多】中国[ドゥオライミーファースオラーシードゥオ]
  • 【哆来咪/哆來咪】中国[ドゥオライミー]、上海[トゥーレーミー]、広東[ドーライマイ] - 外来語の意符であるくちへん《口》を含んだ広東語の方言字を取り入れた表記で、普通話でも使用される。
    • 【哆来咪发唆啦西哆/哆來咪發唆啦西哆】中国[ドゥオライミーファースオラーシードゥオ]、上海、広東[ドーライマイファーッソーラーサーイドー] - 広東語では《唆》は同音の《嗦》に置き換えられる場合もある。

漢字圏の文字

  • 【ドレミ/ド・レ・ミ】日本
    • 【ドレミファソラシド】日本
    • 【ドレミファソラティド】日本 - ソルフェージュの音階名。
  • 【도레미】韓国[トレミ] - 韓国語版『おジャ魔女どれみ』の主人公・春風どれみの韓国語名は“ト・レミ”と《도》が姓になっている。
    • 【도레미파솔라시도】韓国[トレミパソラシド] - 固有語では〈다라마바사가나다〉[タラマバサガナダ]で、ハングルの子音字順の3番目からになっている5文字の子音字がイタリア語の音名に近い発音になっている。

ソルレソル - Solresol

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%AB%E...
  • 作成者: ジャン・フランソワ・シュードル Jean-François Sudre
ドレミファソラシの7音を使用して表現する人工言語。
色の表現や速記字母によるソルレソル文字などで記される。
言語によって発音が異なる。

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます