世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

建築物関連の英語由来借用語?】カテゴリです。
ここでは英語“bridge「橋」”に由来する借用語をまとめます。
英語Bridge
カタカナ語ブリッジ
当て字
絵文字🌉

解説

イギリスのケンブリッジやバルバドスの首都ブリッジタウンといった地名や、トランプゲームの“コンストラクトブリッジ”を通じて借用されている言語が多い。

アルファベット系文字

ラテン文字

  • 【Bhiriji】ショナ[ビリヂ]
  • 【Bou³leui⁵kei⁴/Bou3 leui5 kei4】広東[ボウリュイケイ] - 漢字表記は〈布裏奇/布里奇〉。
  • 【Bou³lit⁶zi⁶/Bou3 lit6 zi6】広東[ボウリッヂ] - 漢字表記は〈布列治〉。
  • 【Brėdžos】サモギティア
  • 【Bric】アゼルバイジャン[ブリッヂ]
  • 【Briç】トルコ[ブリッチ]、タジク[ブリージ]
  • 【Bridç】タジク[ブリッジ]
  • 【Bridds】アイスランド[プリッツ]
  • 【Brídege】ポルトガル[ブリヂ] - 現在は英語と同じ綴り*1が主流。
  • 【Bridge】英[ブリッヂ]、フランス[ブリーヂュ]、ドイツ[ブリッチュ]、イタリア[ブリッヂ]、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー
  • 【Bridj】ブルトン、ウズベク、トルクメン[ブリッヂ]
  • 【Bridzs】ハンガリー[ブリッヂ]
  • 【Bridž】チェコ[ブリッチ]、スロバキア、セルビア・クロアチア、スロベニア、エストニア、ヴェプス、カレリア
    • 【Brȉdž/Brȉdž】セルビア・クロアチア[ブリッヂ]- 後者はセルビア語キリル文字《Џ џ》に対応するユニコード連字《DŽ Dž dž》を使用した表記。
  • 【Bridžs】ラトビア
  • 【Bridžas】リトアニア[ブリヂャス]
  • 【Bridż】ポーランド[ブリッヂュ]、カシューブ[ブリヂュ]
  • 【Briĝo】エスペラント[ブリーヂョ]
  • 【Brij】トルクメン[ブリヂ]、マレー[ブリッジ]、ハイチ
  • 【Bris】トク・ピシン[ブリス]
  • 【Brixh】アルバニア[ブリヂ]
  • 【Brîc】クルド[ブリーヂ]
  • 【Brycg】古英
  • 【Brydż】ポーランド[ブルィッチュ]
  • 【Buridi】日本(日本式)[ブリヂ]
  • 【Buriddi】日本(日本式)[ブリッヂ] - 旧仮名遣いで〈ブリッヂ〉と表記されるものに対応。ヘボン式と訓令式では区別されない。
  • 【Buriji】日本(ヘボン式)[ブリヂ]
  • 【Burijji】日本(ヘボン式)[ブリッジ]
  • 【Burizi】日本(訓令式)[ブリヂ]
  • 【Burizzi】日本(訓令式)[ブリッジ] - 訓令式の前身である日本式では〈ブリッジ〉と表記されるものに対応。
  • 【Bùlìjī】中国[ブーリージー] - 漢字表記は〈布莉姬〉。
  • 【Bùlìzhì】中国[ブーリーヂー] - 漢字表記は〈布历治/布歷治〉。
  • 【Bùlǐqí】中国[ブーリーチー] - 漢字表記は〈布里奇/布裏奇〉で、語末の《奇》は〈JĪ〉[ジー]とも読めるが、実際は〈QÍ〉[チー]と読むのが正しい。
  • 【Piriti】マオリ[ピリティ]
  • 【Quitsi】チェロキー[グィヅィ]

キリル文字

  • 【Бириҗ】ウイグル[ビリヂ]
  • 【Бридге】‡ウズベク
  • 【Бридж】ロシア[ブリーッチ]、ウクライナ[ブリーッヂ]、ブルガリア、カザフ、キルギス、ウズベク、バシキール、オセット、チェチェン
  • 【Бридҷ】タジク[ブリッヂ]
  • 【Бридь】ヤクート
  • 【Бриж】モンゴル[ブリジュ]
  • 【Бриӂ】モルドバ[ブリッヂ]
  • 【Бриҗ】タタール[ブリッチ]
  • 【Бриҷ】タジク[ブリーヂ]
  • 【Бриҹ】アゼルバイジャン[ブリッヂ]
  • 【Бриџ】セルビア[ブリッヂ]、マケドニア
  • 【Брыдж】ベラルーシ[ブルィーチ]
  • 【Брідж】ウクライナ[ブリーヂ]

その他のアルファベット系文字

  • 【Μπριτζ】ギリシャ[ブリッヅ]
  • 【Ⲡⲣⲓⲧϫ】コプト[プリッチ]
  • 【Բրիջ】アルメニア[ブリヂ]
  • 【ბრიჯი】ジョージア[ブリヂ]、メグレル

ラテン文字派生

  • 【ᏈᏥ】チェロキー[グィヅィ]

アブジャド系文字

アラビア文字

  • 【برج】アラビア[ブリッジ]、ウルドゥー[ブリジ]、パンジャブ[ブリジ]、シンド[ブリジュ]
  • 【برِج】カシミール[ブリジ]
  • 【بريج】アラビア[ブリージ]
    • 【بریج】ペルシア[ブリージ]、パシュト[ブリージ]、マーザンダラーン
  • 【بردج】アラビア[ブリッジ]、エジプト・アラビア[ブリッジ]
  • 【برىج】ウイグル[ブリジ]
  • 【بريدج】アラビア[ブリーッジ]、エジプト・アラビア[ブリッジ]
    • 【بریدج】ソラニー[ブリーヂ]
  • 【برىدج】キルギス[ブリジ]、ウズベク
  • 【برىيدج】カザフ[ブリッチ]
  • 【برٖىج】ボスニア[ブリッチ]
  • 【برئدج】キルギス[ブリジ]
  • 【بىرىج】ウイグル[ビリジ]

セム系文字

  • 【ברידג׳】ヘブライ[ブリッヂ] - 英語と同ルーツの固有語〈בריק〉[ブリック]が多用される。
  • 【ברידזש】イディッシュ[ブリッヂュ]
  • 【ብሪጅ】アムハラ[ブリヂュ]
  • 【ብርጅ】アムハラ[ブルヂュ]
  • 【ⴱⵔⵉⴷⵊ】アマジグ[ブリヂ]
  • 【ܒܪܝܓ̰】アッシリア現代アラム[ブリヂ]
  • 【ܒܪܝܔ】トゥーローヨー[ブリヂ]
  • 【ᠪᡵᡳᠵᡳ】満州[ブリジ]
  • 【ᠪᠷᠢᠵᠤ】モンゴル[ブリジュ]
  • 【ᠪᡵᡳᡪᡳ】シボ[ブリジ]

アラビア文字派生

  • 【ބްރިޖް】ディベヒ[ブリジ]

インド系文字

デーヴァナーガリー文字

  • 【ब्रिज】ヒンディー[ブリジ]、ネパール[ブリジ]、マラーティー、ビハール、マイティリー、アンギカ、ネワール、ボド
  • 【ब्रिज्】サンスクリット[ブリジ]、マラーティー、コンカニ

北インド系文字

  • 【ব্রিজ】ベンガル[ブリジ]
    • 【ব্ৰিজ】アッサム[ブリズ]
  • 【ਬ੍ਰਿਜ】パンジャブ[ブリジ]
  • 【ਬ੍ਰਿੱਜ】パンジャブ[ブリッジ]
  • 【པུ་རུའི་ཀྲི།】チベット[プルイティ]
  • 【བིརིཇི།】ゾンカ[ビリヂ]
  • 【બ્રિજ】グジャラート[ブリジ]
  • 【ବ୍ରିଜ୍/ବ୍ରିଜ】オリヤー[ブリジ]
  • 【ବ୍ରୀଜ୍/ବ୍ରୀଜ】オリヤー[ブリジ]
  • 【ଵ୍ରିଜ୍/ଵ୍ରିଜ】オリヤー[ブリジ]

南インド系文字

  • 【பிரிட்ச்】タミル[ピリッチ/ビリッチ]
  • 【பிரிட்ஜ்】タミル[ピリッヂ/ビリッヂ]
  • 【ப்ரிஜ்】タミル[プリッヂ/ブリッヂ]
  • 【బేర్జి】ソラ[ベルジ]
  • 【బ్రిడ్జి】テルグ[ブリッジュ]
  • 【ಬ್ರಿಡ್ಜ್】カンナダ[ブリッジュ]
  • 【ബ്രിഡ്ജ്】マラヤラム[ブリッジュ]
  • 【බ්‍රිජ්】シンハラ[ブリッジ]

ムンダ諸語の文字

  • 【ᱵᱨᱤᱡᱽ】サンタル[ブリッジ]
  • 【𑃒𑃣𑃝𑃠𑃤】ソラ[ベルジ]

ミャンマー系文字

  • 【ဘရစ်ခ်ျ】ビルマ[バリッ]
  • 【ပရိတ်ႉၵ်ျ】シャン[パリット]
  • 【𑄝𑄳𑄢𑄨𑄎𑄴】チャクマ[ブリジ]

クメール系文字

  • 【ប្រីដ】クメール[ブラット]
  • 【ប្រ៊ីដ】クメール[ブリット]
  • 【บริดจ์】タイ[ブリット]
  • 【ບຣິດ】ラオ[ビット/ブリット]

漢字と漢字圏の文字

漢字

  • 【橋】日本(当て字)[ブリッジ]

漢字圏の文字

  • 【ブリヂ】日本 - 企業名の〈ブリヂストン〉に見られる綴り。
  • 【ブリッジ】日本
  • 【ブリッヂ】日本(旧仮名遣い) - 英語の発音ガナ表記では、IPA子音字のDEZH[ʤ]が日本式ローマ字の〈DI〉に当たる《ヂ》に当てられる方式が多く、現在も固有名詞に多く使用される旧仮名遣い表記の外来語である。
  • 【브리지】韓国[プリジ]

その他の文字

アフリカの文字

  • 【ꖜꔸꕀ】ヴァイ[ブリヂ]
タグ

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます