世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

動物関連の英語由来借用語】カテゴリです。
ここでは英語“dog「犬」”に由来する借用語をまとめます。
英語Dog
カタカナ語ドッグ
当て字犬, 狗
絵文字🐕, 🐶

解説

ホットドッグ hot dog《🌭》に含まれる“dog”は大半のラテン文字使用言語では英語と同じ綴りとなる。
フランス語の“dogue”やスペイン語の“dogo”などは特定のイヌの品種となっている。

アルファベット系文字

ラテン文字

  • 【Dog】英[ドッグ]、アメリカ英[ダッグ]
  • 【Dogg】スウェーデン、ルクセンブルク
  • 【Dogge】ノルウェー
  • 【Dogo】スペイン[ドゴ]
  • 【Dogs】リトアニア
  • 【Dogue】フランス、ポルトガル
  • 【Doq】アゼルバイジャン
  • 【Dug】スコットランド
  • 【Duōgé】中国[ドゥオゴー] - 漢字表記は〈多格〉。

キリル文字

  • 【Даг】ウイグル[ダグ]
  • 【Дог】ロシア[ドーク]、ベラルーシ、ブルガリア、セルビア、マケドニア、カザフ、キルギス、アゼルバイジャン、ウズベク、モンゴル[ドグ]
  • 【Доґ】ウクライナ[ドーグ]

その他のアルファベット系文字

  • 【Ντογκ】ギリシャ[ドッグ]
  • 【Դոգ】アルメニア
  • 【დოგი】ジョージア[ドギ]

アブジャド系文字

アラビア文字

  • 【داق】南アゼルバイジャン
  • 【داگ】ペルシア[ダーグ]、ダリー[ドーグ]、ウイグル[ダグ]、ウズベク[ドーグ]
  • 【دوج】エジプト・アラビア[ドーグ/ドッグ]
  • 【دوغ】アラビア[ドゥーグ]
  • 【دوق】南アゼルバイジャン
  • 【دوڨ】チュニジア[ドゥーグ]
  • 【دوڬ/دوݢ】ジャウィ[ドッ]
  • 【دوڭ/دوݣ】マグレブ・アラビア[ドゥーグ]
  • 【دوگ】カザフ[ドーグ]
  • 【دۆگ】ソラニー[ドグ]
  • 【دۉغ】ボスニア
  • 【ڈاگ】ウルドゥー[ダーグ]
  • 【ډاګ】パシュト[ダーグ]
  • 【ڊاگ】シンド[ダーグ]

セム系文字

  • 【דאָג】イディッシュ[ドッグ]
  • 【דוג】ヘブライ[ドッグ]
  • 【ዶግ】アムハラ[ドグ]
  • 【ⴷⵓⴳ】*アマジグ[ドゥグ]
  • 【ⴷⵧⴳ】カビリ[ドッグ]
  • 【ᠳ᠋ᠣᠭ】モンゴル[ドグ]

インド系文字

デーヴァナーガリー文字

  • 【डग】ネパール[ダッグ]、マイティリー、ドテリ
  • 【डाग】ヒンディー[ダーグ]
  • 【डाग्】サンスクリット[ダーグ]
  • 【डॉग】ヒンディー[ドッグ]、マラーティー
  • 【डोग】ヒンディー[ドーグ]
  • 【डौग】ヒンディー[ダォーグ]
  • 【दॉग】ヒンディー[ドッグ]

北インド系文字

  • 【ডগ】ベンガル[ドッグ]、アッサム[ドッグ]
  • 【ਡਾਗ】パンジャブ[ダーグ]
  • 【ਡੌਗ】パンジャブ[ダォーグ]
  • 【ཌོག།】ゾンカ[ドック]
  • 【ડોગ】グジャラート[ドーグ]
  • 【ଡଗ୍‍/ଡଗ୍】オリヤー[ドッグ]

南インド系文字

  • 【டாக்】タミル[ダーグ]
  • 【డాగ్】テルグ[ダーグ]
  • 【ಡಾಗ್】カンナダ[ダーグ]
  • 【ഡോഗ്】マラヤラム[ドーグ]
  • 【ඩොග්】シンハラ[ドグ]

ムンダ諸語の文字

  • 【ᱰᱚᱜᱽ】サンタル[ドッグ]

ミャンマー系文字

  • 【ဒေါ့】ビルマ[ドォ]
  • 【တွၵ်ႉ】シャン[トック]
  • 【𑄓𑄧𑄱𑄉𑄴】*チャクマ

クメール系文字

  • 【ដក】クメール[ドーク]
  • 【ดอก】タイ[ドーク]
  • 【ດັອກ】ラオ[ドック]

漢字と漢字圏の文字

漢字

  • 【多格】中国[ドゥオゴー] - 1950年に発生したハリケーンの名称*1や地名などに用いられる。
  • 【犬】日本(当て字)[ドッグ]

漢字圏の文字

  • 【ドッグ】日本
  • 【도그】韓国[トグ/ドグ]
    • 【독】韓国[トク/ドク] - 固有名詞に用いられる。

その他の文字

アフリカの文字

  • 【ꗍꕅ】*ヴァイ[ドギ]

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます