世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

動物関連の英語由来借用語】カテゴリです。
ここでは英語“fish「ウオ, サカナ, 魚類; 魚肉」に由来する借用語をまとめます。
英語Fish
カタカナ語フィッシュ
当て字
絵文字🐟

アルファベット系文字

ラテン文字

  • 【Fèixuě】中国[フェイシュエ] - 漢字表記は〈费雪/費雪〉。
  • 【Fěishī】中国(独由来)[フェイシー] - 漢字表記は〈菲施〉。
  • 【Fěishí】中国(英由来)[フェイシー] - 漢字表記は〈菲什〉。
  • 【Fësch】ルクセンブルク[ファッシュ]
  • 【Fis】ハンガリー[フィッシュ]
  • 【Fisk】スウェーデン、デンマーク、ノルウェー
  • 【Fisch】ドイツ[フィッシュ]
  • 【Fish】英[フィッシュ]
  • 【Fisshu】日本(ヘボン式)[フィッシュ]
  • 【Fisu】フィンランド[フィス]
  • 【Fiŝo】エスペラント[フィーショ]
  • 【Fiş/Fiș】トルコ、アゼルバイジャン、ルーマニア
  • 【Fiš】チェコ[フィッシ]、セルビア・クロアチア、リトアニア、フィンランド
  • 【Fišs】ラトビア
  • 【Hwissyu】*日本(訓令式)[フィッシュ] - ファ行は推測表記。
  • 【Vis】アフリカーンス[フィス]
  • 【Wisi】*チェロキー[フィスィ]

キリル文字

  • 【Фиш】ロシア[フィーシ]、ブルガリア、セルビア、マケドニア、カザフ、ウズベク、アゼルバイジャン、チュバシ、モンゴル、タジク
  • 【Фіш】ウクライナ[フィーシ]、ベラルーシ

その他のアルファベット系文字

  • 【Φις】ギリシャ[フィス]
  • 【Ֆիշ】アルメニア[フィシュ]
  • 【ფიში】ジョージア[ピシ]

ラテン文字派生

  • 【ᏫᏏ】*チェロキー[フィスィ]

アブジャド系文字

アラビア文字

  • 【فش】ウルドゥー[フィッシュ]、パンジャブ、シンド
  • 【فيش】アラビア[フィーシュ]、カザフ
    • 【فیش】ペルシア[フィーシュ]、マーザンダラーン、南アゼルバイジャン
  • 【فىش/ڧىش】ウイグル[フィシュ]

セム系文字

  • 【פיש】ヘブライ[フィッシュ]
  • 【פֿיש】イディッシュ[フィッシュ]
  • 【ፊሽ】アムハラ[フィシュ]
  • 【ⴼⵉⵛ】アマジグ[フィシュ]
  • 【ܦ̮ܝܫ】*アッシリア現代アラム
  • 【ᠹᠢᠰᠢ】モンゴル[フィッシ]

アラビア文字派生

  • 【ފިޝް】ディベヒ[フィッシュ]

インド系文字

デーヴァナーガリー文字

  • 【फिश】ヒンディー[ピッシュ]、ネパール[フィッス]、マラーティー[ピッシュ]、ネワール
  • 【फ़िश】ヒンディー[フィッシュ]

北インド系文字

  • 【ফিছ】アッサム[フィッス]
  • 【ফিশ】ベンガル[フィッシュ]
  • 【ਫਿਸ਼】パンジャブ[ピッシュ]
  • 【ਫ਼ਿਸ਼】パンジャブ[フィッシュ]
  • 【ཕིཤ།】*ゾンカ
  • 【ફિશ】グジャラート[ピッシュ]
  • 【ଫିଶ୍‍/ଫିଶ】オリヤー[ピッシュ]

南インド系文字

  • 【பிஷ்】タミル[ピッシュ] - 地名に見られる。
  • 【ஃபிஷ்】タミル[フィッシュ]
  • 【ఫిష్】テルグ[ピッシュ]
  • 【ಫಿಷ್】カンナダ[ピッシュ]
  • 【ഫിഷ്】マラヤラム[ピッシュ]
  • 【ෆිෂ්】シンハラ[フィッシュ]

ミャンマー系文字

  • 【ဖစ််ရှ်】ビルマ[フィッ]
  • 【𑄜𑄨𑄌𑄴】チャクマ

クメール系文字

  • 【ហ្វីស្ហ​】クメール
  • 【ฟิช】タイ[フィット]
  • 【ຟິຊ】ラオ[フィット]

漢字と漢字圏の文字

漢字

  • 【菲什】中国(英由来)[フェイシー]
  • 【菲施】中国(独由来)[フェイシー] - ドイツ語由来の地名の漢字表記では、語末のシュ音[ʃ]に当たる箇所が英語由来のものと異なる。
  • 【费雪/費雪】中国[フェイシュエ]
  • 【魚】日本(当て字)[フィッシュ]

漢字圏の文字

  • 【フィッシュ】日本
  • 【피시】韓国[ピシ]

その他の文字

アフリカの文字

  • 【ꔱꔼ】*ヴァイ[フィシ]

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます