世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

コンピュータ関連の英語由来借用語?】カテゴリです。
ここでは英語“font「書体, 字体; 源; 泉」”に由来する借用語をまとめます。
英語Font
カタカナ語フォント
当て字字体; 源
絵文字🔠

解説

パソコンなどの書体を表す意味の他に泉や源の意味もある。
ヒンディー語などインド系文字は複数の綴りが存在するものがある。

アルファベット系文字

ラテン文字

  • 【Fēngtè】中国[フォントー]
  • 【Ffont】ウェールズ[フォント]
  • 【Fon】マレー[フォン]、インドネシア
  • 【Font】英[フォント]、アメリカ英[ファント]、ドイツ
  • 【Fonte】フランス[フォント]、ポルトガル、ブラジル・ポルトガル[フォンチ] - フランス語でフォントは“police”で、英語で警察を意味する単語と同じである。
  • 【Fonti】スワヒリ[フォンティ]
  • 【Fonto】エスペラント[フォーント]、日本(ヘボン式)[フォント]
  • 【Fonts】英{複数形}[フォンツ]、アメリカ英{複数形}[ファント]、ラトビア[フォンツ]
  • 【Fontti】フィンランド[フォンッティ]
  • 【Fontur】アイスランド
  • 【Fount】イギリス英[ファウント]
  • 【Fɔntɩ】カビイェ[フォンティ]
  • 【Hwonto】日本(訓令式)[フォント]
  • 【Phông】ベトナム[フォン]
  • 【Ponte】フィリピノ[ポンテ]
  • 【Woniti】チェロキー[フォニティ]

キリル文字

  • 【Фонт】ロシア[フォーント]、ウクライナ、ベラルーシ、ブルガリア、セルビア、マケドニア、カザフ、キルギス、タジク

その他のアルファベット系文字

  • 【Φοντ】ギリシャ[フォント]
  • 【Ֆոնտ】アルメニア[フォント]
  • 【Ֆոնտ】アルメニア[フォント]
  • 【ფონტი】ジョージア[ポンティ]、メグレル
  • 【ჶონტი】ラズ[フォンティ]

ラテン文字派生

  • 【ᏬᏂᏘ】チェロキー[フォニティ]
  • 【𐐙𐐲𐑌𐐻】アメリカ英(デセレット文字表記)[ファント]

アブジャド系文字

アラビア文字

  • 【بنط】アラビア[ブント]
  • 【فانت】ペルシア[ファーント]、ダリー[フォーント]、ウズベク[フォント]
  • 【فنت】ペルシア[フォント]
  • 【فون】ジャウィ[フォン]
  • 【فونت】アラビア[フーント]、ペルシア[フォウント]、ウイグル[フォント]、カザフ[フォント]
    • 【ڧونت】ウイグル[フォント]
  • 【فانٹ】ウルドゥー[ファーント]、カシミール[ファーント]
  • 【فونٹ】ウルドゥー[フォーント]、パンジャブ[ファォーントゥ]
  • 【فونټ】パシュト[フォーント]
  • 【فانٽ】シンド[ファーントゥ]
  • 【فۆنت】ソラニー[フォーント]
  • 【فۉنت】ボスニア[フォント]

セム系文字

  • 【פונט】ヘブライ[フォント]
  • 【פֿאָנט】イディッシュ[フォント]
  • 【ፎትን】アムハラ[フォント]
  • 【ⴼⵓⵏⵜ】アマジグ[フント]
  • 【ⴼⵧⵏⵜ】カビリ[フォント]
  • 【ܦܘܢܛ】アッシリア現代アラム[ポント]
  • 【ܦ̮ܘܢܛ】アッシリア現代アラム[フォント]
  • 【ᠹᠣᠨᠲ】モンゴル[フォント]

アラビア文字派生

  • 【ފޮންޓު】ディベヒ[フォントゥ]
  • 【ފޮންޓް】ディベヒ[フォントゥ]
  • 【ފޯންޓް】ディベヒ[フォーントゥ]

インド系文字

デーヴァナーガリー文字

https://www.proz.com/kudoz/english_to_hindi/comput...
ヒンディー語ではフォントの綴りがヌクタ記号の有無も含めて多数存在している。
  • 【फन्ट】ネパール[ファント]
  • 【फांट】ヒンディー[パーント]
  • 【फाँट/फॉंट】コンカニ[パーント]、マラーティー[ポント] - コンカニ語では前者の母音記号AAとチャンドラビンドゥの合成を、マラーティー語では後者のチャンドラ付きOとアヌスヴァーラの合成をそれぞれ使う。
  • 【फॉण्ट】ヒンディー[ポント]、マラーティー[ポント]
  • 【फॉन्ट】マラーティー[ポント]
  • 【फॉण्ट्】サンスクリット[ポント] - 短母音記号はヒンディー語からの借用。
  • 【फोन्ट】ネワール
  • 【फोंट】ヒンディー[ポーント]
  • 【फ़ांट】ヒンディー[ファーント]
  • 【फ़ांटु】シンド[ファーントゥ]
  • 【फ़ॉन्ट】ヒンディー[フォント]
  • 【फ़ॉंट】ヒンディー[フォント] - アヌスヴァーラ記号はチャンドラ記号の右側に配置されることが多いが、Notoフォントなどでは見た目がチャンドラビンドゥと同形になる。
  • 【फ़ोंट】ヒンディー[フォーント]
  • 【फ़ोंण्ट】ヒンディー[フォーント]

北インド系文字

  • 【ফণ্ট】アッサム[フォント]
  • 【ফʼন্ট】アッサム[フォント]
  • 【ফন্ট】ベンガル[フォント]
  • 【ਫੌਂਟ】パンジャブ[パォーント]
  • 【ਫ਼ੌਂਟ】パンジャブ[ファォーント]
  • 【ཕཱོནཊི།】ゾンカ[ポーンティ]
  • 【ꯐꯣꯟꯠ】マニプーリ[フォント]
  • 【ફૉન્ટ】グジャラート[フォント]
  • 【ફોન્ટ】グジャラート[フォーント]
  • 【ଫୋଣ୍ଟ୍/ଫୋଣ୍ଟ】オリヤー[フォント]

南インド系文字

  • 【ஃபொண்ட்】タミル[フォント]
  • 【ఫాంటు】テルグ[パーントゥ]
  • 【ఫాంట్】テルグ[パーント]
  • 【ಫಾಂಟ್】カンナダ[パーント/ファーント]
  • 【ഫോണ്ട്】マラヤラム[ポーント]
  • 【ෆොන්ටය】シンハラ[フォンタヤ]
  • 【ෆොන්ට්】シンハラ[フォント]

ムンダ諸語の文字

  • 【ᱯᱷᱚᱱᱴ】サンタル[ポント]
  • 【ᱯᱷᱚᱸᱴ】サンタル[ポント]

ミャンマー系文字

  • 【ဖောင့်】ビルマ[ポウン]
  • 【ၾွၼ်ႉ】シャン[フォン]
  • 【𑄜𑄧𑄚𑄴𑄑𑄴】チャクマ[フォント]

クメール系文字

  • 【ហ្វន់】クメール[フォン]
  • 【ฟอนต์】タイ[フォーン]
  • 【ຟອນ】ラオ[フォーン]

漢字と漢字圏の文字

漢字

  • 【丰特/豐特】中国[フォントー]
  • 【字体/字體】日本(当て字)[フォント]
  • 【書体/書體】日本(当て字)[フォント]
  • 【源】日本(当て字)[フォント] - アドビジャパンの源ノ角ゴシックは、源と書体のそれぞれの英訳が“font”に掛けていると思われる。

漢字圏の文字

  • 【フォント】日本
  • 【폰트】韓国[ポント]

その他の文字

アフリカの文字

  • 【ꗉꘋꔳ】*ヴァイ[フォンティ]

アメリカ大陸の文字

  • 【ᕗᓐᑦ】イヌイット[フント]、*クリー[フォント]
  • 【ᐳᐣᐟ】*西クリー[ポント]

人工文字

  • 【𐑓𐑪𐑯𐑑】英(シェイヴィアン表記)[フォント/ファント]

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます