MMORPGかくりよの門、富士サーバーにて活動している「珈琲たいむ」の内輪wikiです。

大多喜村と乙浜 2017.02

前回、佐倉村に行ったことでなんか心のどこかが刺激されて早々とかくりよの訪問の旅に出てきました。
今回は大多喜村と乙浜 なにかの特典もらうときや、イベントなどで「乙浜」クリアが条件になることが多い、
聞きなれた地ですね。
安房乙浜(かくりよ内の地名)は、安房白浜(現実の地名)でいいんだよね?

大多喜村

大多喜村、ということでとりあえず大多喜城へ!
途中バス釣りの聖地?高滝湖が見えました。

橋のあたりにぽつんと立ってるのがトンボの像かな?

大多喜城下の駐車場に到着!
なんでも某エヌエチケーの虎の太鼓たたき職人でホンダタダカツをやるらしく、売り出してました。
こちらの方に領地替えになったんでしたねたしか。
この近くには大滝薬草園(無料)もあるのですが3月31日で閉園になるらしい・・・行くなら今ですよ!!
  
大多喜城だー ・ ほへえ、水道掘ったのね ・ お、地層が出てる。千葉は面白い地層が見れますね。養老川沿いにも結構いい感じの地層があったなあ
と、登っていくと
 
夷隅川のほとりに立ち、博物館として復元されたお城です。 縄張り図がありますね。
場内は撮影禁止(4Fの展望所?からの撮影はいいのかな?)だったので、解説

昭和の時代に、流行った?博物館形式の鉄筋コンクリートつくりのお城です。(タブン)
階段の作りとか、昭和の懐かしさを感じます。
ざっと説明すると
1Fはチケット売り場とお土産コーナー
2Fは刀、薙刀、甲冑などのコーナー
3Fは郷土史関係のコーナー
4Fは展望できるコーナー(ジオラマとかが置いてあります)
と私の感じたところではこんな感じの展示がされています。
一通り見学して、お城を出て街並みを撮影
かくりよっぽい風景というと・・・・

こんな感じかな?
駅方面や、夷隅神社方面は結構建物がいっぱいでした。

敷地内を散策
 
梅かな・・・河津桜とかかもしれない?きれいですね  大多喜町の観光スポット(いつものごとく拡大できます)いろいろいいとこがありそうですね。

ということで、大多喜村を終了 次の血へ

幕間

次なる地、乙浜(白浜)を目指し、どうせなら亀山湖を通っていこうと県道を走っていると通行止め・・・
しかたないので、鴨川方面に出て海沿いを南下しました。
途中、川沿いの県道を通って海沿いに出たのですが、その道が県道ならぬ険道wで、ちょっと車体が大きい車ではつらかったです。
山奥などによくあるタイプの道でした。。。

海沿いに出て菜の花が咲いている道をひたすら南下

途中鴨川シーワールドなどの観光地を通り、時間も2時を過ぎお腹もすいてきたころに発見した道の駅

オーシャンパークとか言ったっけな?
木彫りできれいだっただろうイルカさんもくたびれてます。
海沿いで潮風が強いから仕方がないね。

こういうとこの食事はあまり期待できない・・・いい想像していくと(´・ω・`)となることが多いので
そんなに期待しないで頼んだのが、磯ラーメンとミニヅケ丼せっと。

全然関係ないマグロのづけ丼とか出てくるんだろうなあとか思っていたら、ちがいました。
見た目ではブリではないなあ・・・いなだかワラサかなショゴかもしれぬ?
そんなに高い魚なわけでもないけど、こレだけ敷き詰められているとうれしい!
磯ラーメンを食してみると、アツイwww 味がわからんw でもいい香りはする。
これで磯女ラーメンとして無理やり関連付けるかなとか考えながらづけ丼を食べると・・・

!!!うまい!!!
魚はワラサかな(ブリの一歩手前の魚です)、普段ワラサ自分で釣ってコリコリのうちに刺身にして食べるけど、こっちの方が旨い。
身はやわらかいので、それなりに時間かけて、魚のうまみを出してるって感じかな(とれたてを出してるわけではないと思う)
魚もある程度寝かせるとアミノ酸だっけ?が増えてうまみが出ますからね 最近はやりの熟成?ってやつ?
何気にこのづけ丼は大当たりでした!
(注:つるべ個人の感想です。遅いお昼でおなかがすいていただけかもしれませんし、個人の感じ方や体調によって味の好みは変わります)

海を撮影
 
風が強いだけあっていい波が立ってます。 なんかあんなところに小屋があるぞ・・・

安房白浜行きのバスの後をしばらくついてゆくと、「房総フラワーライン」の文字が・・・興味半分にそちら経由で行くことに
ひたすらますぐな信号がほとんどないみちで、たいへん走りやすかったです。
道の腋に花なんかも咲いてました。
こんないい道なんだから、「暴走フラワーライン」なんかにしないでね。。。(*´ω`*)
オチもついたので、一路乙浜(白浜)へ

乙浜

そして到着
道の駅、白浜野島崎
野島崎灯台前の駐車場は何時もいっぱいなので、こちらに車を止めて散策することにしました。
  
農産物のちょっとした販売所があるだけで、駐車できる車の台数も少ない道の駅でした。
よさそう名所?もある感じですね もうちょっと野島崎に近いフローラルホールの隣にも公共の駐車場があったのね・・・


ウェミダー(うみだー)  灯台だー 
目的地は灯台のふもとです。

行くまでの海岸

この日は風強かったのでそれなりにうねりもあります。


岩陰にいくつかのお社がありました。個人の方がたてたのかな?

白浜といえば野島崎、野島崎といえば灯台ということで
 
とうちゃく!
なんかトビウオさんがいますな。
でもその前に・・・

厳島神社があったのでお参りしてきました

入口


拝殿

そして・・・

こまいぬさんだああああああ
古い方の狛犬さんがいい感じですね! ひょっとしたら里見氏の時代からあったりして・・・(そうであったらいいなあ)
ほかにも境内には摂社や七福神の像などがありました なんだあれは・・・・


これならおゆきちゃんに意外と小さいのねって言われないな
霞ヶ浦浮橋区と龍神の祠、鹿島神宮の鹿島神宮を参照)


灯台近辺を散策
灯台だああああ  うぇみだああああ 神社だあああああ(妙なテンションでした)
ここに三峰神社があるのか。。。山から一気に下りてきた感じですなあ。
かくりよのMAPにも神社というか祠がありましたね。


最南端の碑です

そして・・・


とうちゃくー 乙浜(?)の最南端
かくりよのマップも岩だらけでしたねえ

そしてボス出現
 
ボスは不知火さんならぬ海神様でした。
エラ?のあたりが不知火さんと似てますね(無理やりですが)


そして、千葉や茨城でないと買えないMAX珈琲を購入して帰るつるべであった。
珈琲タイムですし。

おしまい。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です