ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

みがわりロボ(ドリームリーグ)?/トレーナーズ/グッズ/フレア団ギア?
このカードは、HP30の無タイプ?たねポケモンとして、に出すことができる。
自分の番の中でなら、に出ているこのカードをトラッシュしてよい。
このカードは、にげられない?。このカードがきぜつしても、相手サイドをとれない。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。

詳細
原作に存在しないアイテム。

ピッピ人形を別名にしたもの。
きぜつしても相手サイドを取ることができず、一手無駄にワザを使用した状態になる。
単体で見た場合、相手バトルポケモンワザを使用することで、ダメージを一切受けないバトルポケモンを確保できる。
このカードは、対戦準備の時に出すことはできない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.対戦の準備のときに、グッズ「みがわりロボ?」を場に出すことはできますか?
A.いいえ、できません。

このカードは、に出ると特殊状態になる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.場に出ているグッズ「みがわりロボ?」は、特殊状態になりますか?
A.はい、特殊状態になります。

このカードは、に出るとポケモンのどうぐをつけることができる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.場に出ているグッズ「みがわりロボ?」に「ポケモンのどうぐ」をつけることはできますか?
A.はい、できます。

このカードきぜつしたとき、「自分のポケモンがきぜつしていたなら」「自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない」「相手のポケモンがきぜつしたなら」を満たすことができる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.前の相手の番に、相手のワザのダメージで、自分の場に出ているグッズ「みがわりロボ?」がきぜつしました。
  次の自分の番、クリムガン?のワザ「リベンジ」を使った場合、ダメージを追加することはできますか?
A.はい、できます。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.前の相手の番に、自分のバトル場の「みがわりロボ?」が、相手のポケモンのワザのダメージできぜつしました。
  次の自分の番、サポート「センパイとコウハイ?」を使うことはできますか?
A.はい、できます。
  • ヒガナ(ドラゴンストーム)?ワタルPS(ドラゴンストーム)?でも同様の裁定が存在する。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ムクホーク?のワザ「スカイハンティング」で、相手のバトル場にいるグッズ「みがわりロボ?」をきぜつさせた場合、ムクホークをベンチポケモンと入れ替えますか?
A.はい、入れ替えます。
  • アゲハント(フェアリーライズ)?でも同様の裁定が存在する。

このカードの「このカードがきぜつしても、相手はサイドをとれない。」は、「相手のバトルポケモンにかかっている効果の計算をしない。」で無効にできない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.相手のゲッコウガ?がワザ「かすみぎり」を使い、場に出ているグッズ「みがわりロボ?」がきぜつした場合、対戦相手はサイドをとることができますか?
A.いいえ、できません。

このカードは、手札にある場合、たねポケモンとして扱わない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.メタモンの特性「へんしん」の効果で、自分の手札にあるグッズ「みがわりロボ」を、メタモンに重ねることはできますか?
A.いいえ、できません。
  • ヨノワール(光を喰らう闇)?やみのしょうたいじょう?でも同様の裁定が存在する。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.グッズ「魅惑のポフレ」の効果で、相手の手札にあるグッズ「みがわりロボ?」をベンチに出すことはできますか?
A.いいえ、できません。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ヨルノズク?のワザ「やしゅう」の効果で、相手の手札にあるグッズ「みがわりロボ?」をトラッシュすることはできますか?
A.いいえ、できません。
  手札にあるグッズ「みがわりロボ」は、「グッズ」のカードとしてあつかうため、ワザ「やしゅう」の効果でトラッシュすることはできません。

このカードが山札にある時、ポケモンとして扱わない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.シロデスナGX?のGXワザ「サンドフィアーGX」の効果で相手の山札を見たとき、その中にあるグッズ「みがわりロボ?」をトラッシュすることはできますか?
A.いいえ、できません。

このカードがトラッシュにある時、ポケモンとして扱わない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分のオドリドリ?のワザ「あやかしのまい」を使ったとき、相手のトラッシュにあるグッズ「みがわりロボ?」は、ポケモンの枚数に数えますか?
A.いいえ、数えません。

このカードを対象にポケパワーきぜつできる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.レジギガスLV.Xのポケパワー「サクリファイス」を使って、自分の場に出ているグッズ「みがわりロボ?」をきぜつさせることはできますか?
A.はい、できます。
  その場合、ポケパワー「サクリファイス」の効果もはたらきます。

このカードは、ワザマシンをつけることができ、ワザも使用できる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.場に出ているグッズ「みがわりロボ?」に、ワザマシン「ワザマシン TS-2」をつけて、ワザ「デヴォリューター」を使うことはできますか?
A.はい、できます。

このカードは、AZ手札に戻すことができる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.グッズ「みがわりロボ?」がポケモンとして、場に出ているとき、サポート「AZ?」を使い、手札にもどすポケモンとして、グッズ「みがわりロボ」をえらんだ場合、グッズ「みがわりロボ」は、トラッシュしますか?
A.いいえ、トラッシュしません。
  グッズ「みがわりロボ」は、場に出ているとき、たねポケモンとしてあつかうため、サポート「AZ」の効果で手札にもどすことができます。

既にに出たこのカードに対して、モルフォン(ファントムゲート)?めまいのかぜ?は適用できない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.前の相手の番に、相手が、モルフォン?のワザ「めまいのかぜ」を使いました。
  次の自分の番に、場に出ているグッズ「みがわりロボ?」の効果で、グッズ「みがわりロボ」をトラッシュするとき、ワザ「めまいのかぜ」の効果で、コインを投げますか?
A.いいえ、投げません。

このカードは、ベンチに出したときの効果を受ける。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.場にスタジアム「マグマ団の秘密基地?」が出ているとき、手札からグッズ「みがわりロボ?」をベンチに出した場合、スタジアム「マグマ団の秘密基地」の効果で、グッズ「みがわりロボ」にダメカンをのせますか?
A.はい、のせます。

このカードは、にげるために必要なエネルギーを持たず、増減することはできない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.特性「ヘドロまつり」がはたらいているアクア団のベトベトン?が場に1匹いるとき、場に出ているグッズ「みがわりロボ?」のにげるを使うために必要なエネルギーは、1個ふえますか。
A.「みがわりロボ」は、にげるのに必要なエネルギーを持たないため、特性「ヘドロまつり」でふやすことはできません。
  • アローラダグトリオ(コレクションサン)?でも同様の裁定が存在する。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.場にスタジアム「ラナキラマウンテン?」があるとき、場に出ているグッズ「みがわりロボ?」の、にげるを使うために必要なエネルギーは、1個ぶん多くなりますか?
A.いいえ。
  グッズ「みがわりロボ」は、にげるために必要なエネルギーを持たないため、スタジアム「ラナキラマウンテン」の効果は、はたらきません。

このカードは、にげるために必要なエネルギーを持たず、にげるために必要なエネルギーの数だけワザのダメージとするワザでは0として扱う。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.相手のバトル場にいるグッズ「みがわりロボ?」に、自分のカイロス?のワザ「ヘビースープレックス」を使った場合、あたえるダメージはいくつになりますか?
A.40ダメージになります。
  グッズ「みがわりロボ」は、にげるために必要なエネルギーを持たないことから、この場合、ダメージを追加することはできません。
  • MサメハダーEX(THEBESTOFXY)?でも同様の裁定が存在する。

このカードは、無ポケモンとして扱う。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ナッシー?のワザ「とりばらい」を使ったとき、相手の場に出ているグッズ「みがわりロボ?」を、無色タイプのポケモンとして数えることはできますか?
A.はい、できます。
  グッズ「みがわりロボ」は場に出ているとき、無色タイプのポケモンとしてあつかいます。
  • ゼルネアス(青い衝撃)?でも同様の裁定が存在する。

このカードは、「このポケモンが、ワザのダメージで相手のポケモンをきぜつさせたなら、サイドを1枚多くとる。」でサイドを取ることはできない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.「Δプラス」を持つカイリュー?のワザ「ヘビーインパクト」を使って、相手の場に出ているグッズ「みがわりロボ?」をきぜつさせた場合、サイドをとることはできますか?
A.いいえ、できません。

このカードがベンチに存在する状態で、ベンチポケモンの数を参照する場合、このカードをポケモンとして扱うことができる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分の場にいるポケモンがルカリオ?1匹のみで、相手のベンチにグッズ「みがわりロボ?」が1匹出ているとき、ルカリオのワザ「ファイトアローン」を使った場合、あたえるダメージはいくつになりますか?
A.90ダメージになります。
  グッズ「みがわりロボ」は、ポケモンとして場に出ているため、60ダメージを追加することができます。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.グッズ「みがわりロボ?」がたねポケモンとして相手のベンチに出ているとき、サポート「ミニスカートのおすすめ?」を使った場合、グッズ「みがわりロボ」をたねポケモンとして数えることはできますか?
A.はい、できます。

このカードは、ベンチにいる時、ワザの効果ポケモンとしてトラッシュすることができる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.MサーナイトEX?のワザ「ディスペアーレイ」を使いました。
  このとき、たねポケモンとして場に出ている自分のベンチのグッズ「[[みがわりロボ>みがわりロボ(ファントムゲート)」をトラッシュして、ワザのダメージを追加することはできますか?
A.はい、できます。

問題点は、戦力にならないこと。
時間稼ぎの側面を持つ一方で、ひるがえす?のようなベンチポケモンと交換するワザでもない限り、他のポケモンワザを妨害するデメリットを持つ。

エクストラレギュレーションでは、リーリエのピッピ人形と合わせて8枚体制にすることで、フラージェス(禁断の光)ワンダーギフト?で時間稼ぎする戦術が存在した。

過去テキスト
なし 
収録一覧

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます