ホウオウと対になるポケモン。
翼竜に近い外見だが、水流に適応するために全体的にやわらかな輪郭を保っている。
荒海を鎮めたり、軽く羽ばたいただけで民家を吹っ飛ばす程の強大な力を持ち、
その強すぎる力ゆえ、人間や他のポケモンとの共存が難しく、
海底の奥深くでひっそりと暮らしていると伝えられている。人間からは「海の神」と呼ばれている。
全身が白い羽毛に覆われているが、ゲーム中では銀色の羽を持つと言われることが多い。

『金・銀・クリスタル』で「伝説のポケモン」としてゲーム初登場。
初めて映画から逆輸入された伝説のポケモンである。ポケモンの続篇製作が大幅に遅れ、
映画の方が先にタイトルなどの情報が明らかになっていたこともあり、
『金銀』に何かしらの形で登場するといった紹介がされていた。
『銀』ではパッケージを飾っていることもあり、知名度は高い。
いずれのバージョンでも「うずまき島」の最奥で1度だけ対戦できるが、
その時のレベルは『金』では70、『銀』では40、『クリスタル』では 60とそれぞれ異なる。
嵐の夜に姿を目撃されているという記録もある。
以前は、ホウオウのようにカネの塔『やけた塔』に住んでいたが、
今は焼け崩れてしまい、うずまき島に生息している。

■専用スレ

ルギアについて語るスレ3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1218784920/

このページへのコメント

イミフw

0
Posted by アトムちゃん 2010年02月19日(金) 14:40:26 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

コンテンツ

カウンタとコメントフォーム

コメントフォーム

ezカウンター
介護求人弁理士求人仲介手数料 無料フレームワーク旅行貯金高収入復縁中国語教室 大阪介護ニュース

どなたでも編集できます