開設時からの更新情報をまとめたページです。
通常、小規模なページ作成・編集は無視され、比較的影響力の強い変更内容があった場合に記録されます。

2008年分

  • 二代目Wiki候補地としてオープンしました。(7/12)
  • トップページに「お知らせ」欄を追加しました。(8/11)
  • 旧Wikiからの移行作業が一通り完了し、「作者別SS保管所」「4コマまんが」「竜系キャラクター
  「考察」「本スレリンク」「その他のリンク」の6コンテンツで正式稼動を開始しました。(8/13)
  • Google様の広告に自重してもらいました。(8/14)
  • 極端に小さかった文字のフォントサイズを調整しました。(8/14)
  • 左サイドバーのタグをクラウドから一覧形式に変更しました。(8/14)
  • 竜系キャラが登場する作品」をコンテンツに追加しました。これに伴い、
  「竜系キャラクター」「竜系キャラが登場する作品」をドラゴンデータベースコンテンツとして一元化しました。(8/15)
  • 竜系キャラクター」に属するページの各トップに「画像」「タイプ」「性別」の情報を纏めたテーブルを追加しました。(8/15)
  • トップページのロックを解除しました。(8/15)
  • デザインを変更しました。(8/20)
  • トータルアクセス集計用のカウンタを設置しました。(8/20)
  • 管理者へのコメントフォームを設置しました。(8/21)
  • Wikiの管理メンバー登録の受付を開始しました。
  詳しくは新しく追加された「メンバー登録について」をご覧下さい。(8/21)
  • トップページに「ブラウザ対応状況」欄を追加しました。(8/21)
  • 本スレリンク」「その他のリンク」を本スレ過去ログを含む「公式リンク」と
  外部関連ページをまとめた「非公式リンク」に分け直し、
  「公式リンク」「非公式リンク」をリンクコンテンツとして一元化しました。(8/21)
  • 考察」をドラゴンデータベースカテゴリに分類しました。(8/21)
  • トップページに「メンバー登録情報」欄を追加しました。(8/22)
  • MenuBar2を表示するように設定しました。(8/22)
  • デザインを変更しました。(8/22)
  • 以前の更新情報を補完するとともに「過去のお知らせ」をコンテンツに追加しました。(8/22)
  • 竜系キャラクター」の作品名のリンク先を「竜系キャラが登場する作品」内のページにしました。(8/22)
  • 左サイドメニューの順序を入れ替えました。(8/24)
  • 竜系キャラクター」を「キャラクターデータ」、「竜系キャラが登場する作品」を「版権作品データ」に名称変更し、
  それぞれを「ドラゴン系キャラクター一覧」、「ドラゴン系キャラクターの登場作品一覧」にリンクし直しました。(8/24)   「過去のお知らせ」「メンバー登録について」「CSSソース置き場」を運営案内コンテンツとして一元化しました。(8/25)
  • 作者別SS保管所」を「作者別SS」、「その他匿名投稿/作者不明等」を
  「その他匿名/不詳作品」に名称変更し、リンクし直しました。(8/28)
  • キャラクターデータ」を「版権キャラリスト」、「版権作品データ」を「版権作品リスト」に名称変更しました。(8/29)
  • 左サイドメニューの「Wiki内検索」以下を右側に移動しました。(8/30)
  
  • データベース型ピクチャ・ファイルライブラリ「moedra Archives」の試験運用を開始しました。(9/3)
  • moedra Archives」の正式稼動を開始しました。これに伴い、未登録ユーザーによるファイルの
  アップロードを許可し、言語ファイル・スキンを微調整しました。(9/14)   「4コマまんが」と合わせて画像・動画等カテゴリに分類しました。(9/14)   メディアコンテンツとして一元化し、全体の文字表示を微調整しました。(9/15)
  • ドラゴンデータベースカテゴリをデータベースに名称変更しました。(9/15)
  • 国外のスクリプト広告レジストアタックを避ける為、「moedra Archives」のユーザー登録を停止しました。(9/18)
  • 荒らし対策として、すべてのページに復元ポイントを設定しました。(9/26〜27)
  • 版権キャラリスト」を「版権キャラクター」、「版権作品リスト」を 「版権作品」に名称変更しました。(10/1)
  • 版権キャラクター」を「キャラクターリスト」、「版権作品」を 「関連作品リスト」に名称変更し、
  それぞれを「ドラゴン系キャラクターリスト」、「ドラゴン系キャラクターの登場作品リスト」にリンクし直しました。(10/2)
  • デザインを変更するとともに、livedoor wikiの次世代システムを試験実装しました。(11/4)
  • 進行中SS仮置き場」をメディアカテゴリに追加しました。(11/23)
  • デザインを変更し、2カラム化しました。(11/24)
  • 次世代システムに合わせ「タグ一覧」「Wiki内検索」をサイドメニューより取り除きました。(11/24)
  • SS保管所」以下のコンテンツを階層化し、サイドメニューにあった「タグの命名規則」を
  「作者別SS一覧」ページに追記する形で合併させました。(11/24)
  • SS保管所」を「SS作品」に名称変更し、「進行中SS仮置き場」を「進行中SS」としてサブコンテンツ化しました。(11/25)
  • デザインを変更しました。(11/26)
2009年分

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

コンテンツ

カウンタとコメントフォーム

コメントフォーム

ezカウンター
介護求人弁理士求人仲介手数料 無料フレームワーク旅行貯金高収入復縁中国語教室 大阪介護ニュース

どなたでも編集できます