オリジナルのTRPG、『Wizard's Garden』の為のWiki。

Wizard's Gardenに参加する際の流れです。

キャラクターの作成

Wizard's Gardenについてキャラクタのあたりをみて、キャラメイク・閲覧用CGIでキャラクターを作成します。

師匠、クランの決定

自分のキャラクターの師匠とクランを決定します。
現在、師匠には二種類あり、
クラン『鉄の月』からNPCの魔法使いを師匠にするか、
クラン『黒い星』からPC(ほかのプレイヤーが操作する魔法使い)を師匠にするかを選んでください。

NPCを師匠にすると、NPCは全体的に高い能力を持っているため、安定して成長することができますが、限界が決まっています。
PCを師匠にすると、師匠自身も成長するために、成長できる幅に実質的に際限がありません。

セッションに参加

BBSやチャットでセッションが行われています。告知はどちらもBBSでされるので、参加を表明してください。
セッションに参加すると、GMから「貢献度」をもらう事があります。
貢献度はチャットセッションでは確実に、BBSセッションでもたまに手に入れる事が出来ます。

チャットセッション

チャットで行われるセッションです。2〜5時間ほどかけて行います。
通常のTRPGでのセッションと同様の形態です。

BBSセッション

BBSで行われるセッションです。数日かけて行います。
一日に一度程度BBSに書き込んで運行します。
詳しくはBBSセッションをご覧ください。

セッション間行動

セッションに参加してもしなくても、一つのセッションが終わるとセッション間行動というものが出来ます。
詳細はセッションの間に出来ることに書いてあります。
慣れるまでは、「研究」で技法レベルを上げ、お金が足りなくなったら「執筆」をするといいでしょう。
慣れてきたら自分オリジナルの定型魔法を作ったり、魔導具の作成に挑戦し、
個性的な魔法使いを作り上げていきましょう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

編集にはIDが必要です