DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

ユニット編集用スレ

  • 17名無し - 15/01/15 23:35:35 - ID:wJAh3+hK9w

    槍騎兵キャリー
    現行の雑感(2)
    銀ワルキューレとの比較
    (折り畳みここから)
    よく比較に挙げられる対象として、銀ワルキューレのミーシャとエレインがいる。
    コストは当然、銀ワルキューレの方が安く、さらに入手頻度も多いためコストを下限まで下げやすい。

    特に好感度で攻撃力が上がるミーシャを例にすると、スキル無しでの攻撃力に限れば ミーシャ > キャリー
    また出撃コストが低いステージでは、最初から攻撃力の高いミーシャでなければ、開幕コスト稼ぎができない場合もある。

    ただし、ワルキューレの特性として撤退時にコストの大部分を回収できるため
    撤退まで含めて考える場合のコスト負担は全員かなり少ない。
       銀ワルキューレ未CC下限:出撃10、払い戻し7、 差し引き−3
       銀ワルキューレCC後下限:出撃13、払い戻し10、差し引き−3
       金キャリー未CC通常:出撃15、払い戻し10、差し引き−5
       金キャリーCC後通常:出撃18、払い戻し14、差し引き−4

    出撃コストに余裕があって、撤退まで決めている・・・という場面では
    CC後のコストが重いキャリーさんでも、未CCで下限までコストダウンした銀と同じぐらい、消費コストが少ない。

    このため、どちらが優れている・・・ではなく、用途の問題になってくる。
    「開幕はミーシャが強くて、コストを稼げる」「中継ぎ・抑え・差し込みはキャリーさんが安定感がある」

    両方とも育ててしまえば、全局面的な対応が可能になる。消費経験値の問題も含めて、用途をわけて運用するために
      ミーシャ:未CCのまま、低コストを活かし開幕突撃
      キャリー:CCさせて、コストがある時の遊軍
    のように使い分けるのが、オススメになります。
    (折り畳みここまで)

スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ランス10 -決戦- ×千年戦争アイギスコラボキャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月30日(木)~ 6月14日(金)03:59

コラボ復刻ミッション

緊急ミッション

ランス1000 再び交わる世界
リズナ・ランフビット?
5月30日(木)~6月13日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

酒呑童子
レベル16追加
6月6日(木)~6月13日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます