DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

イベント雑談スレ part60

0 yayoi yayoi - 15/10/07 23:32:26

こちらでは【イベントに関する雑談】をどうぞ

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/19001/l50

雑感編集に関係ない話は以下のページより、該当するスレにてお願いします
http://seesaawiki.jp/aigis/d/incl_%b7%c7%bc%a8%c8%c4%cd%b6%c6%b3

  • 101名無し - 15/10/09 01:23:04 - ID:BcaJJmThfQ

    隠密発動してるんでしょ(てきとう)

  • 102名無し - 15/10/09 01:47:06 - ID:rFKcKKGlEQ

    リコラ見てるとドラプリのイベントかな?って気分になる

    >>82
    しかし殴られたり捨てられたりして生きてきた少女が
    いきなり真っ黒な鉄の塊たちにワッショイワッショイされるのって困惑しただろうなw

  • 103名無し - 15/10/09 02:03:33 - ID:kYTgm2Qrng

    リコラは置いてきた。イベントの主役だがハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない。

    …でもハイオークってトラップがかなり有効な相手なんだよな

  • 104名無し - 15/10/09 02:43:24 - ID:6Q/kdkZXbg

    今回のメイジマップやってみて改めて実感した
    メイジの火力は最低でも1000越えないと使い物にならん
    ていうか他キャラ二人の方がいい

  • 105名無し - 15/10/09 03:07:45 - ID:bz9JGOWkSQ

    メイジ居ない銀以下で放置出来るMAPで実感されても困るわ

  • 106名無し - 15/10/09 03:09:48 - ID:Oc8skOPbHw

    >>104
    そりゃあなたの軍では、でしょうに


    しかし待望の魔法オークだが・・・この程度じゃアルタキエラはくっころできんぞ!
    オークの誇りはどうしたあああああああ!?

  • 107名無し - 15/10/09 03:13:22 - ID:m7E1SYY+Eg

    団長の株が少しずつ上がり始めてるし亡霊的な何かで再登場しそう。黒アーマーがいるっちゃいるけどさ

  • 108名無し - 15/10/09 03:20:02 - ID:6Q/kdkZXbg

    >>105
    いや普通に強化されたメイジでやっと役割もてるなって思った程度
    メイジが嫌いってわけじゃないんだけどボスのHPは多いわ雑魚はメイジじゃなくていいわで単体でいい上にDPM高い方がいいから相変わらず向かい風だよなぁと

  • 109名無し - 15/10/09 03:28:10 - ID:bz9JGOWkSQ

    >>108
    いやこのメイジマップ、メイジ置くようなMAPじゃねぇからって意味なんですが。

    メイジは複数を纏めて焼くのが信条、対ボス魔法ならウィッチ使うべきってキャラ性能見たまんまですよ?

  • 110名無し - 15/10/09 03:41:03 - ID:DqZbZ9xwdw

    クリアしてから思ったことその1:あ、これユリナのスキル使えばいいのか
    クリアしてから思ったことその2:5000さんの最後の台詞、王子たちの代弁やんけw

    団長はお笑いだけど愛されキャラだったこと
    そして弟子ウスさんが予想通りの方向へ行きそうなことを確認できたのでおもしろかった
    (なおリコラさん)
    あとラストの攻略が好きなキャラオンパレードみたいになって満足
    Wメーリスもいいけど師弟アタックも楽しそうだからおじいちゃん育てますかね

  • 111名無し - 15/10/09 03:53:28 - ID:MAd8qblYXg

    >>96
    そういえばそんな人もいたねw ってレベルで存在忘れてたわ
    話が暗黒騎士メインだった上に全く最初以外絡んでこないから空気にも程があったぞ試練ユニw
    もう報酬ユニットはデシウスでいいんじゃなかろうかw

  • 112名無し - 15/10/09 04:12:39 - ID:Oc8skOPbHw

    >>109
    メイジ向きか否かで言うなら戦列と探しものの方がよっぽどメイジ向きのマップだしね

    というか、今回の石碑は基本的に「本来そのマップにはあまり向かない職」を強化してるね
    戦列とか特に顕著。素の状態の弓職じゃ発狂オーク量産するだけか、それすらできんかのどっちかっしょ

  • 113名無し - 15/10/09 04:27:24 - ID:6Q/kdkZXbg

    >>109>>112
    まじでか・・・
    馬鹿でスマンな

  • 114名無し - 15/10/09 04:36:58 - ID:DqZbZ9xwdw

    >>111
    宝石用意して寝室でリコラちゃん待ってる王子だっているんでやめてくださいw
    暗黒騎士が存在感ありすぎるのがいけないんや

    とはいえ、敵として出てくるかNPCになるか(だいたい神級)がほとんどだった試練でこの扱いって……聖女辺りまで遡るのか、もしかして
    やっぱり暗黒騎士団じゃないか!

  • 115名無し - 15/10/09 06:14:04 - ID:95uU9qHwSA

    極級、魔法剣士育てんの後回しにしてて序盤抑える低コストもいないから相当きついなぁ
    イザベルとか後回しにしてpprの好感度上げてる場合じゃなったんや・・・

  • 116名無し - 15/10/09 06:57:46 - ID:RNAC+nhs8g

    >>113
    後どうでもいいけどDPMじゃなくてDPSな

  • 117名無し - 15/10/09 07:14:37 - ID:RNAC+nhs8g

    ああああ、DPMもあるのか・・・許して

  • 118名無し - 15/10/09 07:21:18 - ID:IWwdb2kr8A

    存在はするけど秒単位で戦うTDで使うことはない
    というか本家のFPSでも使われないからどこから発生してどこで使われてるかイマイチわからない<DPM

    1分間延々攻撃を当て続けた時のダメージ量の差なんて戦闘単位が分のゲームでないと意味がないからなぁ

  • 119名無し - 15/10/09 07:28:54 - ID:RNAC+nhs8g

    あれMってminuteかって、グーグル先生に聞いたら候補にメイプルストーリーでてるわ。

  • 120名無し - 15/10/09 09:51:57 - ID:MzOPNrkOuQ

    >>106
    オークメイジがそんなに強くないのは単にオークが魔法苦手ってだけだと思ってる。

  • 121名無し - 15/10/09 10:14:26 - ID:s93nbFoo3A

    神級初見で☆3取れたけど危なかった
    まさか覚醒ディーナ、覚醒アーニャが落ちそうになるとは思わなかった

  • 122名無し - 15/10/09 10:16:09 - ID:ii57ahWshg

    >>99
    エルヴァは団長と絡んでたしカグラやノエルも各マップの案内役として機能してたが、
    今回のリコなんとかさんはマジでいなくてもイベントが成立するレベルだったのがな・・・

    デシウスもオークも良いキャラしてたしイベント自体は面白かったが、
    その辺はもう少し何とかならんかったのかなーとは思う

  • 123名無し - 15/10/09 10:28:38 - ID:SEyPRmektA

    オークが仲間になると言われた方がしっくりくるレベル

  • 124名無し - 15/10/09 10:38:19 - ID:PQSAUCr5xA

    ハイオークのくだりで女オークの存在は確認されてるからその内出てきそう。

  • 125名無し - 15/10/09 10:40:03 - ID:FheZsNYr4w

    神級初見☆3ゲット!!久し振りに全員のスキルを全力で使ったMAPだった。
    こういう多方面から敵がくるMAPは、HP管理や撤退・スキルタイミング図るのがほんと楽しい。
    ハイオークはアルタキエラの「くっ・・、殺す!」と相性が良すぎて困るw
    期せずして最後は弟子ウスさんと王子の一騎打ち、団長よ安らかに。

    >>89
    やっぱ王子その辺に置くよねw

  • 126名無し - 15/10/09 10:42:31 - ID:Z5v89hqI7g

    探し求めるものでエルヴァの左下のマスにリコラがいると良かったと思う。
    隠密スキルも生かせるしね。
    エルヴァ側の通路なんて大した敵も来ないんだし、神官戦士でも適当に置く方が良いわ。

  • 127名無し - 15/10/09 10:46:49 - ID:s+jvefTeSg

    今回はデシデシのパワーアップイベントだと思ってたから順当な結末だったが(除エリコラさん)
    団長の遺品に手付かずだったのはちょい意外
    1.団長復活フラグ 2.王子新装備
    さぁどっちかな?

  • 128名無し - 15/10/09 10:49:21 - ID:Z5v89hqI7g

    >>125
    団長の最期イベの時に、限界を超えた暗黒オーラを放つ団長が放っておけば自滅するのも知らずに
    ヒーラーで重介護しつつ王子でブロックして”熱いタイマン”の末に勝利を収めた気分になっていたのを思い出した。

    しかしデシウス君には裏から回ろうとしてうっかりエルヴァの前に出てしまい滅多切りで切り刻まれるというオチの方が似合うと思う。

    そういう意味で>>126の理由と並んで、今回はMAPおじさんに不満が残るイベントであった。
    (まだクリアしてないけど)

  • 129 - 15/10/09 10:55:47 - ID:BG5IMrvrDQ

    どうでも良いけど、オークメイジ見てなんかカオスブレイカー思い出したわ。
    オーク連中が台車乗って突っ込んでくるギミックとかあったら、楽しそうだなー。

  • 130名無し - 15/10/09 11:06:55 - ID:FheZsNYr4w

    >>128
    最後の決戦は、オーラ全壊の団長より、走り回る騎兵を止めるのに相当苦労した覚えがあるなぁ・・
    試行錯誤とパリンの末に☆3取って、動画見に行ったらベルニス一人で綺麗に止めてて驚愕したのも覚えてる。

    自軍にはスキル覚醒済のエルヴァがいるので、超・滅多斬る気満々だったんだけど、流石にあの位置は無理だったw

  • 131名無し - 15/10/09 11:09:30 - ID:ii57ahWshg

    >>124
    竜人みたいにオーク(銅)、ハイオーク(銀)、
    女オーク(イベ白、何故か都合良く人間の女性に近い容姿)が
    いっぺんに仲間になるイベントが来たりしてな

  • 132名無し - 15/10/09 11:21:42 - ID:Z5v89hqI7g

    >>131
    竜人族の女性は人間と容姿が変わらないという設定は少なくないと思うからこのゲームでも受け入れられたが
    やはりくっころ代表格であるオークの女性が・・・というのはなんかキツイな。
    「女オーク(イベ白、何故か都合良く人間の女性に近い容姿)」がガチャ排出率アップと言われても、絵柄が良くても抵抗感がある俺。

    とは言えこのゲームのオークは他のファンタジーのオークとは別格の強さと高潔さがあるよね。
    最後は仲間になるライバルキャラとして今後も登場が期待される。

  • 133名無し - 15/10/09 11:30:40 - ID:SDlwFiVi0g

    デシウスくんはああ見えて策士なんだぞ
    探し求めるものでは場所がバレず一直線に目的地に向かえるようにボウガン置いてきてたからな

    >>129
    オークメイジのデザインそっくりだよね
    次のオークイベで台車突っ込んで来たり薬キメたアスパラゴブリンとかに出てきてほしい

  • 134名無し - 15/10/09 11:49:40 - ID:r5IvWjI34g

    試練の後半MAPにイベユニがまったく参戦しなかったのって多分久しぶりだよね
    隠密だからスキルが生きるようなMAP作ってしまうと弱いイメージを持たれてしまうからだろうか…

  • 135名無し - 15/10/09 12:19:53 - ID:rFKcKKGlEQ

    アイギスはなんかROからもネタ持ってきてない?って思う部分がたまにあるから
    オークレディも居るんじゃないかなって気はした

    >>132
    でもクロビネガ絵なら俺は確実に結晶割ると思うw

  • 136名無し - 15/10/09 12:27:15 - ID:NfMAxbpV5g

    ファンタジーはSWくらいしか馴染みが無いからオークとくっ殺と言われても全然ピンと来ない…
    オークなんてゴブリン並みの雑魚のイメージしかないから

  • 137名無し - 15/10/09 12:34:59 - ID:rFKcKKGlEQ

    ファンタジーのというか「ファンタジーエロ漫画の」だな

  • 138名無し - 15/10/09 12:40:21 - ID:XsPg2qFDog

    >>136
    おれもロードスのイメージしかないから両方雑魚
    ゴブリンの戦闘力が1ならオークは3ぐらい
    お前ら何で呪文唱えられるんだよwって感じ

  • 139名無し - 15/10/09 12:52:18 - ID:6Q/kdkZXbg

    前半あれだけがっついてきたのにいざ戦うとあっさり引くからな
    なんかかっこよく感じてしまったじゃないか

  • 140名無し - 15/10/09 12:59:05 - ID:AsHZcFS8nA

    緑肌の姉御キャラでオークレディの実装が待たれるな。クラスは勿論アベンジャーで
    なに、あの王子ならオークでも抱ける

  • 141名無し - 15/10/09 13:11:04 - ID:wh4q2VR6aw

    緑肌の姐御でアベンジャーズ?
    …あれか、シーハルクか。

  • 142名無し - 15/10/09 13:36:11 - ID:N9x4XGaoRw

    オークロードかオークキングの登場が待たれる程度には
    アイギスのオーク好き。

  • 143名無し - 15/10/09 14:01:41 - ID:h9Z6/T7Ysw

    >>140
    王子が青肌だから寝室が黒くなりそうだな・・・

  • 144名無し - 15/10/09 14:01:42 - ID:ii57ahWshg

    どっちかと言うとオークの方が「くっ……殺せ」と言いだしそうな雰囲気ではある

  • 145名無し - 15/10/09 14:22:02 - ID:rl4E+qLeoA

    >>142
    紳士なオークたちを率いるキング的なのが今後出てきそうな気がしなくはない

  • 146名無し - 15/10/09 14:53:57 - ID:6Q/kdkZXbg

    族長オーク的なのはいそうな気がしないこともない
    ていうかくるだろうなぁ

  • 147名無し - 15/10/09 14:57:44 - ID:wh4q2VR6aw

    最近思うんだが、オークとオーガとトロールって結構ごっちゃになってるよね
    性格も「脳筋でアホな鉄砲玉」「狡賢く粘着質、姫とか女騎士を言葉攻めする」「正々堂々叩きのめすSTOICな漢」とか、
    どれがどの性格にも当てはまりそうだし。まぁ個体差と言われればそれまでだけど。

    「ガッチリ筋肉質の緑肌で常人よりでかい体躯を持ち、顎が広くて犬歯が尖ってて、たいていハゲで眉毛のない三白眼の悪人面。
     服装は簡素、いっそ腰布一丁の者も。武器は棍棒や斧、あるいは素手。粗暴かつ単純な性格で自分の欲望に忠実。
     力自慢のでっかいザコ的あるいは中ボスとしてよく出てくる。」

    こう書くと、一斉に「オーク!」「オーガ!」「トロール!」って答えが返ってきそうだ。

  • 148名無し - 15/10/09 15:03:12 - ID:3r/yapGOXQ

    自分のイメージでは
    オークは緑肌で犬歯の尖った筋肉質な戦士
    オーガは体躯がオークの一回りくらい大きくて毛で全身を覆った鬼
    トロールはでかくてぶっとくて鈍い鬼
    って思ってる

    アイギスのオークは戦士っぽくて好みだわ

  • 149名無し - 15/10/09 15:11:37 - ID:MzOPNrkOuQ

    >>147
    オークとトロールは確かに区別つかなそうだけどオーガはその2体より格上のイメージある。主にオウガバトルと地上最強の生物のせい

  • 150名無し - 15/10/09 15:11:58 - ID:6Q/kdkZXbg

    俺のオーガのイメージはヒューネス

  • 151名無し - 15/10/09 15:12:24 - ID:ag4WWRgJow

    ちょっと思ったけど、普段王子と行動を共にしているキャラとしていないキャラはどんな顔ぶれなんだろうなぁ。
    KTの大演習で登場したキャラは王子と普段から一緒にいるんだろうとか考えたりするけど。

  • 152名無し - 15/10/09 15:27:59 - ID:IzGHDL6Dvw

    ドラクエのせいでオークって聞くと猪頭のザコしか出て来ない

  • 153名無し - 15/10/09 15:34:55 - ID:fDK8mUJCqA

    トロールは緑で再生なイメージだわ

  • 154名無し - 15/10/09 15:37:51 - ID:MaCTDXw2KQ

    オークは人間より一回り大きいくらいの生き物、オーガは鬼、トロールは巨人って思ってる。
    イメージの原点は多分D&D。

  • 155名無し - 15/10/09 15:39:16 - ID:wh4q2VR6aw

    オークは「体毛のない緑肌の筋肉質亜人(RO、アイギス)」「ゴブリン顔の亜人種@マイクタイソン体型(最近だとダンジョン飯)」「ブタ鼻のデブ」
    オーガは「ジャパニーズ・ONI」「緑肌の筋肉質亜人@ボブサップ体型(パズドラ)」
    トロールは「緑or色白の筋肉質亜人@マケボノさん体型(ハリーポッターやドラクエ)」「ムーミン」 >>153はギャザかな、懐かしい

    こんなイメージだな、俺の中では

  • 156名無し - 15/10/09 15:43:44 - ID:MaCTDXw2KQ

    >>151
    一部のキャラに関してはキャラプロで言及されてた。
    しぷーは頻繁に傭兵仕事求めてやってくるとか、ヴィンセントは吸血鬼関係の話があると接触してくるとか。
    カルマとかエイダとかフランとか、複雑な事情が絡んでる娘たちは大抵イベント以降王国軍に身を寄せるって明記されてたような。

  • 157リタ七人衆 - 15/10/09 16:10:39 - ID:Ncnnv8yYAQ

    >>140
    オークレディって言うと
    ROを真っ先に連想してしまうw

    そして(多分だが)今でも姉御と呼ばれてる

    ROのイメージ先行してて、最初はオークって言うとゴリラっぽいイメージあったんだけど
    最近は豚みたいに描写する作品もよく見かける
    アイギスがゴリラ系なんで、ちょっと懐かしい感じがした

  • 158名無し - 15/10/09 16:12:07 - ID:Y9dh6/iDtw

    トロールは白くて再生する上に火力で焼きにくいイメージ

  • 159名無し - 15/10/09 16:33:03 - ID:bz9JGOWkSQ

    トロールと言えば回復魔法を逆用すると…

  • 160名無し - 15/10/09 16:33:46 - ID:ii57ahWshg

    薄緑色の肌のロリっ子なオークシャーマン(イラスト担当:一斎楽)が実装されてもいい
    自由とはそう言うものだ

  • 161名無し - 15/10/09 17:05:23 - ID:Z5v89hqI7g

    >>159
    その魔法誰が使ったんだっけ?レゾ?

  • 162名無し - 15/10/09 17:09:34 - ID:IzGHDL6Dvw

    >>161
    ドラマタ

  • 163名無し - 15/10/09 17:18:46 - ID:Z5v89hqI7g

    他人が使ってリナがドン引きしてたような気がしたのだが記憶違いか・・・

    あれだけ大ファンだった作品なのにこの耄碌具合、老いを感じるわ。

  • 164名無し - 15/10/09 17:23:17 - ID:BcaJJmThfQ

    デシウスは帰り道でエミリアに襲撃されてそう

  • 165名無し - 15/10/09 17:29:54 - ID:axkH4bCXIw

    トロウル言うたら、カイガー・リートールの仔らだろ…

  • 166名無し - 15/10/09 17:58:46 - ID:Inu2OtbfSw

    オーガと言えば範馬勇次郎

  • 167名無し - 15/10/09 18:02:00 - ID:rFKcKKGlEQ

    >>155
    指輪物語のオークも緑色の狂戦士じゃなかったっけ
    てか豚オークって割りと近年の日本産みたいに聞いたけどどうなんだろう

  • 168名無し - 15/10/09 18:16:04 - ID:tmg2EKrlJQ

    トロール → T&T → ブラジオン
    貧乏人は泥臭くてナンボ

  • 169名無し - 15/10/09 18:32:04 - ID:1x3/URZpTQ

    ブヒー! オークの襲撃ですよー

  • 170名無し - 15/10/09 18:33:36 - ID:ujiimifwGw

    俺はこの脳筋オークどもFF11イメージだったな
    そのうち覇将とか王殺しとかの異名付オーバーロードどもが出そうで怖い・・・

  • 171名無し - 15/10/09 19:13:45 - ID:3Y+KXkObEA

    今☆21個。24個まで行きたいけど神級クリアできる気がしない

  • 172名無し - 15/10/09 19:19:12 - ID:AsHZcFS8nA

    流れがほとんどアイギス関係なくなってきてるけど試練期間はこんなもんか。

  • 173名無し - 15/10/09 19:24:41 - ID:Z5v89hqI7g

    >>171
    とにかく☆2を目指すのが試練の一番重要なファクター。

    純血の狂戦士はハイオークだけ上手にスルー出来れば☆2できる。

    オークの誇りは2方面進行でコストがきついと思うので、ある程度雑魚を流す事も考慮しよう。

    探し求める者は狂戦士と同様にハイオークをスルーしよう。ライフは15あるから14匹まで流してOK。
    もしかしたら遠距離職でほとんどを固めて、適宜差し込みと避雷針で遠距離職守るだけでもいいかもね。

    21+2+2+2=27
    これで完全体リコラ入手だ。頑張れ。

    >>172
    ギリギリオークが話題に残っていればOKという個人的考え。

  • 174名無し - 15/10/09 19:30:26 - ID:3Y+KXkObEA

    >>173
    アドバイスありがとう。
    遠距離で固めてやってみる!

  • 175名無し - 15/10/09 20:14:03 - ID:MVkiv5Yksw

    探し求めるものは結局受けずにそのまま遠距離火力で押し切ったな
    発狂ハイオークは魔王の影相当の火力みたいだし単に耐久力のあるユニットとヒーラーを並べるだけでは
    ☆3クリアはできないと思う

  • 176名無し - 15/10/09 20:14:48 - ID:dG5OeOLnTw

    ☆は26でもいいぞ。
    ☆27はレベル40→50だから。

  • 177名無し - 15/10/09 20:24:19 - ID:WIxyVaTRuw

    あっけなく☆30
    試練ってこんなに楽だったっけ
    ストミ1.5倍で割りまくったのが効いてるなあ

  • 178  - 15/10/09 20:25:20 - ID:01ZwsM9C6w

    ふと思った。今回の『探し求めるもの』のクエストほど罠が欲しいMAP無いよな。

  • 179名無し - 15/10/09 20:26:55 - ID:d5q2fSNj/Q

    シーハルクみたいな女オークだと、多分皆喜ぶのであろうな

  • 180名無し - 15/10/09 20:28:20 - ID:kYTgm2Qrng

    というか全体的にレンジャーのトラップが有効なマップが揃ってるよ。
    フウカ持ってるとかなり活躍してくれる。何故リコラを出さないんだっていうね・・・。

  • 181174 - 15/10/09 20:52:05 - ID:3Y+KXkObEA

    うちの遠距離じゃ無理だこれ…

  • 182名無し - 15/10/09 20:54:59 - ID:Z5v89hqI7g

    質問スレで手札晒して詰まったところを言えば親切な御仁が何か有用なヒントをくれるかもしれないよ。

  • 183名無し - 15/10/09 21:03:49 - ID:kYTgm2Qrng

    加護使うって手もあるし、本当にパワー不足でどうしようもないなら考えてみたら良いんじゃない?
    今はかなりお安く使えるから3個程度で完全体と思えば悪く無い買い物だと思う。試練の結晶で十分以上に賄えるしね。
    まあ☆24位でも問題なく働くだろうし、今後コスト面は足りないようなら結晶1個でコスト+5が買える、スキルはその内リタちゃんで上げられると考えれば撤退も選択肢だと思う。

  • 184174 - 15/10/09 21:10:27 - ID:3Y+KXkObEA

    まつげさんの動画見てウィッチ使うことを知りました。
    最近ウィッチ使ってないから遠距離のメンツに入れてなかった…。
    動画参考にしつつもうちょい頑張ってみる!

  • 185名無し - 15/10/09 22:07:15 - ID:0NFS2y8s+Q

    探し元求めるのなかなか★3取れん序盤ゴブがすり抜けるか遠距離が死んでしまう
    復刻あるし後回しにしとかんとなやり方忘れちゃいそうだけど

  • 186名無し - 15/10/09 22:17:16 - ID:LfSBILn2Rg

    オ ー ク の マ ゾ ー ガ

  • 187名無し - 15/10/09 22:59:04 - ID:bz9JGOWkSQ

    オークの誇りで白精霊とプラバケツ採れるけど、これふつーにファラ2と月曜バケツ回したほうがイイよね?

    隙の無い人? 要らん

  • 188名無し - 15/10/09 22:59:28 - ID:evSdHh5UdQ

    白馬騎士団は帰って、どうぞ(迫真)
    洋ゲーの女キャラってやたらとマッシブなのが多くてなんか怖い…向こうだと筋肉質のほうが人気でるんですかね?

  • 189名無し - 15/10/09 23:38:51 - ID:2gcYcudsAw

    >>188
    彼らに言わせれば、なんで日本では細っこい小娘がでかい武器ぶん回してるんだ?って感じらしいけどね。
    人気が出る出ないじゃなくて、それが自然で当たり前って感覚なんじゃないかな?
    むしろ洋ゲーは顔が怖い。
    筋肉質なのは毛玉伍長のミスラとか見てたからむしろ好き。

  • 190名無し - 15/10/09 23:46:05 - ID:MVkiv5Yksw

    >>188
    洋ゲーの女がごついのは男のキャラを流用しているからだそうよ
    骨格違うから一から作っていると大変なんだと聞いたことがある
    あくまでも聞いた話な
    アイギスでも元のドットがあってそこから流用してるのがいくつかあるがそういうようなもん

  • 191名無し - 15/10/09 23:48:58 - ID:bZJPksIhHw

    あっちのファンタジーはなんか現実感あるんだよな。
    濃い画風にはUOでなれたけど。

    誇り初見星2、最初のオーク二体上下から中段に合流するのかと思ったらそのまま抜けて行きやがった。だったら上下にも拠点のサークル出しといてくれませんかねぇ……

  • 192名無し - 15/10/09 23:49:57 - ID:2yX7aIRbyg

    ttp://m.imgur.com/N708x

    どっかでアルティア発表時に間違えて貼られたこれか

  • 193名無し - 15/10/09 23:52:53 - ID:BcaJJmThfQ

    これが新世代山賊ちゃんですか

  • 194名無し - 15/10/10 00:04:47 - ID:0IAfjH+CCg

    シャルロットどーしーよー…
    サビーネちゃんいるしなぁ。でもコスト下げられるシャルロットのがいいかなぁ。

  • 195名無し - 15/10/10 00:13:09 - ID:DqZbZ9xwdw

    >>194
    ??「サビーネの覚醒アビリティを生かすには更に魔法剣士が必要でしょう?
      迷うことなどありません、さあ、割るのです……」

    マジレスするとシャルとサビーネだとスキルが違いすぎて別職といってもいいくらいだと思ってる

  • 196名無し - 15/10/10 00:25:19 - ID:yyH2/MXNWw

    シャル本イベントの時、極級未クリアだったのを忘れてて今挑んだがイザベルさんが死者の王の魔法一発で落ちた
    …え? 魔法耐性15あるんだぜ? と、思ったらCC21で HP 1011 …すごい少なかったのね

  • 197名無し - 15/10/10 00:26:25 - ID:0NFS2y8s+Q

    シャルは回転早いから雑魚処理からちょっと強めのやつまで相手出来て便利だよ

  • 198名無し - 15/10/10 00:26:53 - ID:n89J7AQppg

    オールクリアに極級2回でシャルが0・・・
    こいつはヤベー匂いがプンプンするぜ・・・

  • 199名無し - 15/10/10 00:31:13 - ID:fP4jh20h0g

    俺も今全部クリアしたとこだけどシャルどころか銀ユニも0
    やばそう・・・

  • 200名無し - 15/10/10 00:41:34 - ID:MWRfOcrMPg

    >>196
    イザベルさんのHPの低さをなめてはいけない。だけど今回のイベではまじお世話になりました。

    シャルどうしようかなぁ……魔法剣士使ってないんだけどいたらいたで選択肢増えていいんだろうな……
    パリンに迷う

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ランス10 -決戦- ×千年戦争アイギスコラボキャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月30日(木)~ 6月14日(金)03:59

コラボ復刻ミッション

緊急ミッション

ランス1000 再び交わる世界
リズナ・ランフビット?
5月30日(木)~6月13日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

酒呑童子
レベル16追加
6月6日(木)~6月13日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます