プラスドヒューミ

メタ情報
※NPC
正体:改造妖怪
属性:素材「人間」 基本フレーム 装備は入れ替え可能 こいつのミサイルはきっと超大型ミサイル機動 魔改造しても……いいのよ?

能力値
能力値名体力敏捷力知力生命力
数値12121212
CP20202020合計80cp
副能力値
HP疲労点基本移動力移動力受動防御よけ/受け/とめ反応修正(同姓/異性)恐怖修正(人間/妖怪)
24126606/6/0-1-3/しない
防護点
すべて物理エネルギー叩き切り刺し水・氷電撃音波
5-----------
特徴
特徴名特徴の説明CP
有利な特徴
特殊な背景元は人間だった妖怪20cp
合計20cp
不利な特徴
強迫観念/指示には従わなければならない歯向かえば自分が殺されるのがわかってるために、命令に忠実であらざるをえない-10cp
使命/使役者常に命令を受けている状況-15cp
合計-25cp
妖力
妖力名効果解説増減CP
基本セット妖怪として前提的に持っている技能を取得。夜行58p参照。死んでもいつか復活する(50CP)、機械に対する透明(25CP)をオミット基本的な妖力。殺されたら死ぬし、機械にも映る0%25
外見の印象怪奇恐ろしいというより、なんか違和感が……。特撮の怪獣とか、怪人とかその辺?0%5
再生一時間に1点回復する胸部に何か刺されている状態でなければ、一時間に1点HPが回復する程度には再生能力がある(-10%)-10%22
追加HP12点追加HPが12点追加される。改造されたことで得た仮初めのタフネス0%6
武器の手(剣)Lv2近接攻撃が振り/切り、突き/刺しになる。ダメージ+1左手が剣状になっている(-20%)。右手はライフル状の甲殻に覆われているが、普通の手-20%20
防護点(何にでも)Lv5ダメージを5点軽減する関節部以外を覆っている甲殻が、攻撃を弾く。逆説、関節部には防御が行き届いてない(-10%)-10%18
レーダー感覚600m以内の存在をレーダーで捉えられる右肩にある板状の甲殻が、レーダーの役目を持っている。狙い定めてその部位に5点もダメージ負うと壊れて使えなくなるけど(-20%)。しかも起動に時間が2秒かかる(-20%)-40%30
合計126CP
妖術
妖術名威力効果解説限定・増強増減威力CP精度(精度の補正)精度CP合計
単発式ライフル(石弾)射/肉3当たると3Dの叩きダメージ右手のライフル状の甲殻から、内部で精製した生体弾丸を射出する。当たれば痛い瞬間(20%)、右腕のライフル状の武器を相手に向ける(-10%)、全力のみ(-10%)0%18152038
生体式ミサイル(火炎)射/肉5当たると着弾点には5Dのダメージ。その一つ周囲のヘクスには4Dダメージ、と周囲のヘクスに一歩進むごとに1D減っていく形でダメージ範囲が出る左肩の箱状の甲殻から、内部で生成した超小型生体ミサイルを発射する。誘導性は意外と低い爆発(30%)、一日2回まで(-30%)、全力のみ(-10%)、一回ごとに4点疲労する(-20%)、集中に二秒かかる(-10%)-40%18141634
合計72
弱点
弱点名条件解説CP
炎攻撃に弱い炎攻撃を受ける炎攻撃には防護点が通じず、+2Dダメージを受ける-20
脱走しようとすると自爆する逃げ出そうとする命令者の判断で、脳幹爆弾を起爆させられる。即死-30
寒いところでは動きが鈍る氷点下の気温氷点下の環境だと、行動に-2ペナルティがかかる-5
寒いところが苦手氷点下の気温氷点下の環境だと、一分ごとに1Dダメージ-10
血液を浴びないと技が使えない一週間おきに血を浴びる一週間おきに血液を浴びないと、技が使えなくなる-5
合計-70
人間時の顔
身元なし0
戸籍なし0
我が家
職業
ネットワーク天中殺(大きい。下級妖怪のため所属CPが0に)0
財産
容姿
足手まとい
合計
態度
態度CP
中立-5
技能
技能名レベルCP
日本語120
武器の手134
跳躍132
身振り121
合計
「ワタシハ……ナニカ……サレタヨウダ」と助けを求めようとする
なにもないときは空を見上げる
日が沈むと活動を止めようとする
積極的に話そうとしない
言葉がどこか虚ろな響きになる
−5

CP
全所持CP使用CP総計未使用CP
2002000
キャラ解説

○外見
禍々しい甲殻と双眼を持つ人型の化け物。左手が剣になっており、右手は銃のようになっている。肩からは板状の甲殻と、箱状の甲殻が突き出ている。

○設定
メネオラス・マーティコーラによって、後天的に妖怪に改造された元人間。精神制御機構が頭部に仕込まれており、それは同時に脱走などをした時に頭を吹き飛ばす脳幹爆弾の役割をしている。生きている限り、二度と人には戻れない。

戦闘能力
攻撃面は、武器の手とライフルとミサイルに頼る形になる。とはいえ、「1D」の刺し攻撃と、「1D+2」の切り攻撃にしかならない武器の手での攻撃はさほど脅威にはならないだろう。
ライフルとミサイルはそれなりに火力が出るが、ミサイルは多用できず、ライフルはそこそこ硬いキャラには通じないだろう。

防御面は防護点5とよけ受けが6と、600CPキャラたちと比べるとどうしても見劣りする。だが、人間相手なら十分に脅威となるだろう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

キャラクター・ネットワーク

[END]

サンプルキャラクター

紅妖軍(敵NPC)


どなたでも編集できます