夜弥地 灯真(やみち-とうま)

メタ情報
プレイヤー:( 猫)
正体:提灯お化け+送り提灯、提灯小僧、送り拍子木、不知火(未熟)
属性:提灯、伝承系?、ミックス、不幸、妖怪学園低学年

能力値
能力値名体力敏捷力知力生命力
数値8131313
CP-15303030合計75cp
副能力値
HP疲労点基本移動力移動力受動防御よけ/受け/とめ反応修正(同姓/異性)恐怖修正(人間/妖怪)
6386.52.25(飛行中は36)なし3/7(火炎)/7(群れの召喚)+2/+4-3/しない
防護点
すべて切り刺し水・氷
-2D点増加1211.5倍
特徴
特徴名特徴の説明CP
有利な特徴
方向感覚常に北がわかる。また、一ヶ月以内に通った道はわかる5cp
時間感覚非常に正確な体内時計。時間旅行したり催眠術でずらされなければ変わらない5cp
記憶力写真記憶。精神技能に消費したCPを四倍として扱う。魔法のレベル+260cp
鋭敏視覚5Lv視覚判定に+5のボーナスを得る10cp
合計80cp
不利な特徴
矮人症身長が0.6倍。容貌は普通以外になる。攻撃を受けるとき、命中力-1。また、移動力-1。跳躍時は体力を4減らして処理する-15cp
不幸どこか抜けているのか、間が悪いのか。とにかく運が悪い。1シナリオ中一回、GMはこのキャラを好きなように不幸な状況にできる-10cp
強迫観念/夜道を迷っている人は案内する送り提灯、または送り拍子木、そして提灯小僧としての本能-5cp
合計-30cp
妖力
妖力名効果解説増減CP
基本セット妖怪として前提的に持っている技能を取得。夜行58p参照基本的な妖力0%100
外見の印象/びっくり相手はびっくりする提灯お化けとしての外見5
人間変身しない
追加HP/50HPが50点上昇する妖怪の生命力
防護点/刺し12Lv刺しダメージに対して12点の防護点を持つ。ただし、縮小により半分紙で出来ている筺体は、刺し攻撃ではあまり効果をもたらさない妖怪時のみ(-30%)16
炎の体1Lv炎に対する防護点1(縮小で半分)を得る。水氷ダメージは1.5倍。また、ダメージボーナスなし。素手のダメージは防護点を引いたあと2点余計にダメージ灯りを灯すためだけの妖力妖怪時のみ(-30%)10
透明化不可視になる。忍び技能+9。攻撃を受けるとき命中-6。また、攻撃された対象は存在を知覚した上で聴覚-2の判定に成功すれば-4で能動防御を行える。失敗すると行えない見えない状態で拍子木の音を鳴らすためだけに習得された妖力30
闇視一切光の無い暗闇でも目が見えるが、色はわからない夜の闇でも変わらない視力25
分身本体は持ち運び可。2mと離れられない。20CPのオーラ感知には分身だと理解される提灯小僧の、提灯を持ってる方25
器物変身×2二種類の器物変身。変身中は自力では動けない提灯と、電気ランタンに変身できる10
飛行飛行状態になる。飛行中は移動力二倍ふわふわと宙を舞う妖怪時のみ(-30%)28
高速飛行4Lv飛行状態の移動力16倍転移に必要な移動力を稼いでいる妖怪時のみ(-30%)56
短距離瞬間転移移動できる範囲内に一瞬で転移する。この方法で移動して攻撃した場合、相手は不意打ちにより能動防御に-2送り提灯としての、転移。透明化して移動でもいい気がしてきた50
オーラ隠蔽オーラを悟られない一見、なんの変哲もない提灯などに見える10
合計390CP
妖術
妖術名威力効果解説限定・増強増減威力CP精度(精度の補正)精度CP合計
火炎射撃/肉5(*6)先端が3HEXに広がった、射線上全てを巻き込む火炎。5Dダメージ火の妖怪としての攻撃妖術。口から炎を吐く妖怪時のみ(-30%)瞬間(+20%)扇形2Lv(+20%)+10%33141245
そらみみ射撃/精5(2)50dBの音を出す。記憶力によりどんな音でも出せるおもに拍子木の音を出す12162028
火消しの風広範囲/精10(*2)直径100m以内の全ての灯りを消す提灯妖怪にあるまじき妖術だが個人的には矛盾しないので問題なし20151636
群れの召喚範囲/精1(*10)ダメージ持続のかかった1Dダメージ。意味はない。特定の対象にのみ当てることができる不知火としての妖術。ただし、超未熟。同じような妖怪が多数集まり、不知火を行うそうな妖怪時のみ(-30%)瞬間(+20%)目標選択(+50%)+40%14141226
合計121CP
弱点
弱点名条件解説CP
支持肢がない常時モノを持つための腕や触手等を持たない-15
永久縮小1Lv常時身長、体力、移動力、防護点が半分。-15
切りダメージに弱い切りダメージを受ける切りダメージを受けると2D点余計に受ける。妖怪時のみ(-30%)-21
合計-51
人間時の顔
身元
戸籍
我が家寮暮らし0CP
職業
ネットワーク妖怪学園10CP
財産
容姿美人15CP
足手まとい
合計-25
態度
態度CP
友好-20CP
技能
技能名レベルCP
日本語(IQ/並)130
調理(IQ/易)151
追跡(IQ/並)162
嘘発見(IQ/難)173
数学(IQ/難)131
生理学(IQ/至難)110.5
忍び(DX/並)110.5
格闘(DX/易)142
水泳(DX/易)130.5
英語(IQ/並)130.5
ロシア語(IQ/並)130.5
アラビア語(IQ/並)130.5
サンクスリット語(IQ/並)130.5
ラテン語(IQ/並)130.5
ギリシア語(IQ/並)130.5
ヘブライ語(IQ/並)130.5
イタリア語(IQ/並)130.5
フランス語(IQ/並)130.5
合計14CP
気にぶら下がっていることがある
暗いところが好き
気が弱い
知識を吸収する機会は見逃さない
−4

CP
全所持CP使用CP総計未使用CP
63262012
参加セッション数:3
2015/2/24 学園紹介の日 学園についてのシナリオ。10CP獲得
2015/3/14 ドレスパーティで心理戦?のシナリオ。腕消失の危機。ゆーりさんにいろんな言語について教えてもらう。物事を知る喜びに目覚める。12CP獲得
2015/4/17 チョコダイエット作戦。不幸にもチョコに押しつぶされて溺れる。代償としてイタリア語とフランス語を教えてもらう。9+1CP獲得
参考
「提灯お化け」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%90%E7%81%AF%E3...
「提灯小僧」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%90%E7%81%AF%E5...
「送り提灯」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%81%E3%82%8A%E6...
「送り拍子木」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%81%E3%82%8A%E6...
「不知火」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E7%9F%A5%E7...
提灯お化けをベースに、各妖怪をミックスしたものとなっている。伝承少なすぎワロタ。
提灯の付喪神、ではなく器物らしき姿をした怪火となっている。手があることもあるが、今回はない扱い。
提灯小僧としての分身は、12から13歳ほど。wikiには送っているとは書いてないが、送り提灯としての面もある。
送り提灯は不意に明かりが消え、遠くで再びつくのを繰り返す、これを再現するのが短距離瞬間転移。
送り拍子木は送るかのように拍子木の音がする。そのための透明化。これだけで送り提灯もできそうだけど。
また、不知火は4〜8kmも長引く。当然、彼一人ではどうしようもないので、たぶんきっとたくさん集まるんだろうなぁ。
どこまで再現できているのかは永遠の謎。
キャラ解説
提灯お化けを基本に、いくつかの伝承を集めて自然発生的に生まれた妖怪。
最近生まれたため、世間常識を完全に知っているとは言い難く、行く場所もない。
そのため妖怪学園の寮に住んでいる。
戦闘能力はまるでない。だが、潜入能力はそれなりにある。
気が弱く、あまり自己主張することもあまりない。
送り提灯であるため、時間と方向に関しては正確極まる感覚を持っている。
分身は12〜13歳ほどの黒髪の美少年で、身長は1mほど。シャツとズボンは各々で想像。常に腰に本体を吊り下げているが、人ごみでは透明化している。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

キャラクター・ネットワーク

[END]

サンプルキャラクター

紅妖軍(敵NPC)


どなたでも編集できます