メネオラス・マーティコーラ

メタ情報
※NPC (作成者 黒夢)
正体:レッサーマンティコア (マンティコアの劣等種)
属性:生物系マッド・サイエンティスト 下衆 小物 被験体は材料 傲慢

※立ち絵は専用の物の用意ができていませんので、妖怪時は「ttp://www.geocities.jp/oirahakobito2/sozai/sozai056.JPG」(h抜きです)の立ち絵をお借りすることをおすすめしてます。より良い立ち絵をお持ちでしたら、そちらを使われるとよろしいと思います。
 人間時の立ち絵は「シアンのゆりかご」様の「ttp://cyanyurikago.web.fc2.com/images/deceitful-faith.png」(h抜きです)の立ち絵をお借りすることをおすすめしています。より良い立ち絵をお持ちでしたら、そちらを使われるとよろしいと思います。

能力値
能力値名体力敏捷力知力生命力
数値121013→2010
CP2003200合計340cp
副能力値
HP疲労点基本移動力移動力受動防御よけ/受け/とめ反応修正(同姓/異性)恐怖修正(人間/妖怪)
18125(飛行中10)5(飛行中10)05/0/0-7〜-9/-7〜-9-10/+3
防護点
すべて物理エネルギー叩き切り刺し水・氷電撃音波
5(尻尾には防護点なし)-----------
特徴
特徴名特徴の説明CP
有利な特徴
広視界背後などで何かが起きた時、GMはこのキャラの知力判定を行う。成功した場合、背後で起きたことに気づくことができる15cp
暗視僅かな光さえあれば暗いところでも目が見える10CP
合計25cp
不利な特徴
狭量/上級妖怪600CP以上の相手を嫌っていて、反応が-3される-5cp
嫉妬自分より優れているものへの反応が-2~4-10cp
暴れん坊他人への嫌がらせを嬉々としてやる。NPCからの反応-2-10cp
臆病危険がある場合は意思判定が必要-10cp
合計-35cp
妖力
妖力名効果解説増減CP
基本セット妖怪として前提的に持っている技能を取得。夜行58p参照基本的な妖力0%100
外見の印象凶悪妖怪時は牙が三列並んでいる猛獣の頭と、毒針の生えた尻尾など、凶悪な外見をしている0%25
人間変身人間の姿になる(衣類保持)毒々しい色に染まった白衣を着た赤髪の男性になる0%35
追加HP8点分追加劣等種とはいえ、多少はしぶとい0%4
翼による飛行背中の翼を使って飛ぶ妖怪時のみ(-30%)生えてくる翼を使って飛ぶことができる-30%21
鉤爪第二段階で、素手での攻撃が「振り=切り/突き=刺し」になって、射程が「格闘、1」になる妖怪としての本性を表した時(-30%)に、四本の足に生えている鉤爪-30%28
再生時間単位で再生が進む妖怪時のみ(-30%)、再生能力が強化される-30%17
防護点何にでも通じる防護点が5点ある強靭な皮膚が攻撃を防ぐが、尻尾だけは弱いまま(-30%)-30%14
牙レベル3噛み付き攻撃の威力が「突、切り」になる妖怪時に(-30%)、牙が三列に生えている-30%10
尻尾尻尾で相手を殴れる。叩き/突きと、叩き/振り+2妖怪時のみ(-30%)尻尾が生えてきて、突いたり叩いたりできる10
合計264CP
妖術
妖術名威力効果解説限定・増強増減威力CP精度(精度の補正)精度CP合計
毒針 / 毒気肉体/射撃55D-10の刺し攻撃を行う。生命力で抵抗に失敗すると、身体がしびれて敏捷度が-1(累積)する尻尾に生えた毒針から毒を注入する攻撃妖怪時でしか使えない(-30%)-30%22142446
合計46
弱点
弱点名条件解説CP
尻尾を切り落とされると復活できない妖怪時に生えている尻尾を切り落とされていると完全に死ぬマンティコア共通で、尻尾がやられていると屈服せざるを得なくなる弱点-15
肉を食べないと生きていけない1周間ごとに肉を食べないといけない食べ損ねると6時間毎に生命力が1点ずつ減っていく-10
切り攻撃に弱い切り攻撃を受けると、防護点無視でダメージ+4Dするマンティコアは尻尾を切り落とされると弱いという逸話が拡大解釈されたもの-60
合計-85
人間時の顔
身元ある5
戸籍偽造5
我が家大殺界内の居住区0
職業生物系の科学者
ネットワーク天中殺(大きい)20
財産標準25
容姿普通0
足手まといなし0
合計60
態度
態度CP
技能
技能名レベルCP
ギリシャ語200
日本語191
研究180.5
獣医170.5
動物使役170.5
妖怪改造(オリジナル)2112
医師170.5
手術160.5
生化学160.5
生態学170.5
動物学170.5
毒物181
飛行102
合計20
笑い声が「くく、はは、くぁっはっはっはっは!」という謎の三段式
自分で動くより他者を動かす
自分以外の妖怪が実は嫌い
他人を実験材料にしたがる
憐れまれると激昂する
−5

CP
全所持CP使用CP総計未使用CP
6006000
キャラ解説
※あくまでも作成者が用意した初期設定案です。これはサンプル程度として、各GMが自由に設定を用意してください。癖なども使いにくければ変えて結構です。

○マンティコアの劣等種である、レッサーマンティコアとして誕生した妖怪。「劣等種」と蔑まれてきたことで、「自分は劣ってなどいない!」という鬱屈した感情を強く持っている。
○多少は頭が回ったため、他者を利用することや、改造することなどで力を得た気になっている小物。とはいえ、知識と技術を求め続けたことで手に入れた知力はかなり高い水準にあり、他の妖怪を改造して在り方を変質させたりすることも朝めし前になっている。
○天中殺に拾われて生き延びてきたものの、空矢に対しても全く忠誠心を抱いておらず、そのうち自分がリーダーに成り上がってやろうという野心までも抱いている。
○実はゲラルトを隆行に会う前の姿にしたのはこいつの仕業。元々別の妖怪だった彼女をそそのかし、無限命の付与実験の被験体にしつつも自分でも改造を施した。
○普段は無限命付与実験である程度の結果を残した実験体を側においており、戦闘になるとそれらに自分を庇わせた上で自分の作品をけしかけて高みの見物を行うか、とっとと逃げ出す。
○ただ、劣等種であることは代わりはなく、妖怪としてはかなり弱いので、下手をすると武装した人間相手でも負けることがある。
○本人の戦闘能力はかなり低く、牙での攻撃も「1D-1」、尻尾での攻撃も「突き1D-1」「振り1D+4」程度である。しかも敏捷度基準なので、目標値が基本値10。直接戦闘に持ち込まれた時点で、多少戦闘の心得のある妖怪には負けることが確定となっている。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

キャラクター・ネットワーク

[END]

サンプルキャラクター

紅妖軍(敵NPC)


どなたでも編集できます