DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

(撮影日:2024/09/14)

A版イラスト(ハーフトップ・ハイレグショーツ着用、撮影日:2022/04/15)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





鉄甲闘士モモ
モンクLv1168736417702107攻撃力+84
防御力+84
HP+330
攻撃力強化III-
Lv602130454226
拳聖Lv1228448524202118攻撃力+84
防御力+84
HP+330
攻撃力強化III
↓ ↑
破撃の拳護身の拳
出撃コスト減少
Lv802570608268
修羅Lv1264559634102118
Lv993120803374
好感度ボーナス抜き。太字はアビリティ適用後の数値。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
モンク拳聖修羅
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/09/14)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
攻撃力強化IIILv130秒攻撃力1.3倍-19-14129夜涼の射的兵ダニエラ
槍騎兵キャリー
ちびキャリー
破壊者ギャレット
忍者ヒエン
ちびヒエン
鋼鉄弓クレア
白き魔女クロリス
駆け出し海賊モニカ
鉄甲闘士モモ
ちびモモ
黒翼の射手フーザント

Lv231秒攻撃力1.4倍18-14128
Lv333秒攻撃力1.5倍17-13127
Lv434秒攻撃力1.6倍17-13126
Lv535秒攻撃力1.8倍16-12125
備考-

覚醒


(撮影日:2024/09/14)

A版イラスト(第一覚醒、ハーフトップ・スパッツ着用、撮影日:2022/04/15)

A版イラスト(第二覚醒、下着着用、撮影日:2020/08/23)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2025/02/02)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2025/02/02)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 出撃コスト減少
    • 出撃コストが-2

スキル覚醒

通常攻撃力強化III35秒攻撃力1.8倍初動まで16秒回復まで25秒
覚醒破撃の拳25秒攻撃力2.5倍 スキルが自動で発動 効果時間終了後防御型のスキルに変化初動まで6秒回復まで10秒
護身の拳25秒防御力2.3倍 スキルが自動で発動 効果時間終了後攻撃型のスキルに変化-回復まで10秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2015/05/21に召喚に実装されたレアリティゴールドのモンク
攻防にバランスの取れた能力値を持つ。

好感度ボーナスで1項目しか上昇しないユニットが多い金レアの中では珍しく、攻撃と防御の両方が上昇する。
格闘士ジーナと比べて攻防ともに優れ、ゴールドリングを渡せばHPも上げられるのでバランスが良い。

スキルは効果が単純明快で使いやすい「攻撃力強化III」。回転率が良く、硬めの敵にもそれなりにダメージが通るというのが利点。
上位スキルを持ちイベントヒストリーで入手できるベストラとは、ゴールドゆえの育てやすさや出撃制限対策*1への強みで差別化が可能。
モンクとして使いやすいユニットといえる。育ててみるのも悪くないだろう。

第一覚醒
覚醒アビリティは「出撃コスト減少」、文字通り出撃コストが-2される。下限コストは8という低さ。
召喚枠ゆえにコストが下げにくいが、素コストでもプラチナモンクの下限と同値で取り回しが良い。
低コスト帯のモンクにとっては恩恵の大きいアビリティである。

第二覚醒 修羅
レベル上限が99に引き上げられ、HP・攻撃力・防御力が上昇。さらにスキル再使用までの待ち時間が45%短縮される*2
通常スキル、スキル覚醒ともに元から回転率が良いが、それにさらに磨きがかかる。

スキル覚醒 ≪破撃の拳≫⇔≪護身の拳≫
25秒間、「破撃の拳」は攻撃力が2.5倍、「護身の拳」は防御力が2.3倍に上昇する。
使用可能になると自動的に発動し、使用の度に切り替わるスイッチスキルとなる。
初動が6秒とブラック並みに短く再使用までも10秒(第二覚醒時5.5秒)しかないため、大半の時間でどちらかのスキルを発動できる。
初回の「破撃の拳」を狙ったタイミングで発動させるのは容易なので、コストの厳しいマップでは低コストのラッシュ殲滅要員として有用。
その後の隙もほとんどなく発動の手間もかからないため、スキルオート運用にも向いている。

ただし2回目以降は、狙ったタイミングで破撃の拳を使えるかが不安定になる。
「護身の拳」発動中は落とされにくくなるとはいえ、モンクの役割上求められるのはやはり火力スキル。
通常スキルより扱いが難しい面もあるので、用途に応じて切り替えるとよいだろう。

余談

同名ユニット実装履歴

2024/08/29以前ドット絵

実装時バナー

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

攻撃力強化II Lv2 「26秒攻撃力が1.4倍に上昇」でした。

5
Posted by 名無し(ID:CYXD05D3NQ) 2019年04月02日(火) 14:58:38 返信

今回の修正後の第二完スト画像を提供所にあげておきました
更新できる方、どうぞよろしくお願いいたします

5
Posted by 名無し(ID:Gtosds/g3A) 2018年11月02日(金) 17:43:52 返信

HP調整後の完スト画像を提供所にあげておきました
更新できる方、どうぞよろしくお願いします

5
Posted by 名無し(ID:J002SUjUSg) 2018年06月12日(火) 19:49:49 返信

>Posted by 名無し(ID:skoXyFH7bw) 2018年02月14日(水) 19:41:23
差し替えました

3
Posted by 名無し(ID:a/T4RrItxg) 2018年02月14日(水) 21:53:06 返信

アビリティ調整後の画像を提供所にあげておきました
更新できる方、どうぞよろしくお願いします

3
Posted by 名無し(ID:skoXyFH7bw) 2018年02月14日(水) 19:41:23 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

期間中イベントヒストリーの刻水晶入手量が毎日1.5倍

2月27日(木)~ 3月13日(木)10:59

「任務強化週間」の開催
期間限定任務で貰える報酬が豪華に

2月28日(金)~ 3月14日(金)3:59

人気闘兵イベント

第十三回人気闘兵決定戦
時神大祭クロノシア
2月27日(木)15:00~3月14日(金)04:00

復刻大討伐ミッション

オーク勇者の挑戦状
2月20(木)~3月19日(水)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

通天教主
レベル16追加
3月6日(木)~3月13日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます