DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2024/05/25)

A版イラスト(胸部に布追加、撮影日:2024/05/25)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御


射程コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





秋祭の大魔女
デスピア
ウィッチLv17451832610190129HP+188
攻撃力+75
秋風のコキュートスパンプキンワンド
Lv501005?238?63
ロードウィッチLv11009?239?63102501512HP+450
攻撃力+180
射程+20
Lv801340?392?101
アークウィッチLv11178?337?82?102501512HP+450
攻撃力+180
射程+20
秋風のコキュートス
↓ ↑
スイートトリック
秋魔女のかぼちゃ馬車
Lv991675?483?120
ホーリーウィッチLv11278?449?108?102601512
Lv991849?658?170
ソーサレスLv11225?393?82?102701512
Lv991769?560?120
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ウィッチロードウィッチアークウィッチホーリーウィッチソーサレス
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/05/08)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
秋風のコキュートスLv125秒攻撃力2.1倍 射程1.2倍で範囲攻撃を行う
自身とハロウィン属性ユニットの攻撃後の待ち時間を短縮
144秋祭の大魔女デスピア
Lv226秒攻撃力2.2倍 射程1.3倍で範囲攻撃を行う
自身とハロウィン属性ユニットの攻撃後の待ち時間を短縮
143
Lv328秒攻撃力2.3倍 射程1.4倍で範囲攻撃を行う
自身とハロウィン属性ユニットの攻撃後の待ち時間を短縮
142
Lv429秒攻撃力2.4倍 射程1.5倍で範囲攻撃を行う
自身とハロウィン属性ユニットの攻撃後の待ち時間を短縮
141
Lv530秒攻撃力2.5倍 射程1.6倍で範囲攻撃を行う
自身とハロウィン属性ユニットの攻撃後の待ち時間を短縮
140
備考最終調整日:2024/05/16
・攻撃倍率を増加(2.0→2.5倍)。

アビリティ

  • パンプキンワンド
    • 20%の確率で攻撃力1.3倍 スキル中は発生率が2倍

クラスチェンジ素材

詳細

覚醒


(撮影日:2021/05/08)

A版イラスト(第一覚醒、胸部に布追加、撮影日:2019/10/18)

A版イラスト(第二覚醒 ホーリーウィッチ、募集中、撮影日:○○○○/○○/○○)

A版イラスト(第二覚醒 ソーサレス、インナー着用、撮影日:2023/08/21)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/05/08)

第二覚醒後完全成長時

ホーリーウィッチ レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/05/08)

ソーサレス レベル上限、スキル上限、好感度150%(撮影日:2023/08/21)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 秋魔女のかぼちゃ馬車
    • 30%の確率で攻撃力1.3倍 スキル中は発生率が2倍
    • 出撃人数に含まれず、スキルを持つトークンを使役可能
トークン

トークンの特徴

使役トークン詳細

スキル覚醒

通常秋風のコキュートス30秒攻撃力2.5倍 射程1.6倍で範囲攻撃を行う 自身とハロウィン属性ユニットの攻撃後の待ち時間を短縮初動まで1秒回復まで40秒
覚醒スイートトリック30秒攻撃力2.4倍 射程1.4倍で4体まで同時に攻撃 全敵の魔法耐性-30 トークン所持数+1初動まで5秒回復まで45秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2019/10/10にハロウィンプレミアム召喚限定ユニットとして実装されたレアリティブラックのウィッチ
同じく召喚枠のブラックウィッチである魔女デスピアのハロウィン属性・衣装違いバージョンである。
素のステータスも好感度ボーナス分も本家より攻撃力に劣るが、HPなどの耐久面はこちらが上。

覚醒前からアビリティ「パンプキンワンド」を持ち、20%の確率で攻撃力1.3倍、スキル中は発生率が2倍となる。
DPSで見た場合、平常時はこれでもなお本家に劣るが、スキル発動中はこちらが勝る。
平常時に劣るとはいっても他のウィッチよりは優れているので、それほど気にならないか。

スキル「秋風のコキュートス」を使うと30秒攻撃力2.5倍、射程1.6倍で範囲攻撃を行い、自身とハロウィン属性ユニットの攻撃後の待ち時間を短縮。
名称の通り本家の覚醒スキルと同様の性能だが、射程増加がつく代わりに攻撃倍率は微減。
本家より巻き込み範囲も狭く、そもそもアビリティの分だけ攻撃間隔は劣る。
結果的に使用感覚は似て非なるものとなっていて、それぞれ適した状況がやや異なっている。

第一覚醒
アビリティが「秋魔女のかぼちゃ馬車」になり、30%の確率で攻撃力1.3倍(スキル中は発生率が2倍)、出撃人数に含まれずスキルを持つトークンを使役可能に。
発生確率の上昇はもちろん有用だが、最大の特徴はかぼちゃの馬車トークンが使用可能になること。
これは自動発動+効果時間無限のスキルを持っていて、全味方のHPを秒間60回復し、射程220内の味方ユニットの攻撃力を1.2倍にする。
さらに物理範囲攻撃も行ってくれるという、一粒で3度おいしいトークンである。
様々な効果が盛り込まれている分バフ効果は夏海の大悪魔ラピスなどに劣るが、トークンなので万一倒されても☆を落とさないなどの利点もある。

第二覚醒 ホーリーウィッチ
ステータスが全体的に強化され、射程が10上昇、クラス特性の鈍足効果が80%になる。
射程はソーサレスほどは伸びないが、それでもスキル時の射程倍率は十分にあるので不足ということはない。
むしろ射程を伸ばしすぎると狙うつもりがない敵へ吸われることもある。
鈍足を与えたい場合は遠くにばらまくよりも、狭い範囲に強い鈍足を与えた方が有用なことが多い。
ウィッチらしい役割を考えるならこちらか。

第二覚醒 ソーサレス
HPと攻撃力が少し上昇し、射程が20上昇、スキルの効果時間が30%増加する。
どちらのスキルも射程増加があるので、より射程の伸びるこちらは恩恵が大きい。
マップに登場してすぐに進軍してこないような敵を削るのにも向いている。
スキル効果時間が延びるのも、長時間多数の敵に鈍足がばらまけるということ。

ただし効果時間が延びてスキル回転率が悪くなるのは、善し悪しがある。
また、射程が伸びすぎて鈍足を与えたい方の敵に攻撃してくれないこともしばしば。
覚醒スキルのトークン所持数+1とも、やや相性が悪いか。

スキル覚醒 ≪スイートトリック≫
30秒攻撃力2.4倍、射程1.4倍で4体まで同時に攻撃、全敵の魔法耐性-30、トークン所持数+1。
いわゆるマルチロック攻撃となり、通常スキルで巻き込みにくかったまばらに進軍してくる敵にも対処できるようになる。
待ち時間短縮がなくなるので、基本的にDPSは落ちる。それでも魔法耐性を下げる効果がある分、高魔法耐性の敵相手だとむしろ上回る。
トークン所持数+1も地味に便利で、多機能高性能なトークンに予備が出来、初見マップでも気兼ねなく配置できるようになる。
全体的にどんな相手にもバランス良く対処できるようになるが、通常スキルが優れる場面もそこそこあるので上手く使い分けたい。

余談

実装時バナー

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

通常スキルが強化されたので単体でも強いしハロメメントの永続強化も強いしでほんと強くなったよね
ハロメメントのスキル自体は優秀なので願わくばネクロの2覚がもう少しまともならよかったのだが…

0
Posted by 名無し(ID:bBV+wVKGdA) 2021年02月06日(土) 16:32:43 返信

ホーリーLV99画像を掲示板にあげました。編集していただけたら。
本体の殲滅力とトークンの支援でやれる範囲が広くて便利で愛用してます。
本体がキャーしやすいのが欠点でしょうか。

2
Posted by 名無し(ID:B4rwha8PvA) 2021年01月12日(火) 00:18:29 返信

通常スキルの雑感で「範囲攻撃は通常デスピアの覚醒スキルと比べて据え置き云々」の文はアプデで強化されたので修正した方が良いのでは
あと通常デスピアとの範囲の比較とか有るとありがたい。

2
Posted by 名無し(ID:20Dr8oPw3g) 2020年10月24日(土) 00:57:47 返信数(1) 返信

ハロコキュの範囲はたぶんメイジに近くて本家コキュと比べるとかなり違う
本家コキュはバランス調整で2回範囲が広がってるけど
その一回目と二回目の間(射程減のデメリットが消えたとき)の範囲が今のハロコキュの範囲ってイメージ

6
Posted by 名無し(ID:WcG/34h9Ig) 2020年10月24日(土) 07:50:19

1.5倍で育てたから使ってみたものの、通常スキルの範囲攻撃が単体攻撃になりすぎてびっくりした
流石に小さすぎでしょ

ハロウィンパ作る予定も無いし覚醒スキル一択だなこれは

1
Posted by 名無し(ID:ONPc2qVflA) 2019年11月08日(金) 14:46:44 返信

トークンのリジェネは秒間40?1カウント40?どっち?

0
Posted by 名無し(ID:XuF184GHcg) 2019年10月20日(日) 04:08:16 返信数(1) 返信

20/0.5s回復で秒間40回復

7
Posted by 名無し(ID:OEunnxiFGw) 2019年10月20日(日) 06:49:49

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます