DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2023/01/09)

A版イラスト(乳首微修正、撮影日:2023/01/09)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御


射程コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





新春召喚始め
グリム
異界召喚士Lv179052190202401815攻撃力+180
攻撃硬直-18%
スキル再使用時間-25%
異界からの年賀状メカゴブリン女王
Lv801140770123
イビル
インヴォーカー
Lv11144773123202401512攻撃力+180
攻撃硬直-18%
スキル再使用時間-25%
異界からの年賀状
↓ ↑
新年のご挨拶【異界】
本気のメカゴブリン女王
Lv9915721050142
異界門創造者Lv117071051155202401512
Lv9920961148194
マスター
インヴォーカー
Lv115751121142202801512
Lv9918341260168
好感度ボーナス抜き。太字はアビリティ適用後の数値。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
異界召喚士イビル
インヴォーカー
異界門創造者マスター
インヴォーカー
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/01/01)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
異界からの年賀状Lv120秒異界の魔物を召喚 攻撃力と射程1.1倍で敵2体まで同時攻撃129新春召喚始めグリム
Lv223秒異界の魔物を召喚 攻撃力と射程1.2倍で敵2体まで同時攻撃128
Lv325秒異界の魔物を召喚 攻撃力と射程1.3倍で敵2体まで同時攻撃127
Lv428秒異界の魔物を召喚 攻撃力と射程1.4倍で敵2体まで同時攻撃126
Lv530秒異界の魔物を召喚 攻撃力と射程1.5倍で敵2体まで同時攻撃125
備考-

アビリティ

  • メカゴブリン女王
    • スキルを持ち、物理遠距離攻撃を行うトークンを使役 トークンは配置数に含まれない
トークン

トークンの特徴

使役トークン詳細

覚醒


(撮影日:2021/01/01)

A版イラスト(第一覚醒、募集中、撮影日:○○○○/○○/○○)

A版イラスト(第二覚醒 異界門創造者、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

A版イラスト(第二覚醒 マスターインヴォーカー、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/02/15)

第二覚醒後完全成長時の画像募集中。

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 本気のメカゴブリン女王
    • スキルを持ち、物理遠距離攻撃を行うトークンを使役可能 トークンは配置数に含まれない
    • 自身とトークンの出撃コスト-3
トークン

使役トークン詳細

スキル覚醒

通常異界からの年賀状30秒異界の魔物を召喚 攻撃力と射程1.5倍で敵2体まで同時攻撃初動まで1秒回復まで25秒
覚醒新年のご挨拶【異界】30秒敵4体まで同時攻撃 自身とそのトークンの射程1.5倍+トークンのスキル効果時間をリセット初動まで5秒回復まで35秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

ただいま情報提供所にて情報募集中です。
編集については新規ユニット編集用スレへお願いします。
2021/01/01に召喚に登場したブラックレアの異界召喚士
異界召喚士グリムのお正月属性バージョンで、期間限定開催のお正月プレミアム召喚でのみ入手可能。

スキル「異界からの年賀状」は最長30秒異界の魔物を召喚し、攻撃と射程最大1.5倍で2体まで同時攻撃するもの。
長射程の貫通同時攻撃をそれなりの速度で放つ強力なスキルで、持続時間は短いが再使用まで25秒(好感度150%で約19秒)と小回りが効く。
本家と比較すると攻撃力値が低く、2連射でもなくなったため単体火力は低下したが、その代わり攻撃力の倍率を得ている。
オリジナルと比較してラッシュ掃討向きの性能になったといえる。
昨今のミッションでは敵が単騎で突っ込んでくることはほぼないので、ラッシュに限らずこちらの方が使い勝手はよいか。

さらにアビリティ「メカゴブリン女王」により、スキルを持ち配置数に含まれないトークンを使役可能。初期所持数は3体、同時出撃可能数は2体。
このトークンはなんと、ガトリング砲装備のメカゴブリンクイーンである(正確には並行世界の存在のようだが)。
射程250での物理遠距離攻撃をしてくれるが攻撃速度が遅く、DPSはあまり期待できない。
しかしスキル「オトシダマガトリング」で15秒間、イベントでも披露した15連射攻撃をしてくれる。低防御の敵の体力をあっという間に削る性能は爽快。
ただし攻撃モーションがとても長くなり、雑魚相手に使うと無駄撃ちを延々と続けて効率が悪い。
普段は本体の非スキル時をカバーしつつ、強敵襲来に合わせてスキル発動という形になるだろう。
コストが少し重めながら、配置数に含まれないのも何かと便利。

本体の性能もさることながら、かつての敵であったゴブリンクイーンと共闘できるというのが楽しい。
相変わらず癖の強い性能だが、使っていて面白いユニットであることは間違いないだろう。

第一覚醒
アビリティが「本気のメカゴブリン女王」となり、覚醒前の効果にトークンと自身のコスト-3が追加される。
地味ながら全体的に取り回しの良くなる、無駄のないアビリティである。
トークンも「本気のメカゴブリン女王」になり、見た目は変わらないが能力値が上昇。
トークンの性能をさらに活かせるスキル覚醒が可能になるのもポイント。

スキル覚醒 ≪新年のご挨拶【異界】≫
30秒敵4体まで同時攻撃し、自身とそのトークンの射程1.5倍。さらにトークンのスキル効果時間をリセットする。
再動が悪化し攻撃増加も失うが、トークンへの強化を得る。4体同時攻撃でラッシュ処理にも磨きがかかった。
リェプルなど、再使用時間を45%以上短縮できるユニットを使えばゴブリン女王のスキルを実質永続にすることもできる。

本家&覚醒スキル比較


余談

未覚醒の時は和傘を振って攻撃する


アップデート履歴


ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

ブラウザ版のA版との切り替えで、未覚醒のグラにも修正が入っていることにびっくりした。ちなみに胸の突起。

1
Posted by 名無し(ID:xOujiW0q0Q) 2021年09月17日(金) 07:54:56 返信

ここって雑感は色々長所を提示してるのに、コメント欄はそれらを否定する内容なことが多いよね
言ってることが真逆

7
Posted by   2021年01月10日(日) 13:59:56 返信数(3) 返信

雑感とコメント欄では視点が違うからね。

2
Posted by 名無し(ID:WfB7hPUpWQ) 2021年01月10日(日) 14:34:53

そりゃあ雑感だからなぁ・・・このユニットの中で良い所を紹介するし

実際は色んな手持ちがいる中でこれ使える?使えない?ってなるわけだからね

8
Posted by 名無し(ID:36/UQcEXeA) 2021年01月10日(日) 21:30:33

コスト14で出せる射程360の4体貫通マルチだから、弱いって雑感ならおかしいでしょ。

7
Posted by 名無し(ID:TRCO9t+FVw) 2021年01月18日(月) 00:13:25

こっちしか出なかったけどハズレなのか
はー辛い

6
Posted by 名無し(ID:czoDDluDMw) 2021年01月10日(日) 03:23:16 返信数(1) 返信

ここは日記帳じゃないのよおじいちゃん?

47
Posted by   2021年01月10日(日) 04:19:29

弱いどころか結構強いんだけど、遠距離マス一人で3つ使うし、CT減らすキャラと合わせて4マス使うからマップを選ぶんだよね
遠距離マス次第だから結構評価がしにくいな

6
Posted by 名無し(ID:WHqs2cWV1g) 2021年01月09日(土) 16:45:59 返信

誰だよ!弱いって言ってたやつ!
神級ナンディを蜂の巣にしてたぞ・・・

12
Posted by  2021年01月08日(金) 17:11:01 返信数(14) 返信

弱いといった奴、なんでぃそんな嘘つくの・・・?

11
Posted by 名無し(ID:FO30v5z4wg) 2021年01月09日(土) 07:39:53

総力戦とかだとイベユニ縛りとかでもクリアできるしそこで強くてもあんまり意味ないなぁって自分とかは思う
塔最高スコアか魔神☆4(最小)とかに絡んできて初めて強いって感じ
正月グリムは弱くはないけど飛びぬけて強くはないからいたら便利だけどいなくても困ることはないって評価だったと思う
一緒にピックアップされたシャディアが復刻魔神☆4全部に連れてけるぐらい強かったから相対的にグリムの評価が低かったのもあるかも

10
Posted by 名無し(ID:4N62ltQJZg) 2021年01月09日(土) 11:56:35

塔スコアアタックとか魔神最小はステージとの相性次第じゃね?
レベル1でフルフルアガレスキメリ蜂の巣にしてるクイーン見てるとこれが強くないとかどういう評価基準なのか真面目に疑問だわ

1
Posted by 名無し(ID:WhhFQhmX1w) 2021年01月09日(土) 13:10:20

低難易度のマップで活躍出来たから強い!ってあのさぁ・・・
ここまでくると呆れを通り越してある種の羨ましさすら感じてしまう

7
Posted by 名無し(ID:scvulWfXtA) 2021年01月09日(土) 21:07:09

復刻魔神もカレーやらアージェやら色んなぶっ壊れ実装で昔と比べて難易度激減してるからなあ

0
Posted by 名無し(ID:ef45+qCL8g) 2021年01月09日(土) 22:41:39

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます