DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2023/06/09)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2023/01/10)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





東国武装女中
サクラ
メイドLv112582261561011310攻撃力+144
防御力+72
攻撃力+72
女中式支援戦闘術侍女の忠誠(東の国)
Lv701931305288
メイド長Lv118422792731011310攻撃力+144
防御力+72
攻撃力+72
女中式支援戦闘術
↓ ↑
女中式継戦ご奉仕
侍女の献身(東の国)
Lv902383362347
バトルメイドLv11566438155101107
Lv992160739302
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
メイドメイド長バトルメイド
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、好感度100%(撮影日:2023/06/09)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
女中式支援戦闘術Lv120秒攻撃力1.1倍 防御力と魔法耐性を無視
さらに自身を含むアビリティ対象の攻撃力1.1倍
2754東国武装女中サクラ
Lv220秒攻撃力1.1倍 防御力と魔法耐性を無視
さらに自身を含むアビリティ対象の攻撃力1.1倍
2753
Lv320秒攻撃力1.2倍 防御力と魔法耐性を無視
さらに自身を含むアビリティ対象の攻撃力1.2倍
2652
Lv420秒攻撃力1.3倍 防御力と魔法耐性を無視
さらに自身を含むアビリティ対象の攻撃力1.3倍
2651
Lv520秒攻撃力1.4倍 防御力と魔法耐性を無視
さらに自身を含むアビリティ対象の攻撃力1.4倍
2550
備考-

アビリティ

  • 侍女の忠誠(東の国)
    • スキル中、攻撃後の待ち時間が増加するが長射程の遠距離攻撃を行う*1
    • 出撃メンバーにいるだけで東の国出身ユニットの攻撃防御+8%

覚醒


(撮影日:2021/03/21)

A版イラスト(第一覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2023/09/25)

A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/09/23)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/09/23)


覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 侍女の献身(東の国)
    • スキル中、攻撃後の待ち時間が増加するが長射程の遠距離攻撃を行う*2
    • 出撃メンバーにいるだけで東の国出身ユニットの攻撃防御+13%

スキル覚醒

通常女中式支援戦闘術20秒攻撃力1.4倍 貫通攻撃 さらに自身を含むアビリティ対象の攻撃力1.4倍初動まで25秒回復まで50秒
覚醒女中式継戦ご奉仕50%の確率で貫通攻撃 自身を含むアビリティ対象の攻撃力が1.2倍 効果時間無限+自動発動初動まで55秒回復まで110秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2021/03/18に召喚に実装された、レアリティプラチナとしては5人目のメイド
アビリティ「侍女の忠誠(東の国)」からも明らかな通り東の国属性に対するバフを持ち、またスキルによる長射程の遠距離攻撃を特徴とする。

アビリティの効果により、編成にいるだけで東の国属性ユニットの攻撃防御を8%上昇させる。
サクラ自身も東の国属性を持っているためアビリティ対象に入っており、常に立ち絵画面より高い攻防数値を出せる。
東の国属性は忍者天狗サムライや各種妖怪など所持者が多く、数を揃えやすい。
主人を多く配置するほど強化されるクラス特性も活かしやすく、スキルによる攻撃もそれなりの火力を期待できる。

スキル「女中式支援戦闘術」は、20秒間攻撃力を強化した上で自身の攻撃を貫通化し、さらに自身を含む支援対象の攻撃力を強化する。
これだけなら単純な強化スキルだが、アビリティの効果によりスキル中は攻撃後の待ち時間が増加するが射程400の遠距離攻撃を行える。
これにより、スキル中は近接枠ながらペネトレーターのような貫通遠距離銃撃を行う火力ユニットと化す。
攻撃速度はウィッチ並みに落ちる(1.13秒毎→1.80秒毎)ため、スキルLv4以上でないと防御0の敵に対するDPSはむしろ下がってしまう。
東の国出身ユニットに対する攻撃力バフの他、貫通攻撃になる点、長射程により配置の融通が利きやすいことを積極的に活かしたい。
スキルを含めて運用するなら、好感度限界突破による攻撃力補正も最大までかけておきたいところ。
またこのスキルのためか、メイドの中でも珍しい「銃士」属性を持つ。将来的に大きな差別化点となるかもしれない。

第一覚醒
アビリティが「侍女の献身(東の国)」に変化し、支援対象への強化倍率が13%に上昇する。
通常スキルの使用感などは覚醒前とあまり変わらないため、アビリティによるバフが目的であればこの段階で実戦投入して差し支えない。
クラス特性による撤退支援、遠距離攻撃スキルをうまく使いたいのであれば、早めに第二覚醒させるほうがいいだろう。

第二覚醒 バトルメイド
レベル上限が99に引き上げられる他、攻撃力が大きく増加する代わりにHPと防御力が減少し、コストが-3される。
特に攻撃力増加の恩恵が大きく、通常スキル・覚醒スキルのどちらであっても使い勝手が大きく向上する。

スキル覚醒 ≪女中式継戦ご奉仕≫
自動発動+永続で、50%の確率で貫通攻撃を行うようになり、また自身を含む支援対象の攻撃力が1.2倍となる。
アビリティの効果により射程400の遠距離攻撃となり、攻撃の待ち時間が増える点は変わらない。
強化倍率では通常スキルに劣り、貫通化も確率で50%に半減しているが、永続の属性バフとしてはかなり有用。
ただし初回使用まで55秒とかなり長めなので、序盤からのスキル発動が難しくなる点には注意したい。

余談
通常攻撃時は銃床で殴る。
これだけ書くと何でもないように思えるが、実際には銃を豪快にフルスイングしてボコっている。痛そう

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

名誉妖怪

1
Posted by 名無し(ID:Fv4Tp93piw) 2024年02月04日(日) 02:45:42 返信

ヨシノが超強化来たから相対的に微妙になっちゃったな
スキルバフ系統もヨシノやオロチ王子と被ってるから恩恵無いし、出番としては編成バフぐらいか・・・

0
Posted by  2023年04月14日(金) 16:15:59 返信

どうも射撃があたった瞬間だけ敵が遅くなってる感じがする
説明にはないけど銃撃だからか遠隔攻撃時にパイレーツやセーラー、モンスタースレイヤーと同じで射撃ヒットした瞬間だけの弱い鈍足効果があるっぽい?

2
Posted by 名無し(ID:2VW+iwCgvQ) 2021年09月27日(月) 01:01:19 返信

とりあえず覚醒前と覚醒後を適当に使って雑感書いたので、推敲・追記等お願いしたい。

5
Posted by 名無し(ID:tvVhZRUmaQ) 2021年09月15日(水) 12:57:42 返信

天狗や忍者が削った生き残りにトドメ刺していく感じか

0
Posted by   2021年09月10日(金) 22:58:58 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます