DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2024/04/01)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2020/04/18)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト信頼度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





姫装山賊
モーティマ
バンデットLv1165638189011512攻撃力+28プリンセスドレス-
Lv502898684154
バーサーカーLv12908687155011815攻撃力+66
スキル再使用時間-16%
Lv603087758180
デストロイヤーLv13289811193011815攻撃力+66
スキル再使用時間-16%
プリンセスドレス
↓ ↑
姫力解放
骨太の君
Lv804294893215
オブリタレイターLv13415754221011512
Lv994662866275
信頼度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
バンデットバーサーカーデストロイヤーオブリタレイター
アイコン
ドット絵募集中募集中
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、信頼度150%(撮影日:2024/04/01)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
プリンセスドレスLv150秒防御力1.3倍 防御力を無視する3959姫装山賊モーティマ
Lv253秒防御力1.4倍 防御力を無視する3858
Lv355秒防御力1.5倍 防御力を無視する3857
Lv458秒防御力1.6倍 防御力を無視する3756
Lv560秒防御力1.8倍 防御力を無視する3655
備考-

クラスチェンジ素材

詳細

覚醒


(撮影日:2024/04/01)

A版イラスト(第一覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2020/04/18)

A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限(撮影日:2022/05/23)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、信頼度150%(撮影日:2022/05/23)

覚醒素材

詳細


覚醒アビリティ

  • 骨太の君
    • 出撃メンバーにいるだけで、男性ユニットのHPと攻撃力+5%

スキル覚醒

通常プリンセスドレス60秒防御力1.8倍 防御力を無視する初動まで36秒回復まで55秒
覚醒姫力解放30秒攻撃力2.0倍 防御力を無視する初動まで29秒回復まで45秒

交流

台詞・イベント

雑感

エイプリルフール告知の「お詫び」として2020/04/09に配布されたゴールドのバンデット
山賊頭モーティマの性別変更……もとい別衣装&レアリティ昇格バージョンである。
女装していてもあくまでも男性なので、「女の戦い」など女性のみ出撃可能なマップには出せない。

外見はイロモノでしかないが、素の能力値は山賊王コンラッドとほぼ同等であり充分実用レベル。
スキル「プリンセスドレス」は防御力を強化、さらに攻撃を防御無視にできる(つまりプリンセスと同様の近接魔法攻撃になる)。
元が低い防御の強化*1は効果としてイマイチだが、高防御の敵にも高い火力を出せるのは魅力的。
特にアーマー相手だと特効も乗るため、序盤では大きな壁となる黒鎧を倒す要員として活躍してもらうことになるかも。
効果時間が最長で60秒と長めだが、その分待ち時間も長いので配置・発動のタイミングには注意。

ネタとしてだけでなく、プリンセス山賊魔法攻撃のできるバンデットとしても有用。
信頼度台詞や意外と味のある交流の内容の確認も含め、育成する価値はそれなりにある。

第一覚醒
覚醒アビリティ「骨太の君」により、男性ユニットに対しHPと攻撃+5%の編成バフを与える。
効果量は控えめだが、自身と王子の強化になるだけでも有用なアビリティである。

第二覚醒 オブリタレイター
HPと防御が少しだけ上昇、さらに出撃コストが3減少する。アーマー系への特効も2倍に強化、スキル中の攻撃力が1.2倍となる。
攻撃力は少し下がってしまうが、自身が敵を倒すごとに攻撃力が5%上昇する特性も得る(最大20体、100%分まで上昇する)。
レベル99なら1体倒すだけで攻撃力が第一覚醒時を上回るので、差し込み運用でもなければ使いにくいということはないだろう。

スキル覚醒 ≪姫力解放≫
30秒攻撃力2.0倍、さらに通常スキルと同様攻撃が魔法属性になる。
効果時間が半分になる代わりに攻撃力が大きく強化されるようになり、さらに待ち時間も短縮されて回転率もアップ。
元々防御の強化は微妙だった上、スポット的に使うクラスであることを考えてもこちらの方が運用上の相性は良いと考えられる。
普段は覚醒スキルで運用し、必要があれば切り替えるとよいだろう。

余談
元ネタはアイギス草創期のハプニングである「プリンセスモーティマ」事件。
詳細については山賊頭モーティマの余談を参照のこと。
事件のもうひとりの当事者であるテミスに近い衣装デザインになっているあたり、芸が細かい。

なお実装するにあたり、小説版アイギスの作者による書下ろしも同時公開された。
ttps://twitter.com/aigis1000/status/1248084150457749504

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

男クエEXをやろうかとキャラを探してたんだが
なぜコイツが居ると男性ユニットが強化されるんだ???
どんなバフがかかるというのだね

0
Posted by 名無し(ID:fCG6PX9VuQ) 2022年08月11日(木) 11:31:54 返信数(5) 返信

そりゃ、俺様の美貌で皆やる気になってんだよ 決まってんだろ?

7
Posted by モーティマさん(?) 2022年08月11日(木) 11:40:26

怒りじゃないかな

0
Posted by 名無し(ID:QlHFYXqAmw) 2022年08月11日(木) 12:34:13

モーティマにも穴はあるんだよなぁ

2
Posted by 名無し(ID:l5Gk602Tfw) 2022年08月11日(木) 12:38:57

城プロのノッティンガム城の編成特技で
「モーティマーの穴」ってのがあるんだよなぁ

7
Posted by 名無し(ID:I87eozznSA) 2022年08月11日(木) 14:03:18

政治の実権を握った王妃とその愛人ロジャー・ド・モーティマーに、クーデターを計画した王妃の息子イングランド王エドワード3世がこの穴を通じてノッティンガム城に兵を送りこみ、モーティマーを捕えたとされています
こんな下ネタの流れでまた一つ賢くなってしまった

8
Posted by   2022年08月11日(木) 20:45:49

覚醒前Lv60〜第二覚醒カンストまでの画像4枚添付しました

ステータスは以下の通り
第一覚醒Lv1
HP3289
攻撃811
防御193

第一覚醒Lv80
HP4294
攻撃893
防御215

第二覚醒Lv1
HP3415
攻撃754
防御221

第二覚醒Lv99は現行のまま

3
Posted by 名無し(ID:jiVz7a6Tow) 2022年05月23日(月) 19:08:38 返信

テミスより使えるんじゃないかね?
……テミスもそろそろ、プラチナくらいになりませんか

8
Posted by  2020年04月19日(日) 02:27:55 返信

効果量は違えど、通常スキルが「60秒防御アップでCT55秒」S覚が「30秒攻撃アップでCT45秒」って点はテミスのスキルとまんま同じなんだよな。本当に芸が細かい。

最初は覚醒絵も欲しかったと思ったが、改めてテミスの覚醒絵を見てアレがモーティマに…やっぱいいやってなった。

19
Posted by 名無し(ID:/unSRLVidA) 2020年04月10日(金) 13:48:41 返信

攻撃945(自己アビで992)HP4246(自己アビで4458)
王子20%バフで攻撃1190、英雄王ならHP5307

S覚点火時
攻撃1984、クラス特性で対アーマー攻撃3571の魔法攻撃
王子20%バフで攻撃2380、クラス特性で対アーマー攻撃4285の魔法攻撃
を効果時間30秒、再動45秒(好感度150で37秒)


二覚ゴルドーおじさんがいれば
攻撃1039
王子20%バフ+ゴルドー配置で攻撃1402

S覚点火時
王子20%バフ+ゴルドー配置で攻撃2805、クラス特性で対アーマー攻撃5049の魔法攻撃
更にゴルドー点火で攻撃3646、クラス特性で対アーマー攻撃6564の魔法攻撃

ゴルドー点火時HP6241、英雄王ならHP7429



アーマー敵はプリンセスモーティマにおまかせ。おぼえとけ、ですわ!

12
Posted by  2020年04月10日(金) 12:39:13 返信数(3) 返信

このカレー時代にゴルドーで計算とかする必要ある?

0
Posted by 名無し(ID:A9txOsawDQ) 2020年04月10日(金) 13:29:56

ホモ限定でもカレー食えるならそうかもな

40
Posted by 名無し(ID:vcPOS1AhvA) 2020年04月10日(金) 13:34:36

そもそもカレーとゴルドーじゃ入手難度が違い過ぎるしな
カレー持ってる奴が今更アーマー程度に苦戦するとは思えん

13
Posted by 名無し(ID:uH+xjJZKpw) 2020年04月11日(土) 16:09:55

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます