DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2023/06/17)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2022/06/19)



入手方法


  • イラスト担当はゾウノセ(イベントCG:Creative Cluster Group)

ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





名刀付喪神
フジムラサキ
霊刀つくもがみLv12438562393023128攻撃力+134
防御力+134
防御力+90
紫電石火の斬り返し不二の名刀
Lv803105754513
霊刀九十九神Lv13112755514033128攻撃力+134
防御力+134
防御力+90
紫電石火の斬り返し
↓ ↑
百剣、不二に及ばず
天下一名物
Lv993780884608
(第二覚醒A)Lv1H
Lv99H
(第二覚醒B)Lv1H
Lv99H
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
霊刀つくもがみ霊刀九十九神第二覚醒クラスA第二覚醒クラスB
アイコン
ドット絵募集中募集中
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限(撮影日:2023/12/18)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
紫電石火の斬り返しLv1防御力1.8倍 敵からの物理と魔法ダメージを40%減少
ブロック中の敵の物理攻撃に対し敵攻撃力分のダメージで反撃 自動発動+効果時間無限
184名刀付喪神フジムラサキ
Lv2防御力1.9倍 敵からの物理と魔法ダメージを40%減少
ブロック中の敵の物理攻撃に対し敵攻撃力分のダメージで反撃 自動発動+効果時間無限
183
Lv3防御力2.0倍 敵からの物理と魔法ダメージを40%減少
ブロック中の敵の物理攻撃に対し敵攻撃力分のダメージで反撃 自動発動+効果時間無限
182
Lv4防御力2.1倍 敵からの物理と魔法ダメージを40%減少
ブロック中の敵の物理攻撃に対し敵攻撃力分のダメージで反撃 自動発動+効果時間無限
181
Lv5防御力2.2倍 敵からの物理と魔法ダメージを40%減少
ブロック中の敵の物理攻撃に対し敵攻撃力分のダメージで反撃 自動発動+効果時間無限
180
備考-

アビリティ

  • 不二の名刀
    • 出撃メンバーにいるだけで味方ユニットに「奇跡の盾」効果を付与(16%の確率で、敵の攻撃を完全に無効化する。同種能力と重複しない)

覚醒


(撮影日:2023/12/18)

A版イラスト(第一覚醒、胸・腰の布増量、撮影日:2022/01/31)

第一覚醒後完全成長時

スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/09/02)


覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 天下一名物
    • ブロック中、攻撃力と防御力1.2倍
    • 出撃メンバーにいるだけで味方ユニットに「奇跡の盾」効果を付与(16%の確率で、敵の攻撃を完全に無効化する。同種能力と重複しない)

スキル覚醒

通常紫電石火の斬り返し防御力2.2倍 敵からの物理と魔法ダメージを40%減少 ブロック中の敵の物理攻撃に対し敵攻撃力分のダメージで反撃 自動発動+効果時間無限初動まで1秒回復まで80秒
覚醒百剣、不二に及ばず50秒防御力3.0倍 HP1.3倍 ブロック中の敵の物理攻撃に対し敵攻撃力分のダメージで反撃 全味方が受けるダメージを30%減少初動まで5秒回復まで50秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

ただいま情報提供所にて情報募集中です。
編集については新規ユニット編集用スレへお願いします。
2021/08/26に召喚に実装されたブラックユニットで、呪刀付喪神ユキザクラ並ぶ最初の霊刀つくもがみ
味方全員に「奇跡の盾」を付与するアビリティも合わせ、ユキザクラと比べて防御に優れた性能を備える。

スキル「紫電石火の斬り返し」は、スキルレベル最大で防御力2.2倍、物理と魔法の被ダメージ40%減少。
また、ブロック中の敵の物理攻撃に敵攻撃力分のダメージで反撃する。自動発動、効果時間無限。
配置1秒から高度な耐久力を得られる、非常に安定感のあるスキルである。
素の魔法耐性は0であるが、40%のダメージカットによって魔法攻撃にもある程度の耐久性を出せる。
ただし攻撃力には倍率はかからないし、反撃能力があるとはいえ自分一人で敵を殲滅するのはやや苦手。
フジムラサキが抱えている間に支援火力を添えてやりたい。

安定感のあるスキルであるが、強みばかりではない。
まず、フジムラサキ本人のHPが高くないため、得意な物理攻撃であっても受けられる限界攻撃力はそこまで高くない。
この点については編成バフや料理人で最大HPを補強するとかなり使いやすくなるが、元から高HPの壁役と比較するとやはり辛い場面は存在する。
また貫通攻撃にはダメージカットが適用されないので、敵の攻撃属性には注意すべきである。

アビリティ「不二の名刀」は出撃メンバーにいるだけで味方ユニット全員に弱めの「奇跡の盾」の効果を付与するもの。
具体的には16%の確率で敵の物理・魔法攻撃を完全無効化できる。確率次第ではあるものの、自軍の耐久限界を全体的に少しずつ向上するようなアビリティと言える。
もちろん当たる時は当たるので、一撃でやられるような攻撃をこのアビリティを当てにして受けるべきではない。
アビリティの性質上、彼我の戦力がある程度拮抗しているような戦いだと最も価値が出るだろう。

アビリティの注意点としては、注意書きにある通り、同種能力とは重複しない。
例えば帝国軍師レオナのスキルを発動した場合、75%+16%=91%無効になったりはしない(高い方の75%のみ有効)。
ただし、仕様として無効化能力と回避能力は共存する*1
元から回避率が高いモンク妖狐の被弾確率をさらに下げるために使うことができる。
物理攻撃の確率回避を付与するようなスキルとの相性も良好である。

第一覚醒
アビリティが「天下一名物」に変化。ブロック中、攻撃力と防御力が1.2倍になる効果が追加される。
ブロック数が3になったことも合わせて、ブロッカーを任せたいフジムラサキには覚醒の恩恵が大きい。
「奇跡の盾」目当てであれば覚醒しなくても問題ないが、戦力として使っていくのであればぜひ覚醒はしておきたい。

スキル覚醒 ≪百剣、不二に及ばず≫
50秒間防御力3.0倍・HP1.3倍、ブロック中の敵の物理攻撃に敵攻撃力分のダメージで反撃。また、全味方が受けるダメージを30%減少する。
自分をひたすら硬くしていた通常スキルから一転、味方全体にもダメージカットをばらまくようになった。
このスキルが発動している間は自軍全体の耐久力にかなりの余裕を持たせられるだろう。回転率は悪いが、効果時間の長さは十分。
広範囲に攻撃を受けざるを得ないマップや、戦線が複数になるようなマップ等で特に輝くだろう。
効果時間無限ではないこと、ダメージカット率が下がっていることによりフジムラサキ本人の安定感には不安が出ることには注意。
それぞれのスキルの性格をしっかり把握した上で、マップに合わせてスキル選択をしたい。

なおこちらのダメージ減少は他者にも影響を与える系統であるため、貫通属性のダメージやスリップダメージも軽減できる。
貫通ダメージを減らすには基本的には相手に攻撃デバフを掛けるしかなかったが、防御スキルで軽減できるのはかなり珍しい。
マップや敵によっては無二の活躍ができる可能性もある。

貫通ダメージを軽減している様子


余談
実装と同時に「御城プロジェクト:RE」とのコラボミッション「異界地獄行」が開始され、劇中にも登場した。
イラスト担当のゾウノセ氏は「御城プロジェクト:RE」にて熊本城をはじめ多くの城娘のイラストを手掛けている。

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

S覚でアスタロトのスリップを軽減できるならハマりそう。

0
Posted by 名無し(ID:m+jZvwSVIA) 2023年12月18日(月) 17:53:01 返信数(1) 返信

以前に妖怪編成でまさにそれしてた王子がいたと思った

0
Posted by 名無し(ID:nDlF05Hm5g) 2023年12月18日(月) 18:21:17

うーん、カット能力とブロ数はいいんだけど素の最大HPが倍ぐらい欲しいなあ。

8
Posted by 名無し(ID:phPoy7cG+w) 2022年05月30日(月) 01:13:53 返信

今やってる大討伐EXで左上の壁役として最前線張ってもらったけど、そこそこのブロ数を持ちながらも雑魚を間引ける程度の殲滅力と、大物を複数抱えても耐えられる耐久力を併せ持ってるってのは、何だかんだ便利ではある。
反射があるとは言え、単独で大物を処理しきれるほどじゃないんで後ろに火力要員は必要だけど、完全放置できるブロッカーとしてはかなり優秀やね。

8
Posted by 名無し(ID:sQDlB4Kn5g) 2021年09月11日(土) 01:47:11 返信

そんなどうでもいいことより寝室はどうなのか教えてくれ

6
Posted by 名無し(ID:IS5AobBIrw) 2021年08月31日(火) 20:18:06 返信数(5) 返信

当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください

5
Posted by 名無し(ID:5Mf/QN2xnQ) 2021年09月01日(水) 00:21:16

交流の欄記入したいから情報提供してくれって事だよきっと

33
Posted by 名無し(ID:3MmnKDSYOg) 2021年09月01日(水) 00:41:43

ガチャは全外しだったけどレジェンド召喚が今までで初めてじゃないかってくらいの仕事して連れてきてくれたんでお裾分け

寝室1がフェラ 寝室2が対面座位
絵柄の違和感はさほどない。内容的には期待以上でも以下でもないぐらいかなあ。フジムラサキがそれなりに積極的

強いて言うとせっかく対面座位なのに王子のチ○コのせいでモザイクの面積が大きくて邪魔なのが気になるが、会話枠で隠れる位置ではある

26
Posted by 名無し(ID:LZJa7ZzKJA) 2021年09月01日(水) 05:35:21

ガチャがどうとか余計な情報は要らないんだよなぁ

19
Posted by 名無し(ID:l5Gk602Tfw) 2021年09月04日(土) 23:08:25

隙自語

11
Posted by 名無し(ID:JqY6aaSHSA) 2021年09月05日(日) 04:44:49

破格の強さ!とは言えない性能
被ダメ減だけだと反撃を使いたい強敵にはキツいのでHP吸収みたいなおまけが欲しかった
その場で復活なので料理食べさせるなら便利だけどHPが高めなので復活に時間かかるのも惜しい
50秒間の味方被ダメ減は何かに使えそうなのでこれからに期待

5
Posted by  2021年08月29日(日) 22:22:25 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます