最終更新:ID:jwboO2bzew 2025年02月05日(水) 15:23:01履歴
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | ブ ロ ッ ク | コスト | 好感度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
ゴ | ル ド | ![]() ちびマツリ | ちび前衛戦術家 | Lv1 | 1565 | 362 | 233 | 0 | 2 | 16 | 13 | 攻撃力+144 防御力+72 スキル効果時間+15% | 一意専心 | 覚悟の冥銭 | 編 集 |
Lv60 | 2220 | 512 | 330 | |||||||||||
ゴ | ル ド | ![]() ちびルヴェア | ちび前衛戦術家 | Lv1 | 1579 | 365 | 229 | 0 | 2 | 16 | 13 | 攻撃力+84 防御力+84 物理攻撃回避+18% | 敵地浸透 | - | 編 集 |
Lv60 | 2240 | 517 | 324 | |||||||||||
プ ラ チ ナ | 地の軍師ウズメ | 前衛戦術家 | Lv1 | 1474 | 379 | 241 | 0 | 2 | 14 | 11 | HP+360 攻撃力+144 スキル再使用時間-20% | 烈火の陣 | - | 編 集 |
Lv70 | 2105 | 475 | 316 | |||||||||||
武人軍師 | Lv1 | 2201 | 489 | 328 | 0 | 2 | 17 | 14 | HP+360 攻撃力+144 スキル再使用時間-20% | 烈火の陣 ↓ ↑ 猛火の陣 | 全員の攻撃力アップ【中】 | |||
Lv90 | 2196? | 481? | 309? | |||||||||||
大軍配者 | Lv1 | 1957? | 404? | 305? | 0 | 2 | 14 | 11 | ||||||
Lv99 | 2806 | 586 | 416 | |||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 亡国の将シュウカ | 前衛戦術家 | Lv1 | 1232 | 417 | 246 | 0 | 2 | 16 | 11 | 攻撃力+144 防御力+72 HP+360 | 猛将の鼓舞 | - | 編 集 |
Lv70 | 1760 | 521 | 324 | |||||||||||
武人軍師 | Lv1 | 1840 | 537 | 335 | 0 | 2 | 19 | 14 | 攻撃力+144 防御力+72 HP+360 | 猛将の鼓舞 ↓ ↑ 明鏡止水 | 飛燕の舞 | |||
Lv90 | 2207 | 634 | 382 | |||||||||||
猛将軍師 | Lv1 | 2044 | 578 | 400 | 0 | 2 | 19 | 14 | ||||||
Lv99 | 2448 | 683 | 439 | |||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 天才戦術家ヘレナ | 前衛戦術家 | Lv6 | 1494 | 396 | 234 | 0 | 2 | 16 | 11 | 攻撃力+108 防御力+108 防御力+72 | 基本戦術・陣地防御 ⇔ 基本戦術・反転攻勢 | - | 編 集 |
Lv70 | 2070 | 486 | 301 | |||||||||||
武人軍師 | Lv1 | 2165 | 501 | 312 | 0 | 2 | 19 | 14 | 攻撃力+108 防御力+108 防御力+72 | 基本戦術・陣地防御 ⇔ 基本戦術・反転攻勢 ↓ ↑ 応用戦術・堅守強攻 | 火力支援指揮 | |||
Lv90 | 2160? | 493? | 294? | |||||||||||
大軍配者 | Lv1 | 1925? | 414? | 290? | 0 | 2 | 16 | 11 | ||||||
Lv99 | 2760 | 600 | 396 | |||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 帝国元帥レオラ | 前衛戦術家 | Lv1 | 1510 | 395 | 225 | 0 | 2 | 14 | 11 | 攻撃力+144 防御力+72 攻撃硬直-14% | ブリッツクリーク | - | 編 集 |
Lv70 | 1923? | 445? | 273? | |||||||||||
武人軍師 | Lv1 | 2005? | 458? | 283? | 0 | 2 | 17 | 14 | 攻撃力+144 防御力+72 攻撃硬直-14% | ブリッツクリーク ↓ ↑ シュツルムアングリフ ⇒ブリッツクリーク | 全員の攻撃力アップ【中】 | |||
Lv90 | 2250? | 500? | 289? | |||||||||||
猛将軍師 | Lv1 | 2255? | 497? | 330? | 0 | 2 | 17 | 14 | ||||||
Lv99 | 3000 | 648 | 401 | |||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 戦場指揮官 ルヴェア | 前衛戦術家 | Lv1 | 1510 | 383 | 233 | 0 | 2 | 14 | 11 | 攻撃力+144 防御力+72 物理攻撃回避+24% | 敵地浸透 | - | 編 集 |
Lv70 | 2156 | 478 | 306 | |||||||||||
武人軍師 | Lv1 | 2255 | 493 | 317 | 0 | 2 | 17 | 14 | 攻撃力+144 防御力+72 物理攻撃回避+24% | 敵地浸透 ↓ ↑ 精鋭突撃号令 | 知将の兵たん術 | |||
Lv90 | 2705 | 582 | 361 | |||||||||||
大軍配者 | Lv1 | 2380 | 493 | 366 | 0 | 2 | 14 | 11 | ||||||
Lv99 | 2875 | 590 | 403 | |||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 魅惑の夏元帥 レオラ | 前衛戦術家 | Lv1 | 1316 | 348 | 209 | 0 | 2 | 16 | 11 | 攻撃力+108 防御力+108 HP+360 | ズィーシュラフト | - | 編 集 |
Lv70 | 2053 | 482 | 306 | |||||||||||
武人軍師 | Lv1 | 2147 | 497 | 317 | 0 | 2 | 19 | 14 | 攻撃力+108 防御力+108 HP+360 | ズィーシュラフト ↓ ↑ ヴォルフスルーデル | 元帥さまの介抱 | |||
Lv90 | 2337 | 537 | 326 | |||||||||||
大軍配者 | Lv1 | 2266 | 497 | 366 | 0 | 2 | 16 | 11 | ||||||
Lv99 | 2499 | 546 | 366 | |||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 慕情の指揮官 ルヴェア | 前衛戦術家 | Lv1 | 1462 | 392 | 235 | 0 | 2 | 14 | 11 | HP+360 攻撃力+144 攻撃力+72 | お菓子な計略 | 知将の甘味戦略 | 編 集 |
Lv70 | 2087 | 490 | 309 | |||||||||||
武人軍師 | Lv1 | 2183 | 505 | 320 | 0 | 2 | 17 | 14 | HP+360 攻撃力+144 攻撃力+72 | お菓子な計略 ↓ ↑ ショコラ大作戦 | 知将の甘い策略 | |||
Lv90 | 2156? | 493? | 299? | |||||||||||
猛将軍師 | Lv1 | 2425 | 543 | 381 | 0 | 2 | 17 | 14 | ||||||
Lv99 | 2481? | 529? | 344? | |||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 聖夜の天才戦術家 ヘレナ | 前衛戦術家 | Lv1 | 1486 | 404 | 214 | 0 | 2 | 16 | 11 | 攻撃力+144 防御力+72 物理攻撃回避+24% | 聖夜の機動戦術 | 天才の発想力 | 編 集 |
Lv70 | 2122 | 506 | 281 | |||||||||||
武人軍師 | Lv1 | 2219 | 521 | 291 | 0 | 2 | 19 | 14 | 攻撃力+144 防御力+72 物理攻撃回避+24% | 聖夜の機動戦術 ↓ ↑ オペレーションXmas | 聖夜の天啓 | |||
Lv90 | H | 攻 | 防 | |||||||||||
猛将軍師 | Lv1 | 2465 | 560 | 347 | 0 | 2 | 19 | 14 | ||||||
Lv99 | 2522? | 546? | 314? | |||||||||||
ブ ラ ッ ク | ![]() 朱鎧の智将マツリ | 前衛戦術家 | Lv1 | 1631 | 407 | 256 | 0 | 2 | 15 | 12 | 攻撃力+180 防御力+90 スキル効果時間+25% | 一意専心 | 覚悟の冥銭 | 編 集 |
Lv80 | 2430 | 524 | 348 | |||||||||||
武人軍師 | Lv1 | 2435 | 525 | 348 | 0 | 2 | 18 | 15 | 攻撃力+180 防御力+90 スキル効果時間+25% | 一意専心 ↓ ↑ 疾風迅雷 | 六文銭の赤備え | |||
Lv99 | 2471? | 524? | 331? | |||||||||||
猛将軍師 | Lv1 | 2033? | 421? | 310? | 0 | 2 | 18 | 15 | ||||||
Lv99 | 2970? | 603? | 415? | |||||||||||
大軍配者 | Lv1 | 2570 | 525 | 402 | 0 | 2 | 15 | 12 | ||||||
Lv99 | 3105 | 629 | 442 | |||||||||||
ブ ラ ッ ク | ![]() 未来の宮廷画家 ナルサス | 前衛戦術家 | Lv1 | 1373? | 346? | 220? | 0 | 2 | 15 | 12 | 攻撃力+48 防御力+48 | 智将の矢計 | - | 編 集 |
Lv80 | 1950? | 455? | 312? | |||||||||||
武人軍師 | Lv1 | 1697? | 415? | 281? | 0 | 2 | 18 | 15 | 攻撃力+48 防御力+48 | 智将の矢計 ↓ ↑ 十六翼将の矢計 | 芸術家の逸品 | |||
Lv99 | 2379? | 552? | 351? | |||||||||||
猛将軍師 | Lv1 | 2215? | 496? | 370? | 0 | 2 | 18 | 15 | ||||||
Lv99 | 2665? | 580? | 398? | |||||||||||
大軍配者 | Lv1 | 2085? | 469? | 356? | 0 | 2 | 15 | 12 | ||||||
Lv99 | 2535? | 552? | 383? | |||||||||||
ブ ラ ッ ク | ![]() 智将の筆始め マツリ | 前衛戦術家 | Lv1 | 1595 | 435 | 244 | 0 | 2 | 15 | 12 | HP+450 攻撃力+180 防御力+90 | 墨染の計 | 一筆入魂 | 編 集 |
Lv80 | 2376 | 560 | 333 | |||||||||||
武人軍師 | Lv1 | 2381 | 561 | 333 | 0 | 2 | 18 | 15 | HP+450 攻撃力+180 防御力+90 | 墨染の計 ↓ ↑ 新春恭賀の大号令 | 邁進の賀将 | |||
Lv99 | 2416? | 560? | 316? | |||||||||||
猛将軍師 | Lv1 | 2249? | 491? | 323? | 0 | 2 | 18 | 15 | ||||||
Lv99 | 2706? | 588? | 358? | |||||||||||
大軍配者 | Lv1 | 2117? | 463? | 310? | 0 | 2 | 15 | 12 | ||||||
Lv99 | 3036 | 672 | 422 | |||||||||||
ブ ラ ッ ク | ![]() 赤心の智将マツリ | 前衛戦術家 | Lv1 | 1619 | 423 | 248 | 0 | 2 | 15 | 12 | HP+450 攻撃力+180 魔法耐性+20 | 恋は戦なり | 智将的恋愛戦術 | 編 集 |
Lv80 | 2412 | 544 | 338 | |||||||||||
武人軍師 | Lv1 | 2417 | 545 | 338 | 0 | 2 | 18 | 15 | HP+450 攻撃力+180 魔法耐性+20 | 恋は戦なり ↓ ↑ 愛は詭道なり | 色恋沙汰も知恵次第 | |||
Lv99 | 2948 | 653 | 390 | |||||||||||
猛将軍師 | Lv1 | H | 攻 | 防 | 0 | 2 | 18 | 15 | ||||||
Lv99 | 3216 | 694 | 442 | |||||||||||
大軍配者 | Lv1 | H | 攻 | 防 | 0 | 2 | 15 | 12 | ||||||
Lv99 | 3092 | 653 | 429 |
成長段階 | クラス名 | クラス特性 | 備考 |
---|---|---|---|
初期 | 前衛戦術家 | 配置中、他ユニットの出撃コストを2下げる | |
第一覚醒 | 武人軍師 | 配置中、他ユニットの出撃コストを3下げる ブロックした敵全員を攻撃 | 自身の出撃コスト+3 |
第二覚醒 | 猛将軍師 | 配置中、他ユニットの出撃コストを3下げる ブロックした敵全員を攻撃 20%の確率で攻撃力が2.0倍の攻撃を出す | HP・攻撃力上昇(小)・防御力上昇(中) |
大軍配者 | 配置中、他ユニットの出撃コストを3下げる ブロックした敵全員を攻撃 | 自身の出撃コスト-3 HP・防御力上昇(小) |
パラメータ上は大きな強みのない2ブロッククラスだが、後から配置されるユニットの出撃コストを減少させる特性を持つ。
コスト繰りを担当するクラスやユニットは「援軍要請」スキル持ちソルジャーをはじめ数多いが*1、前衛戦術家の強みは即効性。
配置直後から特性の効果が適用されるのでスキル発動を待つなどの必要がなく、敵の動きを確認してからゆっくり配置するのでも間に合う。
後から出すユニットの数が多いほど効率が良くなるため、トークン含めた低コストユニットを素早く展開する戦術には特に有効。
初期コストの多い大討伐ミッションや、Wave1で大量のコスト要員を置かねばならない大総力戦ミッションでは大きな力を発揮する。
一方、コストの重いユニットを少数展開したい場合は援軍ソルジャーに劣る。他のコスト要員との使い分けも重要になる。
複数の(育成段階が異なる)前衛戦術家が配置された場合、最も軽減効果が高いもののみが適用される。
なおコスト低減特性は撤退時のコストに影響を与えない。これを利用したちょっとした小技もある。
具体的には銀ローグや銅ソルジャーなど、低コストユニットを出し入れした場合にコスト消費0、もしくは増えるということが起こる。
例として、設置ユニットの元のコストが4、前衛戦術家が覚醒(コスト-3)していた場合、出撃コストは1、撤退コストは+2なので、差し引き+1となる。
道化師及び覚醒済みの騎兵系*2を出して撤退すると、コストが最大で3増えるということにもなる。
この仕様を使わねばならないほどコストに困るマップは「小人と巨人2」などごく一部だが、一応頭に入れておくとよいだろう。
基本的にコスト低減特性を目当てに起用することが多いクラスだが、自軍全体を強化するスキルやアビリティを持つことも多い。
コスト周りの心配がなくなった後でも、強敵に挑む時のサポーターとして出番を作っていくことができる。
希望の編成や戦術に適した性能を備えた前衛戦術家を起用すれば、自軍の総合力底上げに大きく貢献してくれる。
特性が育成を進めるごとに強化されていくタイプであり、本格的に活躍を見込めるのはコスト減少量が3に達する第一覚醒以後となる。
基本的に序盤に出すためコスト下げが重要になるという点でも、晩成型のクラスといえる。
一部のユニットを除き基礎スペックがそれほど高くないので、育成もままならない段階の初心者王子のもとでは力を発揮できない。
育成資源が整うまでは援軍ソルジャーなどをコスト要員とし、前衛戦術家は余裕ができてから育成して使っていく方がよいだろう。
第一覚醒後はクラス特性が実用段階に入るばかりでなく、サムライ同様にブロックした全敵を同時攻撃できるようになる。
さすがに単独で無茶できるほどではないが、雑魚処理にもある程度貢献してくれるようになる。
- 全体的にステータスが伸び、必殺の一撃をクラス特性として得て戦闘力を大きく増加した分岐。
- ステータスの伸びは小さめだがコストを大きく下げ、序盤からの素早い展開を可能にした分岐。
このページへのコメント
ウズメ… とにかく攻撃力の追求するなら
シュウカ… 初手で殴り合いさせるなら
ヘレナ… 海軍パ特化。組み合わせ次第で刺さる
レオラ… ご存じオート化。大討伐等で大活躍
ルヴィア… コスト+2。バフ&デバフを永続する通常スキルか、範囲内の強化が強い
マツリ… 近接に三種バフ。高火力で対空もこなせるため初手おもらししにくい
とまあ大雑把にだが性能はシュウカがマツリの劣化感あるくらいで大体違う感じ
ただ現状だと海軍パのヘレナ、オートOKならレオラ、オートしないならルヴィア、
本体に火力を求めるか最後に撤退させて別キャラ配置するならマツリって選択肢かな
マツリは他軍師と違って、必ずしも居座る必要性ないってのがいい所でもある気がする
この職を複数人育成する余裕はとてもないのでこういうコメントは本当にありがたい
×ウズメ… 優良なバフ特化キャラだったがバフ役も増えたし出番終了
×シュウカ… 猛将型軍死の実験台。実装時からマニア向けだったし今も役目はない
×ヘレナ… コスト下限できる貴重だったイベ軍師。今更集める意味はないか。
△聖ヘレナ… クリスマスバフが強いがバフ範囲も狭い。
△レオラ… 競合のオートキャラ増えてオワコン気味。しかし使っても良い。
×夏レオラ… 通常レオラを若干使いにくくしたような性能。基本的にはレオラが引けなかった人用。
△ルヴェア… 全方位にバランス良い軍師だがインフレに飲まれている。
?恋ルヴェア… 不明
×マツリ… 火力のある軍師として魅力だったが今じゃ貧弱。
〇正月マツリ… 最高峰のオート軍師。とりあえず置いとけ系。
〇恋マツリ… コスト稼ぎまで出来るようになった。しかも戦っても強い。
2025年2月版 所感
○×は性能評価というか「今から拾って育てるとしてどうか?」を考えてみた。
猛将の特性が黒向け過ぎて白に合ってないんだよなレオナとか前線出さないよ
レオラなのでは?
シュウカの一弱は間違いない
脳黒王子なら違うだろうけど、
俺みたいなもんにとっては初見ステージとか高難度ではオートはデメリットでもあるから。
そうかあ?
殲滅力とトークンのナルサス、オート外のGGサポートのヘレナとそれぞれ個性はあると思うが