BLADE ARCUS from Shining(ブレードアークス フロム シャイニング)の攻略ウィキです。





キャラクター解説

リック・エルウッド"復讐の霊刃使い"
CV:神谷浩史

<<CHARACTER>>
失ったものを探し続ける復讐の剣士。
霊玉を集めれば願いがかなうという話を聞いて、リックは何を想うのか……。
ひそかな想いを胸に抱き、彼もまた霊玉を求める。

<<BATTELE STYLE>>
特殊チェーン攻撃「ダンシングソード」を駆使して戦う、爽快なコンボ攻撃が楽しい。
「ダンシングソード」で攻撃し続けることによって攻撃力が上がっていく、
特別な能力をもったキャラクター。
いかに相手に何もさせず攻め続けるかが勝利の鍵。
ボタンの組み合わせだけで簡単にコンボや必殺技が出せるので、
初心者から上級者まで幅広く楽しめる。

WEAPON :片手剣・盾

カラー グラフィック

通常技解説

5A

盾で相手を小突く、射程は短いが判定が強め

5B

目の前へ向かって斬撃、ダウン属性技

5C

ゆっくりした動きで上を攻撃、早出しで対空技にもなる。カウンターでダウン属性に。

2A

盾で小突く、下段。ここから立ち技を出すとダンシングソード2段目へ

2B

前へ突く。主力牽制技として優秀だが長くはなくダメージは低い、立ち技を出すとダンシングソード2段目へ

2C

相手をダウンさせる下段斬り、見た目通り反対側にも判定がある。

JA

飛び蹴り、発生が早いので空対空に使える。

JB

横を斬る。当たったのを確認してスラッシュを出す事ができる。

JC

下方向へ判定の強い斬撃を出す、ジャンプ後の主力技

特殊技解説

6B

くるくるときりもみ回転してから斬撃を出す、中段。
攻撃をするまでは遅いが、すぐに空中に飛び相手にガードさせて1F有利
ヒットすれば立ちAが当てられる為AAAのダンシングソードが当てられる。
なお、ダッシュの際に前を入れっぱなしにして置けばスムーズに動作に移る

固有システム

オーラ

リックはダンシングソードの最終段をガードさせるか当てる事によってオーラを纏う
オーラの段階は4段階あり、攻撃力が上がっていく。
オーラレベル最大時はダンシングソードの2段目以降がすべて多段になる。

オーラのレベルは、一定時間経過することで1段回ずつ落ちていく。
通常攻撃を出すことで、オーラのレベルを維持することができる。

フォースアクション

シールドバッシュ

コマンド:4+C or BC
盾で前方を薙ぎ払う攻撃。当れば相手を浮かせられ飛び道具に当てれば跳ね返す事もでき
跳ね返した飛び道具がカウンターヒットすると壁バウンドを誘発する事ができる。
通常版は出が遅めだが、隙はほとんどなく反撃はまず受けない
EX版は出が早く、盾を振り切るまで無敵がある。密着ならBBBのダンシングソードも当てられる。
EX版は無敵対空技にもなり、無敵で相手の攻撃を切り返す事もできる重要な技。
「投げられ判定有り」という点に注意。

スラッシュ

コマンド【空中で】2+C or BC
掛け声と共に右斜め下へと突進する
空対空でジャンプBなどを当てた後に入力すると繋がる。

Vスラッシュ

コマンド【スラッシュ中に】C
スラッシュ後の追加入力技
EXのスラッシュ→Vスラッシュはヒットさせた場合に限りキャンセルして JA or JB or JC を出せる。

ステップイン

コマンド3+C
掛け声と共に前へステップする、攻撃判定はないが終了時に結構な隙がある。
ダンシングソードなどをキャンセルして出す事もでき、AA→ステップインなども可能
2Bを牽制として振る中で突然2B→ステップインなどをして接近する用途等に使う
EX版は相手の裏に周れるので相手のガード方向を揺さぶる事はできるが、Aを擦られると負けてしまう。

ダンシングソード

コマンドA or B or C の組み合わせで発動【連続3回までチェーン可】
リックの一番のウリであるダンシングソード、ABCボタンを自由に組み合わせて発動できる。
ABCの組み合わせと聞けば難しく聞こえるかもしれないが、ボタンを押す場所で出る技は決まっていて
『通常技→2段目→3段目』と繋がっていく。
例えば、ABCとCBCは最初はAかCの違いはあるが、後ろの2段目・3段目は同じボタンなので同じ技が出る仕組みになっている。なお2段目まではキャンセルが可能
ここでは2段目と3段目の技について説明していく。

【2段目A】
横を薙ぎ払う攻撃、隙がなく危ないと思ったらここで終わってごまかす。
【2段目B】
下段のスライティング、出はそれほど早くなくめり込んで反撃をもらいやすい。
【2段目C】
一瞬間を開けたあと剣と盾で攻撃する2段技、隙は少なめ。近い位置なら2Bカウンターから繋げられる。
【3段目A】
下段の切り払いで隙は大きめ、エアリアルインパクトが繋がる。
【3段目B】
前方に向かって上段浴びせ蹴りを出す。出るまでが遅いが当てるかガードさせると反撃を受けないが微不利を背負う。
【3段目C】
「もらった!」と相手を空中へ打ち上げるアッパーを出す、大ダメージを狙うなら当てたいが普通に出すと出が遅く当たらない
通常時だと【2段目C】の2段斬りを当てた場合のみ当てる事ができる。

スーパーフォースアクション

シールドブレード

コマンド214214+C or 2+A+B+C
前方、長い距離を大きく薙ぎ払う単発技、旧名幸せな日々
最初にシールドを構えるが特にガード判定などはないようだ。
地上でEXシールドバッシュが当った場合、即キャンセルすれば当てる事ができる。
オーラ最大時カウンターヒットで壁バウンド

エアリアルインパクト(空中可能)

コマンド236236+C or A+B+C
地上版は突進し剣で切り刻んで最後に空中からの突進でしめる乱舞技、威力がかなり低い
空中版は地上版の最終段の空中からの突進のみが出る
ダンシングソード後の締めなど地上での連続技の締めに是非当てて行きたい技。

コンボ

  • 2A>2B>OF>ダンシングソードCCC>ダンシングソードBBB>((端)ダンシングソードAAA)
画面中央からでもオーラが3溜められるコンボ、初段は2A>2Aでも問題はないがBの方が威力が少し高い。
2A>2Bは猶予が短く、当たったのを見てから確認してしっかりと押す。密着なら2A>2A>2Bが確認しやすい。
  • ダンシングソードAAA>エアリアルインパクト
1ゲージ消費の基本コンボ、オーラ1獲得。
最後の下段が当たった瞬間にエアリアルインパクト
  • ダンシングソードAA>OF>ダンシングソードCCC>ダンシングソードBBB>2B
1ゲージ消費、オーラ2獲得
ダンシングソード途中からOFへつなぎダンシングソードのフルコンボを叩きこむ。距離によっては2Bで締めることが可能。
ラストをBBAと締め、エアリアルインパクトを入れる事もできる。
  • ダンシングソードAAA>OF>ダンシングソードBBC>JB>Vスラッシュ
1ゲージ消費、オーラ2獲得
距離次第ではVスラッシュがスカる可能性があるので注意
  • ダンシングソードAAA>OF>ダンシングソードBB>シールドバッシュ>JB>Vスラッシュ
1ゲージ消費、オーラ1獲得
上記のBBC3発目をバッシュに変えたレシピ。バッシュのほうが威力は上がる。
  • ダンシングソードAAA>OF>リバーサルストライク>ダンシングソードBB>シールドバッシュ>JB>Vスラッシュ
1ゲージ消費、オーラ1獲得
上記のコンボにリバーサルストライクを挟んでいる。リバーサルストライクを打てる状況でかつ壁バウンドする位置なら積極的にリバーサルストライクを混ぜていこう。
このコンボに限らず、浮いた相手にOFを当てるコンボは全てリバーサルストライクを挟める(壁までの距離を見極める必要性はあるが)。
  • ダンシングソードAA>EXシールドバッシュ>シールドブレード
1.5ゲージ消費
ダンシングソードAAは2AAや2BA、2BB等でも代用可能。左記のものはJCノーマルヒットから繋がるので、上記・下記のダンシングソード始動のものはJCノーマルヒット時に狙っていこう。浅めに当てるとさすがに繋がらないが、ある程度の高さでも繋がり安いことを考えると、A始動または2A始動が安定する。
  • (端)ダンシングソードAA>EXシールドバッシュ>BBC>JB>スラッシュ→Vスラッシュ
0.5ゲージ消費・オーラ1獲得。
OFで1ゲージ吐くより、ゲージを少しでも温存したい場合に。オーラ回収率がOF使用より悪いのが欠点。
  • ダンシングソード2BBA>エアリアルインパクト
1ゲージ消費、1つ上のコンボの遠距離版。
2Bが当たったのを確認してBを出して最後の下段のA、当たった瞬間にエアリアルインパクト
  • ダンシングソード2BB>OF>ダンシングソードCCC>ダンシングソードBAA
1ゲージ消費・オーラ2獲得
1つ上のコンボの遠距離版2Bから始動なのでAより少し遠くから始める事ができる。
2発目のBを最初のコンボで使っている為締めはBAAでBA後エアリアルインパクトでも可能。
  • (端)ダンシングソードCCC>ダンシングソードBBB>ダンシングソードAAA
端限定コンボ、深く当てたJCや、相手の大きな隙にどうぞ。
これ1回でオーラを3つ獲得でき、ゲージも稼げ、それなりに威力もあるコンボ
ラストのAAA後エアリアルインパクトはなぜか繋がらなかった。
  • ダンシングソードCCC>ダンシングソードBBB>エアリアルインパクト
1ゲージ消費、オーラ2獲得。
中央でJCを深く当てた場合にどうぞ。
  • ダンシングソードCCC>ダンシングソードBAA>エアリアルインパクト
1つ上のコンボの安定版、BBBだと押すのが遅れたりするとたまに落ちる場合があるがこちらだと安定する。
オーラ2獲得。
  • ダンシングソードCCC>ダンシングソードBBB>OF>JB>スラッシュ→Vスラッシュ or >エアリアルインパクト
1ゲージ消費(エアリアル〆なら2ゲージ消費)、オーラ2獲得。
ダンシングソードBBBの2段目のスライディングを少し遅らせると安定して繋がる。
  • (端付近)ダンシングソードCCC>ダンシングソードBB>EXシールドバッシュ>EXVスラッシュ>JB>AAA
1ゲージ消費、オーラ2獲得。
  • (端付近)ダンシングソードCCC>ダンシングソードBBB>OF>シールドバッシュ>JB>スラッシュ→Vスラッシュ or >エアリアルインパクト
1ゲージ消費(エアリアル〆なら2ゲージ消費)、オーラ2獲得。
コンボ中に大体端まで運ぶのであまり気にしないでいいかもしれない。
  • ダンシングソードCCC>ダンシングソードBBB>OF>JB>スラッシュ→Vスラッシュ>2ゲージサポート>シールドバッシュ>EXスラッシュ→Vスラッシュ(>エアリアルインパクト)
1.5ゲージ消費(エアリアル〆なら2.5ゲージ消費)、アシストゲージ2消費、オーラ2獲得。
コンボ中に少しはゲージの回収も行うので実質1ゲージ(2ゲージ)ちょい。ダメージは1本と少しくらい。
シールドバッシュ後の〆をAAAにする事でオーラを更にもう1つ回収する事もできる。
  • ダンシングソードCCC>BBB(画面端到達)>OF>シールドバッシュ>EXスラッシュ>EXVスラッシュ>JB>AA>EXシールドバッシュ>シールドブレード
重要度低。
3ゲージコンボ。最後のシールドブレードに発生の早いリンクフォースアタックを入れたりサポートの攻撃を当てればその後Vスラとかで拾えるかも。ゲージ効率悪いので、こんなのもできるよ程度で。もちろん、JCカウンターから繋がる。
  • (密着)EXシールドバッシュ>ダンシングソードBBC>(前ダッシュ)AAA
0.5ゲージ消費、オーラ2獲得
Ver2.01からの主力コンボ。
以前記載していた、EXシールドバッシュ>ダンシングソードBBB>2B は上記のコンボが可能になったことで要らない子に。
  • (密着)EXシールドバッシュ>ダンシングソードBB>シールドバッシュ>(前ダッシュ)AAA
0.5ゲージ消費、オーラ1獲得
Ver2.01からの主力コンボ。上記のBBCで浮かしなおすコンボより火力があるので、オーラを溜めるのか火力を出すのかで使い分ける。

  • (端)ダンシングソードAA>EXシールドバッシュ>ダンシングソードBBC>JB>スラッシュ→Vスラッシュ
0.5ゲージ消費、オーラ1獲得
画面端で固めている最中にAAが当たったらEXシールドバッシュで浮かせていく。
画面端に追い込んだ状態でEXシールドバッシュが当たったら、上記の最初のAAを省いたレシピが可能。
なお、ダンシングソードBBCは、ダンシングソードBB>シールドバッシュに変更が可能。オーラが溜まってる場合はそちらで。
  • (端)EXシールドバッシュ>ダンシングソードBBC>EXスラッシュ→Vスラッシュ>JB>AAA
1ゲージ消費、オーラ2獲得
上記の発展版。AA始動の場合は最後のAAAが同技補正によりできないので、EXバッシュ始動のコンボとして。
リックはゲージ回収効率がいいのでこれぐらいならガンガン吐いていっていい。
  • JB(空中ヒット)>スラッシュ→Vスラッシュ
基礎コンボにして超重要。空対空で競り勝った際に追撃を。角度によってはスカる場合があるので、見極めが重要。
カウンターならJAでもJCでも入る。
  • JC>EXスラッシュ→Vスラッシュ→(降下中)JB>スラッシュ→Vスラッシュ(→空中エアリアルインパクト)
0.5ゲージ消費。
角度によっては当たらない事もあるが、ダッシュジャンプからCで轢き逃げして当たったのを見てからEXスラッシュ
その後落ちてくる間にBを出し、キャンセルしてスラッシュ→Vスラッシュを出すコンボ
  • JC>EXスラッシュ→Vスラッシュ→(降下中)JB>BBB>2B
0.5ゲージ消費・オーラ1獲得。
上記よりこちらの方がオーラが獲得できて、序盤ではお得。
  • (カウンターヒット限定)JBorJC>スラッシュ→Vスラッシュ
カウンターヒット時はノーマルのスラッシュが繋がる(JA始動は未確認)。
基本、カウンターが確認できればCCCにつなげるのが理想なので不要ではあるが、覚えておいて損は無い。
  • 投げ>OF>リバーサルストライク>ダンシングソードBBC(orダンシングソードBB>シールドバッシュ)>AAA
1ゲージ消費、オーラ2(もしくは1)獲得
投げ後OFを使って追撃の基本。
  • 投げ>OF>EXシールドバッシュ>ダンシングソードBBB
1.5ゲージ消費、オーラ1獲得。リバーサルストライク使用しない場合のコンボ。
投げ後OFを使って追撃、EXシールドバッシュを使ってその後ダンシングソードで締める。
が、EXを使わなくても浮かせられるのでゲージが勿体無い。
  • 投げ>OF>シールドバッシュ>JB>EXスラッシュ>EXVスラッシュ>JC or 空中エアリアルインパクト
1.5〜2.5ゲージ消費
1つ上のコンボの改良版、JB後のスラッシュはノーマルでも入る場合があるがEXだと確実に入る。
ラストをエアリアルインパクトにするとダメージは若干伸びるが、ゲージが勿体ないのでJCで無難に締めた方がいいと思われる。
  • 投げ>OF>リバーサルストライク>ダッシュ>シールドバッシュ>ダッシュ>ダンシングソードBBC>ダッシュ>ダンシングソードAAA
1ゲージ消費
  • 投げ>OF>ダンシングソード2AスカAスカC>ダッシュ>ダンシングソードABB>ダンシングソードBAA
1ゲージ消費

立ち回り

アシスト性能

  • 1ゲージ
立ちB
  • 2ゲージ
シールドバッシュ
  • 3ゲージ
スラッシュ→Vスラッシュ
  • リンクフォースアタック
シールドブレード
  • サポートインタラプト
スラッシュ→Vスラッシュ
使用してもきちんと使用した場所の真上から落ちてくるので滅多に外れる事はない。

お勧めサポートキャラクター

  • レイジ
性能の高かったアシストが2ゲージになってしまったものの、追撃可能になり性能も健在
崩しが弱めだと思われるリックにはお勧めかもしれない。
リックはリーチが短いので、苦手な相手やリーチの長い相手への相方としても。
  • リュウガ
優秀なサポートインタラプトに2ゲージが飛び道具な為、リックの欠点を補ってくれる。
リンクフォースの発生も早く、拘束時間も優秀なのでリックのスーパーフォースアクションを2つとも
当てる事もでき、リュウガ自身の性能もVer2.0で上がっておりアシストリックとの相性もバツグンである。
問題があるとするなら2人とも射程が短く、上位キャラに苦戦する事は免れない事。

キャラ対策

リュウガ

スーパーフォースアクション(超必殺)の炎帝黒龍波(ビーム)はガードするとステップインからCが確定する。これを地上でガードする場面は対戦ではほとんど無いが、覚えておいて損は無い(CPU戦ではよく見る光景)。

パイロン

リュウガ同様、ビームを持つが、こちらの方が硬直が少ない。そのためステップインでつめてもCが確反とならないので注意。とはいえ、対戦ではそんな場面もほとんど無いが。
小足の回転率がいいため、密着戦でも厳しいが、かといって離れた間合ではパイロンのほうが上なので、密着戦が基本。小足擦りが強いのでEXステップインはよほど小足を擦るのを止めたくなるように意識付けをしてからでないと使えない。他キャラが相手でもEXステップインは意識付けしてからでないと使えないが、より慎重に使う。
EXシールドバッシュの使いどころが全てともいえる。
2.01になり、シールドバッシュで飛び道具が跳ね返せるようになりました。最後のタイムアップ直前での雷刃派削りを回避するためにEXバッシュで飛び道具を跳ね返すということも無きにしも非ずなので、覚えておいて損は無い。

レイジ

相性最悪。とにかく雪姫を食らわないように慎重に立ち回るとしか。
レイジ側は236Aの花乱を削りで多用してくる場合があると思われるので、花乱に対してEXバッシュで割り込んで当てるしか対抗策が浮かばない。レイジの攻撃は基本的に剣にも食らい判定を持っているので、EXバッシュで潰せる・・・はず(未確認すみません)

サクヤ

アルティナ

やきうのじかん!シールドバッシュが本来と別の用途で輝く試合
ダッシュで無理に近づこうとすると相手に矢ぶすまにされるので、様子を見ながらゆっくりと近づいていく
相手の弓矢に対してシールドバッシュをして強引に弾き返し、弓を撃ち辛くしてからダッシュからのJCなどで一気に強襲して接近戦に持ち込む
近接だとアルティナの中段が気になるが発生が遅くなっている為そこは落ち着いてEXバッシュか立ってガードして反撃を入れよう。
数少ないリックが火力勝ちできる可能性の高い相手の為、隙や矢を跳ね返し丁寧に決めて行きたい。

シャオメイ

中途半端な距離での飛びは、JBで落とす。そのため中間距離でジャンプしながら様子見or置きJBとか逃げJBとか。画面端に追い詰められてオラオラされると非常に面倒なので、できるだけバックジャンプは避けたいところ。
JBや2Bで牽制し、つかず離れずを常にキープするのが基本か。
切り替えしは当然EXバッシュだが、シャオメイ側は奇襲撃でタイミングを変えられるので注意。シャオメイの飛びを見てからステップインでくぐってしまうのも手。

フェンリル

パイロン同様、EXステップインを小足擦りで潰されやすいので、他キャラより控えめで。

メルティ

ローゼリンデ

キャラを変えよう

アイザック

リック

ローナ

ディラン

初段ヒットが確認できてない場合のダンシングソードは必ず2発目をAにすること。2発目Bの確反が怖いので、3発目に派生させたいが、3発目Bを出した場合、相手に読まれると割り込まれてそこから半分近く吹っ飛ばされるので、割に合わない。相手が割り込みを行なうと読んだらデュレイ3発目Aを出して転ばすが、こちらも密着時ガードされた場合のリスクを考えると割に合わない。
ただ2発目A止めで終わった場合は痛い択が待っているので、毎回2発目A止めも考えものである。
こちらの2Bの先端で戦う場合は、3発目のAをガードされても反撃を受けない距離となるので、この場合は3発目Aまで派生させても構わない。
とにかく2Bで牽制、飛びをEXバッシュで叩き落す、の基本を忠実に。

裏雪姫

相性がすさまじく悪い。
居合いをガードしたらとりあえず前ダッシュで詰めよう。ちなみにステップインだと、ステップインの硬直中に次の居合いが間に合ってしまうことが判明したため、ステップインは産廃ということでw
居合いをガードして2Bが届く間合であれば、2Bが確反となる。ただし先端であれば届かないので注意。
少しでも画面端に追い込み、B居合いやC居合いを読んでジャンプを通したときのリターンを多くして、ダメージ勝ちしていきたい。飛び防止にA居合いを置いて空ぶったときには2Bを差し込みたいので、極力その間合に詰めておきたい。
裏雪姫の4Bの後は居合いが飛んでくることが想定されるので、我慢。裏雪姫が4Bを振ることにより後ろに下がる=壁際に追い込めるということで、距離を詰めていこう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます