TRPGにおいて、GMはかなりの負担がかかります。
また、コミニティ維持のためにも、GM確保は必須の命題です。
その為、以下のハウスルールを導入しています。

GM経験点導入のお知らせ

GMとしてのセッション時にGMに対して以下の経験点を入手できるルールが正式導入されました。
・GMが所有するPC1体へ、PLへの配布分の3倍の経験点を加算する。
・GMが所有するPC全部へ、PLへの配布分の1倍の経験点を加算する。
(以前のGM経験は2倍でした。公平性の観点から、去年のGM経験の1/2倍を、公平性の為の補正として、追加として受け取ってください。)

特別限定導入のお知らせ

・GM経験点20CPで、一つの妖力、妖術に対して、GM限定-200%を習得できる。
(例:妖術火炎に瞬間(+20%)、扇型10LV(+100%)、切りダメージ(+20%)、目標選択(+50%)を取りました。普通なら計190%です。しかし、ここでGM限定(-200%)を入れると、計(-10%)なります。)

借受PC経験のお知らせ

なるべく、他のPCと絡める良いPCを作ってほしい。その目的の為、以下のハウスルールを導入します。
・GMの時、他人のPCをセッションに出した場合、その他人のPCに対して、経験1/3(切り上げ)を与えてください。
これは、優秀な使いやすいPCを作った人にたいする報酬です。
・NPCの場合は適用されません。
(PCの足手まといは除く。この場合は、足手まといの受けたCPは主人となるPCに割り振ってください)

流卓保障のお知らせ

・卓を建てたので、流れてしまった。
そんなあなたの為に、苦労をした分卓を建てただけで6CP差し上げます。GM経験としてPCに分配してください。

セッション毎の経験

・普通のセッションで、10CP それに良いRPなどのボーナスで+2CP。  MAX12CPを上限にPCに与えてください。
・模擬戦、8CP それに良いRPなどのボーナスで+2CP。  MAX10CPを上限にPCに与えてください。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

キャラクター・ネットワーク

[END]

サンプルキャラクター

紅妖軍(敵NPC)


どなたでも編集できます