種別 | 6号機 |
サイズ | iOS:3.6GB And:2.2GB |
カウンタ | BIG:鬼人 REG:赤7、赤BAR 特殊:乙女RUSH 天下分け目の大勝負 |
スロ直 | 乙女Rush当選(前兆経由) |
破壊 | プレミアムカシンバトル確率上昇 |
ボナカ | AT高速消化(超高速アリ) |
エンペ評価 | B |
特記事項 | 色々と既視感 |
オリンピアの初6.2号機はおなじみの乙女シリーズ。AT「乙女RUSH」で出玉を増やす。純増は2.2枚/1G。いつものメンバーが戦ったりなんだりするのは平常営業。
通常時はレア役でAT抽選し、内部状態により当選率が異なる。内部状態は滞在ステージで示唆。よくあるタイプ。画面上に同一数字が3つ揃えばAT当選。偶数でもOKだが、奇数の方が上乗せ特化ゾーンが優遇される。通常時の黄7連はAT抽選、リプレイ連はCZ抽選を行う。
CZ「戦国モード」はリールロック2段階のAT非当選時やリプ連での抽選で突入。全役で抽選を行い、当選するとRUSHへ。最大8G継続で期待値は50%Over...らしい。
AT「乙女RUSH」はゲーム数上乗せ型。必ず「天下分け目の大勝負」で開始し、3種の特化ゾーンいずれかを選択後、初期ゲーム数を決定する。「ときめきプレゼント」<「剣聖アタック」<「カシンアルティメット」の順に期待値が高い。まあ、犬、ママ、パパだ。極稀に最上級のカシンバトルに。AT中はレア役や15枚役の連続で上乗せ抽選。「乙女ブレイズ」が抽選結果ジャッジ演出、「強カワチャンス」がゲーム数演出。ループ率があり、時々だけどループし、乙女ブレイズ失敗まで上乗せが続く。「乙女RUSH GOLD」は偉そうだけど完走濃厚時の演出。
そして、確定役である「鬼人」揃いは平均360Gのプレミアムカシンバトル確定。まあ、「G○D」だね。その他、確定役として赤7揃い、赤BAR揃いがある。どちらもAT確定で、特化ゾーンが優遇される。まあ、紫(略)。
なお、本機は6.2号機という事で有利区間は3000Gとなっている。基本はAT終了時転落する。2400枚規制はそのままなので、ATはおなじみ強制終了。
天井はモードの依るが最大で969G+前兆。CZ天井は634G。設定差は小役連時のCZ,AT当選率、内部状態上昇率、AT中上乗せ率。簡単に言うと、わかりにくい。
色々と「どっかで見たことある」感が凄い台。巷では「ア○ザー乙女ハー○ス」とまで言われるくらい。逆に言えば、ハーデ○の仕様を当てはめて有利区間設定すれば、何となくどんな台か理解できなくはない。「○ーデスだとこうだったな...」という部分は大体正解。
エンペラーは確かに初当たりは軽い。はまりも少ない。ただ、仕様上獲得枚数が少ないことが多くあり、短時間では結果が出ないことも。お勧めか…と言われると微妙。
通常時はレア役でAT抽選し、内部状態により当選率が異なる。内部状態は滞在ステージで示唆。よくあるタイプ。画面上に同一数字が3つ揃えばAT当選。偶数でもOKだが、奇数の方が上乗せ特化ゾーンが優遇される。通常時の黄7連はAT抽選、リプレイ連はCZ抽選を行う。
CZ「戦国モード」はリールロック2段階のAT非当選時やリプ連での抽選で突入。全役で抽選を行い、当選するとRUSHへ。最大8G継続で期待値は50%Over...らしい。
AT「乙女RUSH」はゲーム数上乗せ型。必ず「天下分け目の大勝負」で開始し、3種の特化ゾーンいずれかを選択後、初期ゲーム数を決定する。「ときめきプレゼント」<「剣聖アタック」<「カシンアルティメット」の順に期待値が高い。まあ、犬、ママ、パパだ。極稀に最上級のカシンバトルに。AT中はレア役や15枚役の連続で上乗せ抽選。「乙女ブレイズ」が抽選結果ジャッジ演出、「強カワチャンス」がゲーム数演出。ループ率があり、時々だけどループし、乙女ブレイズ失敗まで上乗せが続く。「乙女RUSH GOLD」は偉そうだけど完走濃厚時の演出。
そして、確定役である「鬼人」揃いは平均360Gのプレミアムカシンバトル確定。まあ、「G○D」だね。その他、確定役として赤7揃い、赤BAR揃いがある。どちらもAT確定で、特化ゾーンが優遇される。まあ、紫(略)。
なお、本機は6.2号機という事で有利区間は3000Gとなっている。基本はAT終了時転落する。2400枚規制はそのままなので、ATはおなじみ強制終了。
天井はモードの依るが最大で969G+前兆。CZ天井は634G。設定差は小役連時のCZ,AT当選率、内部状態上昇率、AT中上乗せ率。簡単に言うと、わかりにくい。
色々と「どっかで見たことある」感が凄い台。巷では「ア○ザー乙女ハー○ス」とまで言われるくらい。逆に言えば、ハーデ○の仕様を当てはめて有利区間設定すれば、何となくどんな台か理解できなくはない。「○ーデスだとこうだったな...」という部分は大体正解。
エンペラーは確かに初当たりは軽い。はまりも少ない。ただ、仕様上獲得枚数が少ないことが多くあり、短時間では結果が出ないことも。お勧めか…と言われると微妙。
本機はレア役もチャンス目、チェリーもない。ノンストで十分。
直撃券はRUSH当選。若干の前兆がある。
ボナカはATを高速消化。超高速もアリ。
破壊は鬼人揃い確率上昇。凱旋タイプ。確率はそこそこちゃんと上がってるが、何せ有利区間があるためATは必ず終了してしまう。つまり、通常状態での抽選が多くなってしまうため、公立考えると直が必要となり効果半減。その上、通常時だとバトル中はボナカ対象外となってしまう。色々残念な感じ。
直撃券はRUSH当選。若干の前兆がある。
ボナカはATを高速消化。超高速もアリ。
破壊は鬼人揃い確率上昇。凱旋タイプ。確率はそこそこちゃんと上がってるが、何せ有利区間があるためATは必ず終了してしまう。つまり、通常状態での抽選が多くなってしまうため、公立考えると直が必要となり効果半減。その上、通常時だとバトル中はボナカ対象外となってしまう。色々残念な感じ。
パチスロ戦国乙女 暁の関ヶ原-DARKNESS-のハイパーアバターは24種類。
【GR】はそこそこ。【GR】カシンが条件が狭くちょっと弱い感じだが、残り2つはそれなり。【GR】ムサシの方が個人的にはいい。てか、ムサシって誰やねん。
【UR】も特定の特化ゾーンに絞られており、個人的にはちょっと…な感じがする。普段発生しやすいときめき〜に特化してくれるといいのだが…
あくまで個人的にだが、6号機は有利区間のせいでAT中に強いより初当たりに強い方がエンペラー時などに使い勝手がよいと思う。上位狙うなら別だが…。今回はAT中に絞られており、【SR】もCZ中効果。ちょっと欲しいのが見当たらないな、と言った感じがする。
【GR】はそこそこ。【GR】カシンが条件が狭くちょっと弱い感じだが、残り2つはそれなり。【GR】ムサシの方が個人的にはいい。てか、ムサシって誰やねん。
【UR】も特定の特化ゾーンに絞られており、個人的にはちょっと…な感じがする。普段発生しやすいときめき〜に特化してくれるといいのだが…
あくまで個人的にだが、6号機は有利区間のせいでAT中に強いより初当たりに強い方がエンペラー時などに使い勝手がよいと思う。上位狙うなら別だが…。今回はAT中に絞られており、【SR】もCZ中効果。ちょっと欲しいのが見当たらないな、と言った感じがする。
全体的に非常に難易度が低い。すべての図柄揃えたり、こまごま色々と項目はあるが、どれもそれほど困難ではなくある程度の施行でクリアできる。ちょっと更新をサボっている間に、1か月も経たずにクリア者は100人超えた。
ミッション対応機種。
BIG、REGが極端に少ないカウントとなる仕様のため、特殊優位のミッションにのみ使用を検討。あたりは軽めだがハマりもないわけではなく、これならスナイパイでいいかな…と。
また、本機のカウントはちょっと特殊。AT当選時に特殊カウント、特化ゾーン終了時、つまりAT開始時にカウントするため1回の当たりで2カウントする。この辺はうまく使っていいかな。使えればね。
BIG、REGが極端に少ないカウントとなる仕様のため、特殊優位のミッションにのみ使用を検討。あたりは軽めだがハマりもないわけではなく、これならスナイパイでいいかな…と。
また、本機のカウントはちょっと特殊。AT当選時に特殊カウント、特化ゾーン終了時、つまりAT開始時にカウントするため1回の当たりで2カウントする。この辺はうまく使っていいかな。使えればね。
最新コメント
2023-01-09
2022-12-15
2022-12-04
2022-11-11
2022-09-23
2022-09-09
2022-09-03
2022-08-17