種別 | 5号機 |
サイズ | iOS:2.4GB And:2.4GB |
カウンタ | BIG:熱血ボーナス REG:百折不撓ボーナス 特殊:團旗ロード |
スロ直 | 熱血ボーナス当選(前兆なし) |
破壊 | ボーナス当選率上昇 |
ボナカ | ボーナス、ART高速消化(超高速アリ) |
エンペ評価 | A |
特記事項 | パ○リじゃないよ、リスペクトだよ |
山佐の疑似ボーナス+セット数管理ART5号機。純増は2.5枚/1G。
疑似ボーナスはBIG相当の「熱血ボーナス」とREG相当の「百折不撓ボーナス」。「ひゃくせつふとう」と読む。意味は「幾度失敗しても志をまげないこと」。By Google。某将棋の強いおじさんが座右の銘としている言葉である。この2つのボーナスとセット数管理ART「團旗(だんき)ロード」で出玉を増やす。
「熱血ボーナス」はベルカウント17回で終了。ベル2回のMB搭載機であるが1回とカウント。7揃いで1G連し、揃った際には0G連である「ど根性アタック」で複数のBIGをストックする。ボーナス中は演出の異なる3つのモードがある。この頃の台のお約束。
「百折不撓ボーナス」はベル5回まで。ベル成立間に成立役によりパワーをため、ベルで攻撃。初代団長を倒すとARTが確定する。初代団長は結構強い。オウガイの方が強いけど。
「團旗ロード」は1セット40GのART。継続率は50〜80%で最後にライバルと対決、勝てば継続。レア役でゲーム数上乗せもあり、ART中にもBIGに当選しその際にはゲーム数上乗せも行う。ART中は0G連でG数上乗せする「漢気アタック」、最大5回上乗せの「究極Vアタック」、G数上乗せがバンバン来る「森羅万象」など多彩な特化ゾーンがある。
通常時は内部がモードで管理されており、天国だと128Gまでにボーナス当選。特定役で左右にあるランプが点灯していき、Maxになると左がCZ、右がボーナス抽選。
どこかのご老公様と一緒。CZ「荒行チャレンジ」では成立役でボーナスを抽選する。
設定差はボーナス、ART確率、通常時内部モードなど。天井はボーナスART後1280G。
とにかく当時人気があった何かを全部詰め込んでしまえという明確な?コンセプト?の元、色んなパターンの上乗せ特化ゾーン的な何かを詰め込むだけ詰め込んだせいで何が正解なのか多分企画した方もよくわかっていないのではないか。また、色んな導火線はあるものの数が多すぎて中々火がつかないという不思議な台。
ただし、一度火が付くと延々とART状態が継続するため、かなり波が荒い。引きによる部分も大きく、設定を無視した暴走もしばしば起こる。
不良ではなく、應援團なのでそこのところは間違いないように。悪ではない。メーカーも山佐だし。大〇でも平〇ないが、それぞれの何かはパk…受け継いでいる。
エンペラーは強い。極稀に200Gはまりなどもあるがほぼ延々とART状態になることも。REGからもARTに繋がり、かなり導火線に火が付きやすくお勧めできる台ではないかと思われる。
疑似ボーナスはBIG相当の「熱血ボーナス」とREG相当の「百折不撓ボーナス」。「ひゃくせつふとう」と読む。意味は「幾度失敗しても志をまげないこと」。By Google。某将棋の強いおじさんが座右の銘としている言葉である。この2つのボーナスとセット数管理ART「團旗(だんき)ロード」で出玉を増やす。
「熱血ボーナス」はベルカウント17回で終了。ベル2回のMB搭載機であるが1回とカウント。7揃いで1G連し、揃った際には0G連である「ど根性アタック」で複数のBIGをストックする。ボーナス中は演出の異なる3つのモードがある。この頃の台のお約束。
「百折不撓ボーナス」はベル5回まで。ベル成立間に成立役によりパワーをため、ベルで攻撃。初代団長を倒すとARTが確定する。初代団長は結構強い。オウガイの方が強いけど。
「團旗ロード」は1セット40GのART。継続率は50〜80%で最後にライバルと対決、勝てば継続。レア役でゲーム数上乗せもあり、ART中にもBIGに当選しその際にはゲーム数上乗せも行う。ART中は0G連でG数上乗せする「漢気アタック」、最大5回上乗せの「究極Vアタック」、G数上乗せがバンバン来る「森羅万象」など多彩な特化ゾーンがある。
通常時は内部がモードで管理されており、天国だと128Gまでにボーナス当選。特定役で左右にあるランプが点灯していき、Maxになると左がCZ、右がボーナス抽選。
どこかのご老公様と一緒。CZ「荒行チャレンジ」では成立役でボーナスを抽選する。
設定差はボーナス、ART確率、通常時内部モードなど。天井はボーナスART後1280G。
とにかく当時人気があった何かを全部詰め込んでしまえという明確な?コンセプト?の元、色んなパターンの上乗せ特化ゾーン的な何かを詰め込むだけ詰め込んだせいで何が正解なのか多分企画した方もよくわかっていないのではないか。また、色んな導火線はあるものの数が多すぎて中々火がつかないという不思議な台。
ただし、一度火が付くと延々とART状態が継続するため、かなり波が荒い。引きによる部分も大きく、設定を無視した暴走もしばしば起こる。
不良ではなく、應援團なのでそこのところは間違いないように。悪ではない。メーカーも山佐だし。大〇でも平〇ないが、それぞれの何かはパk…受け継いでいる。
エンペラーは強い。極稀に200Gはまりなどもあるがほぼ延々とART状態になることも。REGからもARTに繋がり、かなり導火線に火が付きやすくお勧めできる台ではないかと思われる。
比較的無視できない確率でレア役が成立するので達人の方がいいか?ノンストも達人も使わないとART開始時にもAUTOがOFFになるので注意が必要。
スロ直は投入すると即熱血ボーナス当選。前兆なしの星〇パターン。
ボナカはボーナス、ARTを高速消化。超高速もアリ。何故かART中にボーナス確定した状態での漢気アタックの際などちょこちょこボナカが切れる。
破壊はボーナス確率上昇。かなりBIG寄り。ただ、ARTに入るか、そのARTが継続するかは運次第。通常時に頻繁に落ちるので、あまり効果的に破壊が活用できないこともしばしば。麻〇3に近い使い方が必要。有効に使うには通常に落さず使いたいが、過度の期待は禁物。
スロ直は投入すると即熱血ボーナス当選。前兆なしの星〇パターン。
ボナカはボーナス、ARTを高速消化。超高速もアリ。何故かART中にボーナス確定した状態での漢気アタックの際などちょこちょこボナカが切れる。
破壊はボーナス確率上昇。かなりBIG寄り。ただ、ARTに入るか、そのARTが継続するかは運次第。通常時に頻繁に落ちるので、あまり効果的に破壊が活用できないこともしばしば。麻〇3に近い使い方が必要。有効に使うには通常に落さず使いたいが、過度の期待は禁物。
押忍!!豪炎高校應援團のハイアバは17種類で一部に2デザインあり計28種類。
【GR】はART系しかない機種のため、團旗ロード中のベル確率を最大150%とする【GR】炎舞弾や疑似ボーナス中JAC確率が180%になる【GR】動く白瀬流音のような
純増に直結するアバターは破壊でART継続させるなら純増UPは強い印象。GRだけどね。また、團旗ロード継続率が90%になる【GR】動く愛田桃花も悪くはないが
継続は破壊を使うことで何とか出来てしまいそうなところがあり微妙か。
【UR】では【UR】ボタンが明らかに優秀。通常時の効果はそれほどではないが、ART中の特定役がMar80%で熱血ボーナスにつながるのは大きい。かなり破壊の節約になるのではないか?エコ破壊向け。
下位では團旗ロード当選率が最大80%になる【SR】7図柄あたりは重宝しそう。何だかんだで團旗ロード当選、継続が肝になりそうな感じがするため、【SR】で團旗ロード当選が上げられるのは便利と思う。
【GR】はART系しかない機種のため、團旗ロード中のベル確率を最大150%とする【GR】炎舞弾や疑似ボーナス中JAC確率が180%になる【GR】動く白瀬流音のような
純増に直結するアバターは破壊でART継続させるなら純増UPは強い印象。GRだけどね。また、團旗ロード継続率が90%になる【GR】動く愛田桃花も悪くはないが
継続は破壊を使うことで何とか出来てしまいそうなところがあり微妙か。
【UR】では【UR】ボタンが明らかに優秀。通常時の効果はそれほどではないが、ART中の特定役がMar80%で熱血ボーナスにつながるのは大きい。かなり破壊の節約になるのではないか?エコ破壊向け。
下位では團旗ロード当選率が最大80%になる【SR】7図柄あたりは重宝しそう。何だかんだで團旗ロード当選、継続が肝になりそうな感じがするため、【SR】で團旗ロード当選が上げられるのは便利と思う。
一部にレアな演出、条件があるが、全体を通すとそれほど難しい方ではないのでは?注意したいのはやはりBIG中。モードごとに設問があるため放置ではクリア不可。この部分は早めにクリアしておきたいところ。「No.62 荒行チャレンジ中20Gベル非成立」や「No.85 森羅万象でプラネット出現」辺りが比較的困難な設問になるのではないかと思われる。
鬼ミッション非対象機種。
BIG、REG、特殊とすべてそろっておりミッションとしては使いやすい。ただ、全体的にREGが弱い傾向にあるので、ミッションで使用する際には注意が必要。
REGには1G連がなく、おそらくART中には出ないためではないかと思わる。ゲーム数カウントは疑似ボーナスだが準備中含めて止まるので注意。また、ART中にボーナスを引くことでARTカウントも1増加する。まど〇ギタイプである。座り直すと全部消える。液晶両サイドのランプまで消える徹底ぶり。
BIG、REG、特殊とすべてそろっておりミッションとしては使いやすい。ただ、全体的にREGが弱い傾向にあるので、ミッションで使用する際には注意が必要。
REGには1G連がなく、おそらくART中には出ないためではないかと思わる。ゲーム数カウントは疑似ボーナスだが準備中含めて止まるので注意。また、ART中にボーナスを引くことでARTカウントも1増加する。まど〇ギタイプである。座り直すと全部消える。液晶両サイドのランプまで消える徹底ぶり。
最新コメント
2023-01-09
2022-12-15
2022-12-04
2022-11-11
2022-09-23
2022-09-09
2022-09-03
2022-08-17