一部ユーザーに熱狂的な支持を受けたSANYOのアニメタイアップART型5号機。純増約2.0枚/GのART「聖闘士RUSH」をメインに出玉を増やす。
規定ゲーム数消化とレア小役、不屈ポイント1,000到達時に海将軍激闘の抽選を行う。ただし、内部状態によっては強レア役でもほぼ当たらないなどきつい仕様になっている。
海将軍激闘はARTではあるがCZ的な扱いとなり、勝率50%以上のバトルに3回勝利で晴れてメインとなるART「聖闘士RUSH」へ突入する。期待値は1300枚。
聖闘士RUSHでは2種の特化ゾーンで初期ゲーム数を決め、レア役などでの上乗せをしつつ特化ゾーンである「黄金VS海将軍激闘」、「千日戦争」で大きく乗せる…というイメージ。特に千日戦争は平均獲得G数650Gと非常に強力、4桁乗せも夢ではない。
天井は999Gで海将軍激闘当選、海将軍激闘は連続9回負けると次回は勝利確定。つまり、聖闘士RUSHの最大天井は9990Gとなる…まあ、そこまではほぼ行かないけどね。聖闘士RUSH当選率や海将軍激闘当選率に設定差があり、終了画面などで示唆が多くある。
出玉に対する縛りの中で、すべてを聖闘士RUSHに詰め込んだ結果RUSHではおよそ制限内とは思えない出玉を期待できる代わりに聖闘士RUSHに入らないとホントにどうしようもないという尖がった仕様となった。1日打って聖闘士RUSHに入らない…というジリ貧すらあり動画配信では演者が聖闘士RUSH入るだけで安堵するという異様な光景も。だが、そのとんがり具合が逆に一部に大きくうけた…というところ。
実機は生産台数が非常に少なく、どこも導入台数があまり多くない。そのため、中古市場が恐ろしいほど上昇し一時400万/1台という状況にまでなった。店がそれ買って客から回収する…こわいこわい。
本機種については「開発中?ベータ版?」という状況でのリリースとなった。エンペラーは一部エリアにて実施された。打ってみたが比較的海将軍激闘の当たりは軽い印象。ただ、問題はそれ以降で、聖闘士RUSHに入れれるかどうかは小宇宙次第か?安定した出玉を期待…と言うよりはどれだけチャンスを生かせるかというところ。ただしRUSHに入ってある程度乗せてしまうとほぼ終わらないG数まで達してしまう気がする。スタートで400〜500Gもらったら破壊なしで13時間完走するんじゃないか?
とりあえず、発熱は中々なので長時間プレイは注意。端末の小宇宙は感じることができる。
※以下、あくまで私の予想になりますので間違ってるかもしれません。
座り直しについて、私の方で確認した内容を記載しておきます。本機は座り直し時には演出が継続する時としない時があります。私の試した限りでは「ガセ前兆は継続、本前兆はリセット」のような気がします。本前兆でリセットされた際には内部的には「聖闘士RUSHが当たったこと」となり回転数天井(999G)、及び海将軍激闘負け天井(10回)が0になるのでは?そのため、天井越えなどの現象がみられるのではないかと予想します。
座り直しの一番のタイミングは「小宇宙チャージ中で火時計ランプ非点灯の場合」。この状態での本前兆はほぼないのではないかと思います。
規定ゲーム数消化とレア小役、不屈ポイント1,000到達時に海将軍激闘の抽選を行う。ただし、内部状態によっては強レア役でもほぼ当たらないなどきつい仕様になっている。
海将軍激闘はARTではあるがCZ的な扱いとなり、勝率50%以上のバトルに3回勝利で晴れてメインとなるART「聖闘士RUSH」へ突入する。期待値は1300枚。
聖闘士RUSHでは2種の特化ゾーンで初期ゲーム数を決め、レア役などでの上乗せをしつつ特化ゾーンである「黄金VS海将軍激闘」、「千日戦争」で大きく乗せる…というイメージ。特に千日戦争は平均獲得G数650Gと非常に強力、4桁乗せも夢ではない。
天井は999Gで海将軍激闘当選、海将軍激闘は連続9回負けると次回は勝利確定。つまり、聖闘士RUSHの最大天井は9990Gとなる…まあ、そこまではほぼ行かないけどね。聖闘士RUSH当選率や海将軍激闘当選率に設定差があり、終了画面などで示唆が多くある。
出玉に対する縛りの中で、すべてを聖闘士RUSHに詰め込んだ結果RUSHではおよそ制限内とは思えない出玉を期待できる代わりに聖闘士RUSHに入らないとホントにどうしようもないという尖がった仕様となった。1日打って聖闘士RUSHに入らない…というジリ貧すらあり動画配信では演者が聖闘士RUSH入るだけで安堵するという異様な光景も。だが、そのとんがり具合が逆に一部に大きくうけた…というところ。
実機は生産台数が非常に少なく、どこも導入台数があまり多くない。そのため、中古市場が恐ろしいほど上昇し一時400万/1台という状況にまでなった。店がそれ買って客から回収する…こわいこわい。
本機種については「開発中?ベータ版?」という状況でのリリースとなった。エンペラーは一部エリアにて実施された。打ってみたが比較的海将軍激闘の当たりは軽い印象。ただ、問題はそれ以降で、聖闘士RUSHに入れれるかどうかは小宇宙次第か?安定した出玉を期待…と言うよりはどれだけチャンスを生かせるかというところ。ただしRUSHに入ってある程度乗せてしまうとほぼ終わらないG数まで達してしまう気がする。スタートで400〜500Gもらったら破壊なしで13時間完走するんじゃないか?
とりあえず、発熱は中々なので長時間プレイは注意。端末の小宇宙は感じることができる。
※以下、あくまで私の予想になりますので間違ってるかもしれません。
座り直しについて、私の方で確認した内容を記載しておきます。本機は座り直し時には演出が継続する時としない時があります。私の試した限りでは「ガセ前兆は継続、本前兆はリセット」のような気がします。本前兆でリセットされた際には内部的には「聖闘士RUSHが当たったこと」となり回転数天井(999G)、及び海将軍激闘負け天井(10回)が0になるのでは?そのため、天井越えなどの現象がみられるのではないかと予想します。
座り直しの一番のタイミングは「小宇宙チャージ中で火時計ランプ非点灯の場合」。この状態での本前兆はほぼないのではないかと思います。
何せベータ版である。アイテムについても制限が多い。設定変更関連のアイテムは使用できない。
レア役はスイカ以外はリプレイであるため、達人は不要と思われる。
直撃は前兆なく即海将軍激闘当選となる。ただし、通常の回数天井などは無視した抽選となっているため、9回外れたから直使うとRUSH確定...とはならないので注意。
ボナカは先日のバージョンアップで超高速が実装された。やはり端末性能差はかなりある。高速端末と古い端末では2倍弱の差が発生する場合もあるので遅い端末はやめた方がいい。なお、聖闘士RUSH中の黄金VS海将軍激闘でAUTOは停止するが、ボナカ中は止まらない。
破壊が使用できるようになり、かなり優秀。通常時はリーチ目が上昇のためRUSH直撃しやすく、ART中はチャンス目上昇で上乗せしやすいためかなりの上乗せが期待できる。レベルが低くてもロゴアバなどあれば積極的につけて使用しよう。
(2020/5/31 追記)
なお、ボナカ超高速で消化時は約7時間、約23万回転弱でフリーズする現象が見られた。
これはAndroid、iOSともに発生する模様。一切のボタン操作を受け付けないのでアプリ強制終了からマイぺに戻り再度開始…が必要になると思われる。
私自身も起こったし、公式掲示板にも同様の書き込みが多数ありなのでバグと考えられる。
レア役はスイカ以外はリプレイであるため、達人は不要と思われる。
直撃は前兆なく即海将軍激闘当選となる。ただし、通常の回数天井などは無視した抽選となっているため、9回外れたから直使うとRUSH確定...とはならないので注意。
ボナカは先日のバージョンアップで超高速が実装された。やはり端末性能差はかなりある。高速端末と古い端末では2倍弱の差が発生する場合もあるので遅い端末はやめた方がいい。なお、聖闘士RUSH中の黄金VS海将軍激闘でAUTOは停止するが、ボナカ中は止まらない。
破壊が使用できるようになり、かなり優秀。通常時はリーチ目が上昇のためRUSH直撃しやすく、ART中はチャンス目上昇で上乗せしやすいためかなりの上乗せが期待できる。レベルが低くてもロゴアバなどあれば積極的につけて使用しよう。
(2020/5/31 追記)
なお、ボナカ超高速で消化時は約7時間、約23万回転弱でフリーズする現象が見られた。
これはAndroid、iOSともに発生する模様。一切のボタン操作を受け付けないのでアプリ強制終了からマイぺに戻り再度開始…が必要になると思われる。
私自身も起こったし、公式掲示板にも同様の書き込みが多数ありなのでバグと考えられる。
聖闘士星矢のハイパーアバターは30種類。
【GR】アテナがやはり強い。中段チェリー、フリーズを合算1/225にするわけだから一度入ったRUSHはそう簡単には終わらなくなるだろう。他のGRと比較しても際立っている。
【UR】聖闘士ATTACKはアテナの劣化版といっていいか、こちらは通常時には効果ないので注意。この2つが際立って強いように感じる。他のアバターは発動条件が狭いため上手く使えば有用なものもあると思うが、育てるほどのモノか…という感じ。
【GR】アテナがやはり強い。中段チェリー、フリーズを合算1/225にするわけだから一度入ったRUSHはそう簡単には終わらなくなるだろう。他のGRと比較しても際立っている。
【UR】聖闘士ATTACKはアテナの劣化版といっていいか、こちらは通常時には効果ないので注意。この2つが際立って強いように感じる。他のアバターは発動条件が狭いため上手く使えば有用なものもあると思うが、育てるほどのモノか…という感じ。
元々レアな演出、特化ゾーンが多い機種だけにきついものが。アテナフリーズやサガ、シャカ、ムウなどはきついものと思われる。
あとは何気に「瞬殺獄」がきつい。純増2.0枚で1000G2000枚だ。即当たって1000G続けばできないことはないが…
あとは何気に「瞬殺獄」がきつい。純増2.0枚で1000G2000枚だ。即当たって1000G続けばできないことはないが…
鬼ミッション非対応かと思っていたが、対応機種となっている。高速消化が遅いからか?
本機は非常に特殊なカウントをするため、注意が必要となる。海将軍激闘はREGカウント、聖闘士RUSHは天馬覚醒がREG、終了後に特殊カウント。黄金VS海将軍激闘はREGで特殊も終了扱いとなるらしくカウントアップする。まどマギと同じ。聖闘士BONUSはREGカウント、千日戦争時はBIG、REGがそれぞれ1カウントずつとなる。
破壊が使用できるようになったため、かなり使い勝手がいい機種となった。ただし、BIGはほぼ期待できないので注意。REG、ART回数モノ、枚数モノでは破壊前提で使用がいいと思う。
本機は非常に特殊なカウントをするため、注意が必要となる。海将軍激闘はREGカウント、聖闘士RUSHは天馬覚醒がREG、終了後に特殊カウント。黄金VS海将軍激闘はREGで特殊も終了扱いとなるらしくカウントアップする。まどマギと同じ。聖闘士BONUSはREGカウント、千日戦争時はBIG、REGがそれぞれ1カウントずつとなる。
破壊が使用できるようになったため、かなり使い勝手がいい機種となった。ただし、BIGはほぼ期待できないので注意。REG、ART回数モノ、枚数モノでは破壊前提で使用がいいと思う。
最新コメント
2023-01-09
2022-12-15
2022-12-04
2022-11-11
2022-09-23
2022-09-09
2022-09-03
2022-08-17