パチンコ・パチスロを無料で楽しめるアプリ「グリパチ」を楽しむための情報を記載したwikiです。一人で暇なときにのんびりと更新しています。

概要
パトライトでおなじみオリンピアの南国シリーズ5号機。
BIG、REGのラスト8Gでバタフライランプ点灯でARTに突入。
BIGが204枚、REGは48枚、ARTは1G当たり1.5枚。
ARTは50G1セットでラスト8Gはボーナスと同じ。
ART中のボーナスはARTが再度1G目から開始となり、BGMが4号機南国物語に。
ボーナス開始時にリール逆回転でARTが次回ボーナスまでとなる。
その際は歌詞付きのBGMとなる。歌詞、あったんだね。
ARTについては通常時の内部状態により当否が決定し、ART連荘はARTモードにより決定する。
仮天井はボーナス間996GでAT状態になり、コイン持ちが上昇する。
本天井はボーナス間1600Gで無限ARTとなる。
設定差はボーナス確率、ART突入率など。
なお、パトライトは完全先告知ではないので注意。

秘宝伝の予告が派手に行われた中でひっそりと登場した機種。
低設定だと中々につらいが、ARTに入れることができると比較的伸びる。

エンペラーは時折ボーナス間ではまるものの、比較的軽く当たる。
ボーナスが軽い分、ARTにも突入しやすくなる。
ARTも相まって短時間で中々の出玉となりお勧めできる。

各種アイテムについて
この台はチェリーがなく、レア役が出現率1/4369の特殊9枚役のみ。
ただ、ボーナスを即揃えするために達人を使うかは個人の判断と言ったところ。
時折パトライトのみ光って告知しないことがあるため、ノンストだとその辺も…
ボナカはボーナス、ARTをカット。ART準備中はカットされないので注意。
確率破壊はボーナス確率上昇。故にARTにも突入しやすい。
ARTに入る前にボーナス成立することもしばしば…

ハイパーアバターについて
南国育ちスペシャルのハイパーアバターは12種類。ARTに関する項目が多い。
【GR】については無限ARTに関するもの。確率的に微妙でGRと考えるとちょっと弱い気がする。
【UR】についてはARTについて通常の他に特別継続抽選が受けれるものでこっちが魅力的。
【UR】スペシャル南国モードは確率がよく、GRよりこちらを個人的には育てたい。
また、【SR】が非常に魅力的で【SR】青7が非常に強力な模様。つけてる人が多い。
天井短縮できる【SR】chanceも悪くない。育てやすいのもアリ、この辺がお勧めかなと思う。

マイレコ攻略
本機のマイレコは演出に関する項目については比較的軽め。
数回アタックすれば完了するのではないかと思われる。
難関は「No.62 ねじってボーナス先告知」と「No.63 ねじって蝶先飛び」の2つ。
この2つはオートではクリアできず、No.62に至っては実際に成立するゲームがいつか分からず
非常に困難というより、めんどくさい。この2つをどう処理するか…のみと考えていい。

ミッション攻略
ARTもカットされる仕様のため、鬼ミッションでは対象外となる。
ただ、本機はBIG、REG、ARTと搭載しており、比較的バランスよく成立する。
また、ARTはボーナスでカウントアップするので非常にミッションに使いやすい機種と思う。
ただ若干REGが少ないことが多く、座り直しは天井のみとなるので注意しよう。
破壊ではARTに入る前にボーナス当選があるため、思った以上にART回数は伸びないのも注意。
スターミッションなどで対象となった場合は一考しよう。

その他
台右に立つ水着ギャルは中々微妙なお顔立ちで個人的には好み。
すごく面白いというわけではないが、ミッションでの使いやすさは非常に便利。
あと、アプリサイズも小さくていい。


機種概要トップ

メインメニュー
トップページ

Menu

管理人/副管理人のみ編集できます