パチンコ・パチスロを無料で楽しめるアプリ「グリパチ」を楽しむための情報を記載したwikiです。一人で暇なときにのんびりと更新しています。

概要
スロでも人気の平和戦国乙女シリーズ第4弾。
1/319で確変中は1/50、確変16R・13R・10R・7R・2R、通常は7Rで確変確率は65%。
アタッカーが2つあり、16Rは下アタッカーの「Over斬BONUS」となる。
というか、Over斬BONUS引かないとあまり増えない。
演出は戦国乙女シリーズらしく、とりあえず何か倒せば当たり。
当然、本シリーズ共通の「萌えカットイン」もあり。
確変中は「天下統一BATTLE」となりバトル形式の演出となる。
ノブナガ軍、イエヤス軍、マサムネ軍、ヨシテル軍を選択し
それぞれの軍とバトルを繰り広げ、勝ったら確変。負けたら通常。
全軍倒すとオウガイとゆかいな仲間たちとバトル、それも倒すと味方同士でバトル。
最後は自分のコピーロボットとバトルとカオスな状態になる。不幸なバトルロワイヤル。
基本的には奇数は確変、偶数は通常の流れになる。
奇数テンパイ時は負けなし。偶数テンパイ時の逆転はほぼ当たり。

実際もそうだが、とにかく波が荒い印象がある機種。
軽く当たるときはポイポイ当たり、確変も続くが
はまり始めると「ホントに抽選してますか?」って中の人に聞きたくなる。
確変も続くときと続かない時がはっきりしてる感じ。
また、確変中にはまることがよくある。200とかはまる。中の人(略
これはグリパチだからではなく、戦国乙女だからかと思う。

ちなみに、無料でも歌は全部入りになっている。
西国は見習った方がいい。

戦国乙女シリーズはちょっと目を離すとすぐにキャラが増えて困る。
リキュウて。もう武将じゃねーし。攻撃は熱湯かけんのかよ。

各種アイテムについて
ノンストは保留MAXでも打ち続けるので、玉を無駄にしたくなければ達人。
ちなみに、達人でも右打ち時は打ちっぱなしとなる。
状況に応じてノンストと達人を使い分けるといいかもしれない。
ボナカはボーナスを高速消化。パチは大当たりが長いので破壊には必須。
破壊はボーナス確率上昇。確変かどうかは運しだい。
昨今のパチンコ共通かもしれないが、とりあえず演出が長い。
その分、破壊の時間が無駄になるが使う際はその辺は仕方ないと割り切るしかない。
直撃券はほぼ確変が当たるが、保留なしの状態からしか使えないので注意。

マイレコ攻略
本機は新UIではあるがマイレコ非搭載機となっている。

ミッション攻略
かなり波は荒いものの確変は継続する時は継続するし右打ち時の効率はいい。
若干運や設問によるところは大きいとは思うが使用できるかと思う。
難点はリーチが長くて時間がかかる点と「Over斬BONUS」引かないと大きく増えない点。

その他
とりあえずノブナガ推し。もちろん身体的特徴。田〇ゆかり(17?)は好きではないが。
スロでもそうだが非常に息長く人気を保つ機種ではないかと思う。
パチンコメーカーとしてはこういった息の長いキャラは貴重かもしれない。
なぜかイベント対象になることが多い本機。おそらく中の人にオタがいるのだろう。


機種概要トップ

メインメニュー
トップページ

Menu

管理人/副管理人のみ編集できます