「パチンコは物理」の第2弾。マルホンの役物機。
通称「天のルート」ではまずは狭ーい釘の間を通して役物内へ。役物内の「龍の爪」をかわして入賞口に入ると3段クルーン。クルーン内は3分の1で通過、これを3段クリアするとV入賞である。1段目のハズレには「救済ルート」があり、ハズレから稀に3段目に移行する。
右打ちした際の「龍のルート」では直接3段クルーンに飛び込むが、非常に狭い釘の間を通過する必要がある。どちらのルートを選ぶかはあなた次第。
1回の大当たりで4回のV入賞を行い、約7000発の出玉。そのため、1回の大当たりで「確変」カウントが4上がることになる。なお、極稀にだが玉を5個拾うときがあり、その際は大当たりが5回来る。
天下一閃と同じく、玉の動きのみで勝負する物理台。クルーン内の玉の動きが物理を無視してるとか言っちゃダメ。
エンペラーは内部には入りやすくなる。龍の爪の突破も多い気がする。少なくてもイライラする感じではないので、やってもいいかなとは思う。
通称「天のルート」ではまずは狭ーい釘の間を通して役物内へ。役物内の「龍の爪」をかわして入賞口に入ると3段クルーン。クルーン内は3分の1で通過、これを3段クリアするとV入賞である。1段目のハズレには「救済ルート」があり、ハズレから稀に3段目に移行する。
右打ちした際の「龍のルート」では直接3段クルーンに飛び込むが、非常に狭い釘の間を通過する必要がある。どちらのルートを選ぶかはあなた次第。
1回の大当たりで4回のV入賞を行い、約7000発の出玉。そのため、1回の大当たりで「確変」カウントが4上がることになる。なお、極稀にだが玉を5個拾うときがあり、その際は大当たりが5回来る。
天下一閃と同じく、玉の動きのみで勝負する物理台。クルーン内の玉の動きが物理を無視してるとか言っちゃダメ。
エンペラーは内部には入りやすくなる。龍の爪の突破も多い気がする。少なくてもイライラする感じではないので、やってもいいかなとは思う。
特徴的なのはパチンコ直撃券での挙動。直撃券では龍の爪通過までしか保証されておらず、3段クルーンは運まかせ。はっきり、使うべきではない。何をもって直撃なのかと小一時間…(略
ノンストは大当たり後も停止しなくなる。本機は大当たり4回が1セットとなっているため、注意が必要。ノンスト使わないと1回目終了後にAUTOが切れるため、2回目以降を丸々放棄する。
破壊は穴通過の確率上昇。ボコボコ中に入ってぐるぐる回る。ただし、やっぱりクルーンは運任せ。龍のルートでは効果がない。使うかどうかは個人の感想…と言ったところ。
ノンストは大当たり後も停止しなくなる。本機は大当たり4回が1セットとなっているため、注意が必要。ノンスト使わないと1回目終了後にAUTOが切れるため、2回目以降を丸々放棄する。
破壊は穴通過の確率上昇。ボコボコ中に入ってぐるぐる回る。ただし、やっぱりクルーンは運任せ。龍のルートでは効果がない。使うかどうかは個人の感想…と言ったところ。
CR天龍∞のハイパーアバターは12種類。機種が機種だけにクルーン関係になる。
すべてのクルーン突破が上昇する【GR】オールクルーンはさすがに強い。ただ、レベルを上げないと非常に弱いため、それなら【UR】でいい感じも。
【UR] ならスペシャルルートがいいように感じる。1/8で3段目は魅力。
基本的にはどのアバターを付けても非常に有利になる印象。
すべてのクルーン突破が上昇する【GR】オールクルーンはさすがに強い。ただ、レベルを上げないと非常に弱いため、それなら【UR】でいい感じも。
【UR] ならスペシャルルートがいいように感じる。1/8で3段目は魅力。
基本的にはどのアバターを付けても非常に有利になる印象。
本機は新UIであるが、マイレコ非搭載となっている…いや、ありましたね。
液晶機ではないため演出というものが存在せず、ミッションの数はかなり少ない。基本的には玉の動きに特化したものだったりハマりが条件だったり…物理パチンコならではと言ったところ。難易度もそれほどではなく、イベントにちょくちょくなったりアバター強かったりでクリア人数も多い。
液晶機ではないため演出というものが存在せず、ミッションの数はかなり少ない。基本的には玉の動きに特化したものだったりハマりが条件だったり…物理パチンコならではと言ったところ。難易度もそれほどではなく、イベントにちょくちょくなったりアバター強かったりでクリア人数も多い。
1度の当たりで確変が4カウントし、出玉もそれなりに取れる。回転数を少なくしようとした場合は「龍のルート」を使えば良い。実はミッション向きな台のような気がする。ただ、直撃券が直撃しないのでアバターや運の力が大きく必要になりそう。
最新コメント
2023-06-01
2023-05-25
2023-05-12
2023-05-07
2023-05-06
2023-05-05