パチンコ・パチスロを無料で楽しめるアプリ「グリパチ」を楽しむための情報を記載したwikiです。一人で暇なときにのんびりと更新しています。

概要
2020年最大のヒットとなった三洋の大人気パチンコがグリパチに。
通常時1/318.13と初当たりに関しては若干重め。ラウンドも6Rしかない。
大当たり中はバトル告知と完全告知の2つから演出を選択。
まあ、どちら選んでも当否が変わるわけではないのでお好みで。

通常大当たりの60.2%で突入する超源RUSHが強烈な一撃性を持っている。
右打ちで消化する超源RUSHはラウンド数こそ3Rが80%、9Rが20%と少なめだが
当選確率約1/2を実質4回抽選、継続率は93%にもなる。
しかもRUSH中に無駄な演出はファイナルジャッジしかないため消化がくそ速い。
1/2の抽選を当て続けるともりもりと出玉が増えていく…というもの。
もちろん何十連荘もありだが、平均すると15連荘程度となるので過度の期待は厳禁。
代償?として、RUSHに当選しなかった場合は時短が一切ないので注意。

元々シンフォギアなどが少ない回転数で高い継続率の確変を搭載して人気となり
それを極限まで突き詰めた...と言っていいのではないか。
折しもパチスロが6号機となり規制が厳しくなった中で誕生した本機は
瞬く間に全国のパチンコ屋を席巻、中古価格が異常高騰する大人気となった。
昨今の台にしてはRUSHまでの流れがわかりやすいのも大きかったように思う。

グリパチでも開始すると同時に大人気となりアクセスできなくなるほどに。
軍団イベでも同じ状況だったが、それが1機種で発生するとは思わなかったのだろう。
運営も慌ててサーバーの増強を図るなど、今までにない流れとなっている。
そして何よりアプリサイズが1.7G程度と小さいのがいい。確変時の演出が少ないためだろう。

エンペラーはちょっとしか打っていないがかなり回りはいい。
初当たりについてはよくなってるかは回数重ねないとちょっと…

各種アイテムについて
RUSH中は短い間隔で大当たりが連続するため、ノンスト必須と言っていい。
入れないとよもやのパンクをすることすらあるので時限制でいいので入れよう。
もちろん、RUSH突入を確認してからでOK。余裕は全然ある。
初当たりの際はOFFになっても右電チューには一切入らないので止まっても安心。
達人は通常時に回すことを考えるならば。確変中はいらない。
直撃券はこれまでと違ってRUSH入るかは運次第。必ずRUSHではないので注意。
ボナカは大当たり高速消化。個人的にはボナカ入れずに楽しみたい機種だが。
確率破壊は通常時の大当たり確率上昇。そこそこに当たりはする。
ただ、通常時のリーチ演出が異常に長いので無駄が多いし、RUSH中は無意味。
5分程度の破壊で初当たりを重ねる感じで使うのがいいかも。

ハイパーアバターについて
P大工の源さん 超韋駄天のハイパーアバターは24種類と少なめ。
【GR】はどれもRUSH中に特化したものになっているためかなり強い印象。
基本的には3種いずれにおいてもRUSHでの出玉を強力に後押しする。
もう好みの問題と言っていいかもしれない。
対して【UR】はRUSH突入前に効果があるもので、個人的には魅力を感じない。
本機はRUSH中は破壊の効果もないため、如何にRUSHを継続させるかは
アイテムではどうすることもできない部分であり【GR】が欲しいところ。

マイレコ攻略
パチンコという事でプレミア演出系のマイレコが多い。
中でも「No.84 重機通過予告で金重機」がかなり出にくいようだ。
他にも「No.66 ラウンド中「アヴェ・マリア」」などちょいちょい厄介なもの多い。
ちなみにNo.66クリア条件は9Rを3連続、もしくは保留内9Rアリの一部。
全体的にちょっと難易度はそこそこ、クリアできないほどでもない。
ただ、何よりプレイユーザー数が多くいるのでガチ勢は頑張ろう。

ミッション攻略
鬼ミにもパチンコ版ができたのでミッションでも利用対象になった。
運さえよければ一撃でガツンと取れる台なので用途は多くある。
ただ、直撃券が確変確定ではない、1回の当たりでの個数が少ないの2点に注意。
少ない大当たり回数で大量出玉が必要なミッションでは使えない。

その他
グリパチで出るとなってから待ちわびた人も多いのではないだろうか?
それくらいのビッグタイトルの登場だと思う。
もしかしたら鯖落ちするかなーって思っていたらホントになって驚いた。
こういったタイトルがポコポコリリースされるといいのだけど...
個人的にはRUSH中ミカお姉さまのローアングルがこの台の最大の魅力。



機種概要トップ

メインメニュー
トップページ

Menu

管理人/副管理人のみ編集できます