ループダンジョン攻略Wikiです。情報を持ち寄り、よりよいダンジョンライフを送りましょう!


ゲーム内雑学

ショップとゴールド(ダンジョン内通貨)の豆知識

・スティングやアンバーのショップ画面は左下の歯車押すと、時間経過で自動に閉じるタイマーを止めることができる。
・スティングやアンバーのショップ画面であっても、ゴールドが足りなければ右上のショップからダイアでゴールドを購入可能。
・スティングのエピック装備の価格は、発見階層のゴールド交換レートで換算すると50ダイア分、ランダムで出現する秘薬50個分の価格に相当する。
・階層が高くなるごとに、ダイア⇒ゴールドの交換レートが上がるため、イベントが消失するギリギリの9階層目でショップを開くとよりお得に購入できる。(※10階層下のイベントは消失するため注意)
・エピックアイテムの参考価格は以下の通り。(注意:金額が変化する可能性がありますので、あくまで目安として活用ください。)
階数エピック
1F1500
9F1828
19F2339
29F2995
39F3934
49F4907
59F6282
69F8041
79F10280
89F13176
99F16867

配置によるターゲティングの仕様

近距離の敵を攻撃する敵モンスターのパターンには、同じ距離にキャラがいる場合の攻撃対象の優先順位があり、
下の列(数字が大きいマス)程ターゲット優先度が高い。
A1■優先度低B1▼敵C1   
A2  敵▶B2■優先度高C2
A3B3C3
A4B4C4
A5B5C5
A6B6C6
A7B7C7
A8B8C8
(↑A1にいる英雄とB2にいる英雄が隣接2マスの敵と同じ距離の場合、下の列に居るB2の敵が優先して狙われる。)

アイテムドロップロジック

伝説装備のドロップ率はオンライン・オフライン問わず、時間経過によりドロップ率が増加していく。
(所謂隠しゲージのようなもので、ゲーム内で確認する方法はない。)
一度レジェンド装備がドロップした場合、時間経過による伝説ドロップ率の増加はリセットされる。
なお、装備箱からの入手ではリセットされない。

Q: 1日何個までレジェンドが出る?レジェンド個数に制限があったりする?
A: 伝説装備の上限と下限はありません。 ただあなたの運に依存します。

Q: 各敵のレジェンドのドロップ率を教えてほしい!
A: ドロップ率などのゲームの詳細ロジックは運営方針により非公開であることをご了承ください。

Q: 時間経過以外で伝説ドロップ率は上がるの?
A: 私たちはサーバー上のドロップ率を補正しています。 しかし確率が上がっても、ドロップが保証されるわけではありません。

特質関連の雑学

突撃隊

[-2 消費 移動してから3秒間は自分の攻撃力が15%増加します。]
歩いて移動するモーションにのみ適用される。

アクト特攻

[-2 消費 アクトxで敵に与える攻撃力は10%増加し、被ダメージが10%減少します。]
各アクトのワールドボスにも適用される。
例:アクト1特攻ならアクト1のワールドボスに特攻。

安全主義者

[0 消費 クリティカルが発生しなくなり、攻撃力が15%増加します。]
安全主義者をつけてもアングリードの奥義はクリティカルになる。

雪山登山家

[-2 消費 アクト4で敵に与える攻撃力は10%増加し、被ダメージが10%減少します。]
アリーナでも適用される。

ステータスのTIPS

ステータス早見表

ダメージ倍率特攻属性
ライフに1.5倍ダメージ遠距離
アーマーに1.5倍ダメージ近距離
シールドに1.5倍ダメージ冷気
シールド貫通

【通常攻撃力】期待値ランキング(全英雄)


現在の環境と大きく異なるため参考程度のデータです
通常攻撃の威力倍率と攻撃速度から、1秒あたりのダメージの期待値を算出したランキングです。
※実際の威力は能力や敵との耐性の相性によって大きく変化することをご留意ください。

クリックで展開


ゲーム内システム関連TIPS

チケット回復時間

チケットの種類入手先
アリーナチケット4時間に1枚、毎日14:00の更新時、またはアクトボス討伐時に1枚獲得
ワールドボスチケット4時間に1枚、毎日14:00の更新時
鬼畜難易度入場チケット毎日午前3時に1枚

各種更新日時

更新内容曜日時刻
デイリークエスト毎日03:00
週間クエスト毎週月曜日03:00
アリーナ/ワールドボス毎日14:00
地獄難易度の使用禁止英雄毎週火曜日14:00
アップデート不定期(告知アリ)不定期(告知アリ)
メンテナンス不定期(告知アリ)不定期(告知アリ)
ダンジョンパス更新不明(更新1ヶ月前に告知アリとのこと)不明

このページへのコメント

>おふ様
エピックアイテムの価格(目安)を追記しました。不要でしたら削除下さい。

1
Posted by おじさん 2023年04月28日(金) 06:31:31 返信数(1) 返信

恐らく今まで誰も調べてなかったので情報提供ありがとうございます!助かります!

0
Posted by おふ 2023年04月28日(金) 16:22:28

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

必要タイムストーン数


【星強化必要TS数】










0M


0



0

星強化値ステ倍率








ステータスの倍率計算







 総数: 0   総数: 0
総数は99レベル時点で311
(装備なしの場合)



奥義CT自動計算


【実際の奥義のクールタイム】





%
%








0
(0%)

余剰魔力(バトル開始時):
0

余剰魔力(2回目以降):
0

(竜シナジー・ルネラ・フローレンスはバトル開始時から2回目の秒数)

攻撃速度計算


攻撃速度







%













0%(1秒あたり0回攻撃)

命中・回避計算







0%

自動計算


【通常攻撃力のみの期待値】



・数値は英雄のステータス詳細の数値
・攻撃速度は0%が初期値
・クリティカルダメージは50%が初期値









0%




0%