世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

各言語におけるラテン文字の字母名】カテゴリです。
ここではラテン文字【C】の字母名を各言語ごとに取り上げます。
ラテン文字C c
ラテン語名CE[keː ケー]
英語名CEE[siː スィー]
日本語名シー[ɕiː]
ブライユ点字⠉[DOTS-14]
字母の由来ラクダ《🐪》説とブーメラン《〓》説がある

アルファベット系文字

ラテン文字

  • 【Cee】英[スィー siː]
  • 【Ca】サンスクリット[チャ cə]、パーリ[チャ ʧə]
  • 【Cê/Cēi】中国[ツェー ʦʰɛ˥/ツェイʦʰei˥]
  • 【Sāi】中国(英由来)[サイ sai˥] - 漢字当て字は《塞》で、カタカナ表記字母名は『白水社中国語辞典』では〈セイ〉と表記。
  • 【See】ディベヒ[スィー siː]
  • 【Sēi】台湾華(英由来)[セイ seii˥] - 漢字当て字《塞》の台湾口語音*1
  • 【Shī】日本(ヘボン式)[シー ɕiː]
  • 【Sî/Sii】日本(訓令式)[シー ɕiː] - 大文字のみの場合は〈SII〉と表記。
  • 【Sī】日本(英由来のヘボン式)[スィー siː]

キリル文字

  • 【Цэ】ロシア[ツェー ʦɛ]、ベラルーシ
  • 【Це】ウクライナ[ツェー ʦe]、アブハズ[ツェ ʦʰɛ]
  • 【Чы】アブハズ[チュ ʧʰə](伊由来)
  • 【Си】ブルガリア、セルビア、タタール、モンゴル
  • 【Шы】カザフ[シュ ʃɯ]

その他のアルファベット系文字

  • 【Σι】ギリシャ[スィ si]
  • 【Սի】アルメニア
  • 【სი】ジョージア[スィ si]

ラテン文字派生

  • 【Ꮟ】チェロキー[スィ si]

アブジャド系文字

アラビア文字

  • 【سي】アラビア[スィー siː]、パシュト(英由来)、ギラキ、シンド、ジャウィ
  • 【سی】ペルシア(英由来)[スィー siː]、ソラニー、南アゼルバイジャン、ウルドゥー、パンジャブ
  • 【څې】パシュト[ツェー ʦeː]
  • 【ث】ペルシア[セ se] - スペイン語での字母名の読みは“セ[θe]”となることから、本来のアラビア語の発音である[θ ス]に当たる子音字を当てていると思われる。
  • 【تسې】ウイグル(ピンイン式)[ツェー ʦeː]
  • 【شى】カザフ[シュ ʃɯ] - 母音表記はアリフ・マクスーラ《ى》を使用。

セム系文字

  • 【סי】ヘブライ[スィ si]
  • 【צע】イディッシュ[ツェー ʦe]
  • 【ሲ】アムハラ
  • 【ܣܝܼ/ܣܝ】アッシリア現代アラム[スィー siː]
  • 【ᠰᠢ】モンゴル

アラビア文字派生

  • 【ސީ】ディベヒ[スィー siː]

インド系文字

デーヴァナーガリー文字

  • 【सी】ヒンディー[スィー siː]、マラーティー、ドテリ
  • 【सि】サンスクリット(英由来)[スィ si]、ネパール[スィ si]、ネワール(英由来)[スィ si]
  • 【च】サンスクリット[チャ cə]、パーリ[チャ ʧə]
  • 【चि】ネワール(タミル語由来)[チ ʨi]

北インド系文字

  • 【সি】ベンガル[スィ si]
  • 【চি】アッサム[スィ si]
  • 【ਸੀ】パンジャブ[スィー siː]
  • 【སི་】ゾンカ
  • 【સી】グジャラート
  • 【ସି】オリヤー

南インド系文字

  • 【சி】タミル[チ ʧi] - ネワール語版ウィキペディアでのデーヴァナーガリー翻字表記は《चि》。インド諸言語転写用ラテン文字本来の発音である[c チ]音に近い。
  • 【சீ】タミル(英由来)[チー ʧiː]
  • 【సీ】テルグ
  • 【ಸಿ】カンナダ
  • 【സി】マラヤラム
  • 【සී】シンハラ

ミャンマー系文字

  • 【စီ】ビルマ[スィー siː˨]
  • 【စ】パーリ[チャ ʧə]
  • 【သြီး】シャン[シー ɕiː˥]

クメール系文字

  • 【ស៊ី】クメール[スィー]
  • 【ซี】タイ[スィー siː˧]
  • 【ຊີ】ラオ[スィー siː˨˥]

漢字及び漢字圏の文字

漢字

  • 【雌】中国(ピンインでの漢字による字母名)[ツー ʦʰz̩˧˥] - 中国音声学の音声記号表記は /ʦʻɿ˧˥/。
  • 【西】日本(『改正増補蛮語箋』での字母名)[セ se] - 中国語では《Xī》[シー ɕi˥]。

漢字圏の文字

  • 【ㄘㄝ】中国(ピンインでの字母名)[ツェー ʦʰɛ˥]
  • 【シー】日本[ɕiː]
  • 【スィー】日本(英由来)[siː]
  • 【セー】日本(仏由来)[seː]
  • 【ツェー】日本(独由来)[ʦeː]
  • 【시】韓国[シ ʃi]
  • 【시이】韓国(1986年まで)[シー ʃi]ː
  • 【씨】韓国(英由来)[シ ʃʼi]

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます