世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

各言語におけるラテン文字の字母名】カテゴリです。
ここではラテン文字【D】の字母名を各言語ごとに取り上げます。
ラテン文字D d
ラテン語名DE[deː デー]
英語名DEE[diː ディー]
日本語名ディー[diː]
ブライユ点字⠙[DOTS-145]
字母の由来扉《🚪》

アルファベット系文字

ラテン文字

  • 【Dee】英[ディー diː]、ディベヒ[ディー ɖiː]
  • 【Da】サンスクリット[ダ də]、パーリ[ダ də]
  • 【Dhi-】日本(ワープロ式)[ディー diː]
  • 【Dì】中国(英由来)[ディー d̥i˥˩]
  • 【Dī】日本(ヘボン式)[ディー diː]
  • 【Dy】カザフ[ドゥ dɯ]
  • 【Ďî】*日本(訓令式)[ディー diː] - ディ《Ďi》は前身である日本式のヂ[ʥi]に当たる〈Di〉と区別するための表記で、戦前の訓令式ローマ字表記法におけるティ《Ťi》からの推測 (訓令式では同式及び日本式で制定されていない発音の表記に関しては自由とされている)。小文字はチェコ語の《ďi》ではなく上部にハーチェクが付加されたものである。

キリル文字

  • 【Дэ】ロシア[デー dɛ]
  • 【Де】ウクライナ[デー de]
  • 【Ди】ブルガリア[ディー di]、セルビア、タタール、モンゴル
  • 【Ды】カザフ[ドゥ dɯ]

その他のアルファベット系文字

  • 【Ντι】ギリシャ[ディ di]
  • 【Դի】アルメニア
  • 【დი】ジョージア[ディ di]

ラテン文字派生

  • 【Ꮧ】チェロキー[ディ di]

アブジャド系文字

アラビア文字

  • 【دي】アラビア[ディー diː]、ギラキ、ジャウィ
  • 【دی】ペルシア(英由来)[ディー diː]、ソラニー
    • 【دى】カザフ[ドゥ dɯ] - 母音表記はアリフ・マクスーラ《ى》を使用。
  • 【د】ペルシア[デ de]
  • 【دې】ウイグル(ピンイン式)[デー deː]
  • 【ڈی】ウルドゥー[ディー ɖiː]、パンジャブ[ディー ɖiː]
  • 【ډي】パシュト(英由来)[ディー ɖiː]
  • 【ډې】パシュト[デー ɖeː]
  • 【ڊي】シンド[ディー ɖiː]

セム系文字

  • 【די】ヘブライ[ディ di]
  • 【דע】イディッシュ[デー deː]
  • 【ዲ】アムハラ
  • 【ܕܝܼ/ܕܝ】アッシリア現代アラム[ディー diː]
  • 【ᠳ᠋ᠢ】モンゴル

アラビア文字派生

  • 【ޑީ】ディベヒ[ディー ɖiː]

インド系文字

デーヴァナーガリー文字

  • 【डी】ヒンディー[ディー ɖiː]、マラーティー、ドテリ
  • 【डि】サンスクリット(英由来)、ネパール[ディ ɖi]、ネワール
  • 【द】サンスクリット[ダ də]、パーリ[ダ də]

北インド系文字

  • 【ডি】ベンガル[ディ ɖi]、アッサム[ディ di]
  • 【ਡੀ】パンジャブ[ディー ɖiː]
  • 【ཌི་】ゾンカ
  • 【ડી】グジャラート
  • 【ଡି】オリヤー

南インド系文字

  • 【டி】タミル[ʈi- ティ/-ɖi- ディ] - ラテン文字《T》の字母名もこの表記の場合が多い。
  • 【డీ】テルグ
  • 【ಡಿ】カンナダ
  • 【ഡി】マラヤラム
  • 【ඩී】シンハラ

ミャンマー系文字

  • 【ဒီ】ビルマ[ディー diː˨]
  • 【ဒ】パーリ[ダ də]
  • 【တီႇ】シャン[ティー tiː˩]
    • 【ၻီႇ】シャン[ディー diː˩]

クメール系文字

  • 【ឌី】クメール[ディー]
  • 【ดี】タイ[ディー diː˧]
  • 【ດີ】ラオ[ディー diː˨˥]

漢字及び漢字圏の文字

漢字

  • 【得】中国(ピンインでの漢字による字母名)[ドー d̥ɤ˧˥]
  • 【地】日本(『改正増補蛮語箋』での字母名)[デ de] - 中国語では《Dì》[ディー]。

漢字圏の文字

  • 【ㄉㄝ】中国(ピンインでの字母名)[デー d̥ɛ˥]
  • 【ディー】日本[diː]
  • 【デー】日本(独・仏由来)[deː]
  • 【디】韓国[ティ ti-/ディ -di-]
    • 【디이】韓国(1986年まで)[ティー tiː-/ディー -diː-]

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます