世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

各言語におけるラテン文字の字母名】カテゴリです。
ここではラテン文字【F】の字母名を各言語ごとに取り上げます。
ラテン文字F f
ラテン語名EF[ef エフ]
英語名EF[ɛf~ef エフ]
日本語名エフ[e.ɸɯ]
ブライユ点字⠋[DOTS-124]
字母の由来杭《〓》

アルファベット系文字

ラテン文字

  • 【Ef】英[エフ ɛf~ef] - 日本の英語の教科書や辞書の大半における発音表記はダニエル・ジョーンズ式の[ef]となっている。
  • 【Efu】日本(ヘボン式)[エフ e.ɸɯ]
  • 【Ehu】日本(訓令式)[エフ e.ɸɯ]
  • 【Êf】中国[エフ ɛf˥]
  • 【Ài·fu】中国(英由来)[アイフ ai˥˩.fu˩] - 漢字当て字は〈艾夫〉が多い。
    • 【Ài·f】中国(英由来)[アイフ ai˥˩.f˩] - 『白水社中国語辞典』でのカタカナ表記は〈エーフ〉。母音字が表記されていない。
  • 【Fa】サンスクリット(印由来)[ファ fə]

キリル文字

  • 【Эф】ロシア[エーフ ɛf]、ベラルーシ、モンゴル[エフ ef]
  • 【Еф】ウクライナ[エーフ ef]、ブルガリア、セルビア、マケドニア、アブハズ
  • 【Еффе】アブハズ(伊由来)[エッフェ]

その他のアルファベット系文字

  • 【Εφ】ギリシャ[エフ ef]
  • 【Ἐφ/Ἐϕ】古典ギリシャ[エプ epʰ]
  • 【Էֆ】アルメニア
  • 【ეფ】ジョージア[エプ epʰ]
  • 【ეჶ】ジョージア(独・仏由来)[エフ ef]、ラズ[エフ ef] - ジョージア語では文字の発音*1や略語を示すために用いられる。

ラテン文字派生

  • 【ᎡᏫ】*チェロキー[エホィ e.ʍi]

アブジャド系文字

アラビア文字

  • 【إف】アラビア[イフ ʔif]
  • 【اف】ペルシア[エフ ef]、南アゼルバイジャン
  • 【ایف】ウルドゥー[エーフ eːf]、パンジャブ[エーフ eːf]
  • 【اېف】パシュト[エーフ eːf]
  • 【ئف】ギラキ
  • 【ئێف】ソラニー
  • 【ئېڧ/ئېف】ウイグル[エフ ef] - ウイグル語版ウィキペディアの【英語】の項目では上点付きQAF《ڧ》で字母名が表記されている。
  • 【ەف】カザフ[エフ ef]

セム系文字

  • 【אף】ヘブライ[エフ ef]
  • 【עף】イディッシュ[エフ ef]
  • 【ኤፍ】アムハラ
  • 【ܐܸܦ̮/ܐܦ̮】アッシリア現代アラム[エフ ef]
  • 【ᠡᠹ】モンゴル[エフ ef]

アラビア文字派生

  • 【އެފް】ディベヒ[エフ ef]

インド系文字

デーヴァナーガリー文字

  • 【एफ़】ヒンディー[エーフ eːf]
  • 【एफ़्】サンスクリット(英由来)[エーフ eːf]
  • 【एफ】ネパール[エフ eɸ]、マラーティー[エープ eːpʰ]、ビハール、マイティリー、ドテリ
  • 【ऍफ】ビハール[エプ epʰ]
  • 【ऎफ्】ネワール[エフ ef]
  • 【फ़】サンスクリット[ファ fə] - 本来サンスクリット語ではFA《फ़》は字母表に無かったが、ヒンディー語の影響で導入されたと思われる。

北インド系文字

  • 【এফ】ベンガル[エプ epʰ 又は エフ eɸ]、アッサム、ビシュヌプリヤ
  • 【ਏਫ਼】パンジャブ[エーフ eːf]
  • 【ཨེཕ་】チベット、ゾンカ
  • 【એફ】グジャラート
  • 【ଏଫ୍】オリヤー

南インド系文字

  • 【எஃப்】タミル[イェフ jef]
    • 【எப்】タミル[イェプ jep]
  • 【ఎఫ్】テルグ
  • 【ಎಫ್】カンナダ[エプ epʰ]
    • 【ಎಫ಼್】カンナダ[エフ ef] - [f]音は、ヒンディー語のFA《फ़》と異なり、ユニコードではPHA《ಫ》と2点ヌクタ記号との合成で表現することになっている。
  • 【എഫ്】マラヤラム
  • 【එෆ්】シンハラ[エフ ef] - 現行正書法にFAYANNA《ෆ》が採用される以前には、ラテン小文字の《f》と同型及びそれを改造した字母が使用されていたが、ユニコードに採用されていない。

ミャンマー系文字

  • 【အက်ဖ်】ビルマ
  • 【ၾႅပ်ႉ】シャン[フェップ]

クメール系文字

  • 【អែហ្វ】クメール[エフ]
  • 【เอฟ】タイ[エープ ʔeːp˩]
  • 【ເອຟ】ラオ[エープ ʔeːp˧˩]

漢字及び漢字圏の文字

漢字

  • 【佛】中国(ピンインでの漢字による字母名)[フォー fɔ˨] - 日本漢字では《仏》。
  • 【富】日本(『改正増補蛮語箋』での字母名)[ヱフ e.ɸɯ] - 中国語では《Fù》[フー]。

漢字圏の文字

  • 【ㄝㄈ】中国(ピンインでの字母名)[エフ ɛf˥]
  • 【エフ】日本[e.ɸɯ]
  • 【에프】韓国[エプ e.pʰɯ]

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます