世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

人間関連の英語由来借用語】カテゴリです。
ここでは英語“foot「足; フィート」”及び“feet「両足, 複数の足; フィート」”及びゲルマン諸語の同系統単語に由来する借用語をまとめます。
英語Foot; Feet
カタカナ語フット, フート; フィート
当て字足; 呎
絵文字🦶

解説

長さの単位であるフィートの意味やフットボール《🏈》及びサッカー《⚽》の意味として借用されてきた基本単語。
日本語では江戸時代にオランダ語の“voet”経由で長さ単位の〈フート〉が借用されたが、のちに英語の複数形“feet”由来の〈フィート〉にとって変わった。長さ単位を示す当て字の《呎》も考案された。

アルファベット系文字

ラテン文字

  • 【Fet】アイスランド「呎」
  • 【Ffwt】ウェールズ[フット]
  • 【Fit】スコットランド、トルコ{複数形由来}[フィート]
  • 【Fod】デンマーク、グリーンランド
  • 【Foet】フリジア、†アフリカーンス[フット] - アフリカーンス語では1908年まで使用されていたが、オランダ語に合わせた〈Voet〉表記となった。
  • 【Foot】英[フット]、フランス[フット]「サッカー」
    • 【Feet】英{複数形}[フィート]
  • 【Foote】英[フット] - 人名に用いる綴り。
    • 【ft】英{単位記号}[フット/フィート] - 単位記号はプライム記号《′》が使用される。
  • 【Foß】リプアーリ
  • 【Fot】チェコ[フォット]、ルーマニア
  • 【Fouss】ルクセンブルク
  • 【Fót】アイスランド
  • 【Fuaß】バヴァリア
  • 【Fud】セルビア・クロアチア
  • 【Fuss】スイス・ドイツ[フース] - スイスではエスツェット《ẞ》は原則的に使用されない。
  • 【Fuß】ドイツ[フース]
  • 【Fut】スロバキア[フット]、マルタ、トルコ、アゼルバイジャン、ウズベク[フート]、トルクメン、ルシャイ、フィリピノ、トク・ピシン、ビスラマ、パトワ、ジャマイカ・クレオール
  • 【Fute】トンガ[フテ]
  • 【Futi】スワヒリ[フティ]
  • 【Futo】エスペラント[フート]
  • 【Futto】日本(ヘボン式)[フット]
  • 【Futu】スラナン[フトゥ]
  • 【Fùtè】中国[フートー] - 漢字表記は〈富特〉。
  • 【Fút】スペイン[フッ]、ガリシア、アラゴン
  • 【Fútè】中国[フートー] - 漢字表記の男性形は〈福特〉で女性形では〈芙特〉となる。
  • 【Fūto】日本(ヘボン式)[フート]
    • 【Fīto】日本(ヘボン式)[フィート]
  • 【Hutto】日本(訓令式)[フット]
  • 【Huto】マオリ[フトゥ]
  • 【Hûto】日本(訓令式)[フート]
    • 【Hwîto】日本(訓令式)[フィート]
  • 【Phut】カシ[プット]、アイマラ[プット]
  • 【Phút】ベトナム[フット] - 現在は英語と同じ綴りで表記されることが多くなった。
  • 【Put】ウイグル[プット/プート]、イロカノ[プット]
  • 【Putu】マオリ[プトゥ]
  • 【Voet】オランダ[ヴート/フート]、アフリカーンス[フット] - オランダ語の単語は日本語では無声音化した〈フート〉として借用された。

キリル文字

  • 【Пут】ウイグル[プット]
  • 【Фот】モルドバ[フォット]
  • 【Фоут/Фѹт/Фꙋт】古代教会スラブ[フット]
  • 【Фуд】セルビア、マケドニア
  • 【Фут】ロシア[フート]、ウクライナ、ベラルーシ、ブルガリア、カザフ、タタール、キルギス、バシキール、ウイグル、モンゴル[フォット]、マリ、タジク
    • 【Фути】ウクライナ{複数形}[フーティ]「呎」
    • 【Футы】ロシア{複数形}[フートィ]「呎」、ベラルーシ{複数形}[フートィ]「呎」
    • 【фт】ロシア{単位記号}[フート/フートィ]
  • 【Фуут】ブルガリア[フート]「足」
  • 【Фүүт】モンゴル[フート]「足」

その他のアルファベット系文字

  • 【Φουτ】ギリシャ[フット]
  • 【𐍆𐍉𐍄𐌿𐍃】ゴート[フォートゥス]
  • 【Ֆուտ】アルメニア[フット/フート]
    • 【ֆտ】アルメニア{単位記号}[プティ]
  • 【ფუტი】ジョージア[プティ]、メグレル
    • 【ფტ】ジョージア{単位記号}[プティ]
  • 【ჶუტი】ラズ[フティ]、†ジョージア[プティ] - ジョージア語では近世までFI《ჶ》が借用語表記に使用されていた。

ラテン文字派生

  • 【ᏭᏘ】チェロキー[ホゥティ]
  • 【𐐙𐐨𐐻】アメリカ英(デセレット文字表記)[フィート]
  • 【𐐙𐐭𐐻】アメリカ英(デセレット文字表記)[フート]
  • 【𐐙𐐳𐐻】アメリカ英(デセレット文字表記)[フット]

アブジャド系文字

アラビア文字

  • 【پوت】コワール[プート]
  • 【پوٹ】バローチー[プート]
  • 【پۇت‎‎】ウイグル[プット]「足」 - フットボールの構成要素。
  • 【فٹ】ウルドゥー[フット]、パンジャブ[フット]
    • 【فیٹ】ウルドゥー[フィート]
  • 【فوت】アラビア[フート]、ペルシア[フート]、南アゼルバイジャン[フット]、アフリカーンス[フット]
    • 【فیت】ペルシア{複数形由来}[フィート]
  • 【فووت】ソラニー[フート]
  • 【فۇت】ウイグル[フート]「呎」
  • 【فوټ】パシュト[フート/プート]
  • 【فٽ】シンド[フトゥ]「足」
  • 【فوٽ】シンド[フートゥ]「呎」
  • 【فۋت】カザフ[フート]

セム系文字

  • 【פוט】ヘブライ[フット] - 英語由来の医学用語で足の意味として採用されている。
  • 【פֿוט】イディッシュ(英由来)[フット]「足」
  • 【פֿוס‎‎】イディッシュ[フス]
  • 【ፉት】アムハラ[フットゥ]
  • 【ⴼⵓⵜ】アマジグ[フット]、カビリ
  • 【ܦܘܬ】トゥーローヨー[フット]
  • 【ܦ̮ܘܛ/ܦ̮ܘܼܛ】アッシリア現代アラム[フート/フット]
  • 【ᠹᠦᠦ ᠳᠦ】モンゴル[フート]

アラビア文字派生

  • 【ފޫޓު】ディベヒ[フートゥー]「呎」

インド系文字

デーヴァナーガリー文字

  • 【फुट】ヒンディー[プット]、ネパール[フット]、マラーティー[プット]「足」、アワディ
  • 【फूट】マラーティー[プート]「呎」
  • 【फ़ुट】ヒンディー[フット]、アンギカ
    • 【फ़ीट】ヒンディー[フィート]「呎」

北インド系文字

  • 【ফুঃ】アッサム[フッ] 「呎」
  • 【ফুট】ベンガル[フット]「足」、アッサム[フット]、ビシュヌプリヤ - ベンガル語では英語からの借用語を足の意味として使用している。
  • 【ফূট】ベンガル[フット]「呎」 - 前述のものと発音は同じで、本来のインド系文字の長母音記号UUは短母音に変化している。足の意味と区別するためにフィートの意味として使用されるケースが多い。
  • 【ਫੁੱਟ】パンジャブ[プット]
  • 【ਫ਼ੁੱਟ】パンジャブ[フット]
  • 【ཕུཊི།】ゾンカ[プティ]
  • 【ફૂટ】グジャラート[フート]
  • 【ଫୁଟ୍/ଫୁଟ】オリヤー[プット]
    • 【ଫିଟ୍/ଫିଟ】オリヤー{複数形由来}[ピット]

南インド系文字

  • 【ஃபுட்】タミル[フット]「足」 - 英語“food?”由来の借用語も同じ綴り。
  • 【ஃபூட்】タミル[フート] - 人名に用いられる。
  • 【ఫుట్】テルグ[フットゥ]
  • 【ಫುಟ್】トゥールー[フットゥ]
  • 【ಫೂಟ್】カンナダ[フートゥ]
  • 【ഫൂട്ട്】マラヤラム[フーットゥ]
  • 【ෆූට්】シンハラ[フート]

ムンダ諸語の文字

  • 【ᱯᱷᱩᱴ】サンタル[フット]

ミャンマー系文字

  • 【ဖွတ်】ビルマ[フッ]
  • 【ၾုတ်ႉ】シャン[フット]
  • 【𑄜𑄪𑄖𑄴】チャクマ[フット]
  • 【ᨼᩩᨲ】ラーンナー・タイ[フット]

クメール系文字

  • 【ហ្វីត】クメール[フィート]
  • 【ฟุต】タイ[フット]
    • 【ฟ.】タイ{単位記号}[フット]
  • 【ຟຸດ】ラオ[フット]

マレー系文字

  • 【ꦥ꦳ꦸꦠ꧀】ジャワ[フッ]
  • 【ᮖᮥᮒ᮪】スンダ[フット]
  • 【ᜉᜓᜆ᜔】タガログ[フット]

漢字と漢字圏の文字

漢字

  • 【富特】中国[フートー]
  • 【福特】中国[フートー]
  • 【芙特】中国[フートー] - 女性名に用いる。
  • 【呎】日本[フート/フィート] - 中国語普通話では〈Yīngchǐ/英尺〉[インチー]と2音節で訓読されていたが、香港など一部を除いて廃用となった。
  • 【足】日本(当て字)[フット]

漢字圏の文字

  • 【フート】日本(蘭由来) - 長さの単位として借用したもの。同じ意味のオランダ語“Voet”が由来となっている人名の借用語にも用いられる。
    • 【フィート】日本(英由来){複数形由来}
  • 【フット】日本
  • 【풋】韓国[プッ]
  • 【푸트】韓国[プトゥ]
  • 【피트】韓国{複数形由来}[ピトゥ]

その他の文字

アフリカの文字

  • 【ꖢꔳ】*ヴァイ[フティ]
  • 【𞡜𞡄】*メンデ[フティ]

アメリカ大陸の文字

  • 【ᕗᑦ】*クリー[フォット]

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます