世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

自然関連の英語由来借用語】カテゴリです。
ここでは英語“land「国; 陸, 大地; 土地; テーマパーク, 遊園地」”に由来する借用語をまとめます。
英語Land
カタカナ語ランド
当て字国/國, 陸, 地
絵文字🏴

解説

最も多くの言語に国名の接尾辞などで借用語として採用されたゲルマン系の単語。
ラテン語やスペイン語などの“-landia”に由来する国名の接尾辞を取り入れているのはスラブ諸語系やチュルク諸語系、インドネシアの諸言語が多く、ヨーロッパの国々に見られる。
アラビア語や韓国語などでは、借用元の言語によって綴りを変化させている。

アルファベット系文字

ラテン文字

  • 【Laan4】広東[ラーン] - 漢字表記は《蘭》。
  • 【Laand】ソマリ[ラーンド]、ウォロフ
  • 【Laiṃḍ】サンスクリット[ラインド]
  • 【Laiṃḍa】パーリ[ラインダ]
  • 【Lainn】アイルランド、スコットランド・ゲール
  • 【Laiṇḍ】サンスクリット[ラインド]
  • 【Lan】ベトナム[ラン]、チワン[ラン]、ハウサ[ラン]、トク・ピシン[ラン] - ベトナム語とチワン語の漢字表記は《蘭/兰》。
  • 【Lana】ハワイ[ラナ]
  • 【Land】英[ランド]、ドイツ[ラント]、オランダ[ラント]、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、アイスランド、フェロー、フランス[ランド]、フィジー・ヒンディー[ラェーンド]、コンカニ
  • 【Landa】ルーマニア[ランダ]、ラディノ、ロマニー、クルド
  • 【Landas】リトアニア
  • 【Landã】ア・ルーマニア
  • 【Landă】ルーマニア[ランダ]
  • 【Lande】フランス[ランド]、ワロン
  • 【Landë】アルバニア[ランダ]
  • 【Landia】ラテン[ランディア]、スペイン[ランディア]、ラディノ、バスク、インドネシア、ジャワ、スンダ
  • 【Landiya】ウズベク[ランディヤ]、フィリピノ[ランディヤ]
  • 【Landiýa】トルクメン[ランディヤ]
  • 【Landî】クルド[ランディー]
  • 【Landja】マルタ[ランディヤ]
  • 【Lando】エスペラント[ラーンド]
  • 【Landy】マダガスカル[ランディ]
  • 【Landyja】ベラルーシ - キリル文字表記は〈Ляндыя〉。
  • 【Landɛ】リンガラ[ランデ]
  • 【Landɩ】カビイェ[ランデ]
  • 【Lani】トンガ[ラニ]
  • 【Lant】イヌイット[ラント]
  • 【Làndia】オック、エミリア・ロマーニャ
  • 【Làng】閩東[ラン] - 漢字表記は《蘭》。
  • 【Lán】中国[ラン] - 漢字表記は《兰/蘭》。
  • 【Lándia】エストレマドゥーラ、テトゥン
  • 【Lándì】ヨルバ[ランディ]
  • 【Lân】フリジア[ラン]
  • 【Lândia】ポルトガル
  • 【Lân-jia】台湾[ランジア]
  • 【Lând】バサ[ランド]
  • 【Lânde】サンゴ[ランデ]
  • 【Länd】サンゴ
  • 【Len】ベトナム[レン]
  • 【Lend】セルビア・クロアチア、アゼルバイジャン(英由来)[レンド]、ウズベク
  • 【Lenda】ラトビア{女性形}[レンダ]、クルド[ランダー]
  • 【Leṇḍ】サンスクリット[レンド]
  • 【Leon⁴/Leon4】広東[リョン] - 漢字表記は《崙/𪨧》。
  • 【Lɛŋ】ヴァイ[レン]
  • 【Lənd】アゼルバイジャン
  • 【Lyandiya】カラカルパク
  • 【Lýandiýa】トルクメン
  • 【Lynn】マン島
  • 【Łandyja】ベラルーシ - キリル文字表記は〈Ландыя〉。
  • 【Rand】ナウル
  • 【Rando】日本[ランド]
  • 【Rangi】マオリ[ランギ]
  • 【Rati】タヒチ[ラティ]
  • 【Yän/Yꞛn】ヴォラピューク[イェン]

キリル文字

  • 【Ланд】ロシア(独由来)[ラーント]、ボスニア、マケドニア、トルクメン、ウイグル[ランド]、モンゴル、モルドバ
  • 【Ланда】モルドバ[ランダ]、クルド
  • 【Ланди】イングシ
  • 【Ландиа】アブハズ[ランディア]
  • 【Ландийа】クルド[ランディヤ]
  • 【Ландиэ】カバルダ[ランディア]
  • 【Ландия】ロシア[ラーンヂヤ]、ブルガリア[ラーンディヤ]、カザフ、キルギス、ウイグル[ランディエ] - ウイグル語キリル文字ではアラビア文字表記の〈يە〉/йә/に当たる綴りが《я》となる。
  • 【Ландија】アゼルバイジャン[ランディヤ]
  • 【ландъ】古代教会スラブ[ランドゥ]
  • 【Ландыя】ベラルーシ
  • 【Ландэ】モルドバ[ランダ]
  • 【Ландія】ウクライナ
  • 【Ланді́ꙗ】古代教会スラブ[ランヂヤ]
  • 【Ленд】ロシア(英由来)[リェーント]、ウクライナ[レーント]、ベラルーシ、ブルガリア、セルビア、マケドニア、カザフ、キルギス、チュバシ
  • 【Лиандиа】アブハズ[リャンディア]
  • 【Лэнд】ベラルーシ(英由来)[レーント]、ヤクート[レンド]
  • 【Лянд】モンゴル、ブリヤート
  • 【Лянди】チュバシ、マリ、オセット、チェチェン、ラック
  • 【Ляндий】マリ
  • 【Ляндия】ロシア[リャーンディヤ]、カザフ、キルギス、タタール、タジク
  • 【Ляндыя】ベラルーシ

その他のアルファベット系文字

  • 【Λάνδη】ギリシャ[ランズィ]
  • 【λανδία】ギリシャ[ランズィア]、古典ギリシャ[ランディア]、ポントス
  • 【Λαντ】ギリシャ[ランド]
  • 【Ⲗⲁⲛⲧ】コプト[ラント]
  • 【𐌻𐌰𐌽𐌳】ゴート[ランド]
  • 【Լանդ】アルメニア[ランド]
  • 【Լանդիա】アルメニア[ランディア]
  • 【Լենդ】アルメニア(英由来)[レンド]
  • 【ლანდი】ラズ[ランディ]
  • 【ლანდია】ジョージア[ランディア]、ラズ
  • 【ლენდი】ジョージア[レンディ]、メグレル
  • 【Ⰾⰰⱀⰴⰻⱑ】古代教会スラブ[ランヂヤ]

ラテン文字派生

  • 【ᎳᏂ】チェロキー[ラニ]
  • 【ᎴᏂ】チェロキー[レニ]
  • 【ᎴᏂᏗ】チェロキー[レニディ]
  • 【ᎴᏅᏓ】チェロキー[レンダ]
  • 【𐐢𐐰𐑌𐐼】アメリカ英(デセレット文字表記)[ランド]

アブジャド系文字

アラビア文字

  • 【لاند】アラビア(英由来)[ラーンド]、エジプト・アラビア、ペルシア[ラーンド]、ダリー[ローンド]、北ロル、ウイグル[ランド]、ボスニア
  • 【لاندا】アラビア[ラーンダー]、エジプト・アラビア
  • 【لاندة】アラビア{女性形}[ラーンダ]
  • 【لاندییا】南アゼルバイジャン[ランディヤ]
  • 【لاندىيە】ウイグル[ランディエ]
  • 【لاندی】ギラキ
  • 【لانڈ】バローチー
  • 【لانډ】パシュト[ラーンド]
  • 【لند】ペルシア[ランド]、ダリー[ランド/レンド]、マーザンダラーン、ギラキ、ジャウィ[ランド]
  • 【لندیه】ダリー[レンディヤ]
  • 【لنډ】パシュト[ランド]
  • 【لەند】ソラニー[ランド]、ボスニア[レンド]、カザフ(英由来)、キルギス(英由来)
  • 【لەندا】ソラニー[ランダー]
  • 【لەندىيە】ウズベク[ランディヤ]
  • 【ليانديا】カザフ[リャンディヤ]
  • 【لياندىيا】キルギス[リャンディヤ]
  • 【ليند】シンド[レーンドゥ]
  • 【لینڈ】ウルドゥー[ラェーンド]、パンジャブ[ラェーンド]
  • 【لينڊ】シンド[レーンダ/レーンドゥ]
  • 【لینٛڑ】カシミール
  • 【لئند】南アゼルバイジャン[レンド]
  • 【لېند】ウイグル[レンド]
  • 【لېنډ】パシュト[レーンド]
  • 【ڵەندا】ソラニー[ランダー]

セム系文字

  • 【לאנד】ヘブライ[ランド]、ラディノ[ランド]
  • 【לאנדה】ラディノ[ランダ]
  • 【לאנדיה】ラディノ[ランディア]
  • 【לאַנד】イディッシュ[ランド]
  • 【לנד】ヘブライ[ランド/レンド]
  • 【ላንድ】アムハラ[ランド]、ティグリニャ[ランド]
  • 【ⵍⴰⵏⴷ】シルハ[ランド]、カビリ[ランド]
  • 【ⵍⴰⵏⴷⴰ】アマジグ[ランダ]、シルハ[ランダ]
  • 【ܠܢܕ】アッシリア現代アラム[ランド]
    • 【ܠܢܕܐ】アッシリア現代アラム[ランダー]
  • 【ܠܰܢܕ】トゥーローヨー[ランド]
    • 【ܠܰܢܕܰܐ】トゥーローヨー[ランダ]
  • 【ᠯᠠᠨ】満州[ラン]、シボ[ラン]
  • 【ᠯᠠᠨ ᠳ᠋ᠤ】モンゴル[ランド] - キリル文字表記は〈Ланд〉。
  • 【ᠯᠢᠨ ᠳ᠋ᠤ】モンゴル[レンド] - キリル文字表記は〈Лэнд〉。
  • 【ᠯᠢᠩ ᠳ᠋ᠤ】モンゴル[リャンド] - キリル文字表記は〈Лянд〉。

アラビア文字派生

  • 【ލަންޑް】ディベヒ[ランドゥ]
  • 【ލޭންޑު】ディベヒ[レーンドゥ]
  • 【ލޭންޑް】ディベヒ[レーンドゥ]

インド系文字

デーヴァナーガリー文字

  • 【लंड】マラーティー[ランド]、コンカニ[ランド]
  • 【लँड】マラーティー[レンド]、コンカニ[ランド]、コク・ボロク[ランド]
  • 【लान्द】ロマニー[ランド]
  • 【लान्दा】ロマニー[ランダ]
  • 【लांड】マラーティー(独由来)[ラーンド]、コク・ボロク
  • 【लॅन्ड】コク・ボロク[ランド]
  • 【लेंड】シンド[レーンダ]
  • 【लेंडु】シンド[レーンドゥ]
  • 【लेण्ड्】サンスクリット[レンド]
  • 【लेंद】シンド[レーンダ]
  • 【लेंदु】シンド[レーンドゥ]
  • 【लैंड】ヒンディー(英由来)[ラェーンド]、パーリ[ラインダ]、ビハール、ボド
  • 【लैंड्】サンスクリット[ラインド]
  • 【लैण्ड्】サンスクリット[ラインド]
  • 【लैण्ड】ボド
  • 【ल्याण्ड】ネパール[リャンド]
  • 【ल्यान्ड】ネパール[リャンド]、ネワール
  • 【ल्यान्द】ネワール[リャンド]

北インド系文字

  • 【লণ্ড】ベンガル[ロンド]
  • 【লান্ড】ベンガル[ランド]
  • 【লান্দ】ベンガル[ランド]
  • 【লেণ্ড】アッサム[レンド]
  • 【ল্যাণ্ড】アッサム
  • 【ল্যান্ড】ベンガル、ビシュヌプリヤ
  • 【ਲੈਂਡ】パンジャブ[ラェーンド]
  • 【ལནཌ།/ལན྄ཌ།】チベット[レン]
  • 【ལེན།】チベット[レン]
  • 【ལེནཌ།】ゾンカ[レン]
  • 【ལེན་ཌ།】チベット[レンダ]
  • 【ལེན་ཌི།】チベット[レンディ]
  • 【ꠟꠦꠘ】シレット[レン]
  • 【લેંડ】グジャラート[レンド]
  • 【લેન્ડ】グジャラート[レンド]
  • 【ଲାଣ୍ଡ୍/ଲାଣ୍ଡ】オリヤー[ランド]
  • 【ଲ୍ଯାଣ୍ଡ୍/ଲ୍ଯାଣ୍ଡ】オリヤー[リャンド]

南インド系文字

  • 【லாந்து】タミル[ラーンドゥ]
  • 【லேண்ட்】タミル[レーンド]
  • 【లాండ్】テルグ[ラーンド]
  • 【ల్యాండ్】テルグ[リャーンド]
  • 【ಲಂಡ್】コンカニ[ランド]
  • 【ಲೆಂಡ್】カンナダ[レンド]
  • 【ಲ್ಯಾಂಡ್】カンナダ[リャーンド]
  • 【ലൻഡ്】マラヤラム[ランドゥ]
  • 【ലാന്‍ഡ്】マラヤラム[ラーンドゥ]
  • 【ലാന്റ്】マラヤラム[ラーンドゥ]
  • 【ලන්තය】シンハラ[ランタヤ]
  • 【ලෑන්ඩ්】シンハラ[ラェーンド]

ムンダ諸語の文字

  • 【ᱞᱮᱱᱰ】サンタル[レンド]

ミャンマー系文字

  • 【လန်】ビルマ[ラン]
  • 【လန်း】ビルマ[ラン]
  • 【လၼ်ႇ】シャン[ラン]
  • 【လာန်】モン[ラーン]
  • 【လဲံဍ】パーリ[ラインダ]
  • 【𑄣𑄚𑄴𑄓𑄧】チャクマ[ランダ]
  • 【𑄣𑄳𑄠𑄚𑄴𑄓𑄴/𑄣𑄳𑄠𑄚𑄳𑄓𑄴】チャクマ[リャンド]

クメール系文字

  • 【លែនដ៍】クメール[レーン]
  • 【ឡង់/ឡង់ដ៏】クメール(仏由来)[ラン]
  • 【ឡែន】クメール[レーン]
  • 【ลันด์】タイ[ラン]
  • 【ลันท์】タイ[ラン]
  • 【แลนด์】タイ(英由来)[レーン]
  • 【ລັງ】ラオ(仏由来)[ラン]
  • 【ແລນ】ラオ(英由来)[レーン]

マレー系文字

  • 【ᮜᮔ᮪ᮓ᮪】スンダ(英由来)[ランド]
  • 【ᮜᮔ᮪ᮓᮤᮃ】スンダ[ランディア]
  • 【ᜎᜈ᜔ᜇ᜔】タガログ[ランド]
  • 【ᜎᜈ᜔ᜇᜒᜌ/ᜎᜇᜒᜌ】タガログ[ランディヤ]

漢字と漢字圏の文字

漢字

  • 【兰/蘭】中国[ラン]、上海[レー]、広東[ラーン]、台湾[ラン]、ベトナム[ラン]
    • 【蘭】日本(当て字)[ランド]
  • 【崙/𪨧】広東[リョン] - 広東語におけるシーランド公国の表記〈西崙/西𪨧/Sai¹leon⁴〉[サイリョン]に見られる。
  • 【国/國】日本(当て字)[ランド]
  • 【陸】日本(当て字)[ランド]

漢字圏の文字

  • 【ラント】(独由来)日本 - ドイツ語圏の地名に使用する。
  • 【ランド】日本
  • 【ランドゥ】沖縄
  • 【란드】韓国(蘭由来)[ランドゥ] - 北欧諸国に使用する。
    • 【ㄹ란드】韓国[ルランドゥ]
  • 【란트】韓国(独由来)[ラントゥ] - ドイツ語圏の地名に使用する。
    • 【ㄹ란트】韓国[ルラントゥ]
  • 【랜드】韓国(英由来)[レンドゥ]
    • 【ㄹ랜드】韓国[ルレンドゥ]

その他の文字

アフリカの文字

  • 【ꕞꔺ】ヴァイ[ランディ] - 英語の“land”の当たる箇所は〈ꖨꕮꕊ〉[ルマーン]又は〈ꕯꕮꕊ〉[ナマーン]が使用される。
  • 【ꗷꘋ】ヴァイ[レン]
  • 【𖫦𖫧𖫳𖫐𖫗】バサ[ランド]

アメリカ大陸の文字

  • 【ᓚᓐᑦ】イヌイット[ラント]、クリー[ラント]
  • 【ᓬᐊᐣᐟ】*西クリー[ラント]

人工文字

  • 【𐑤𐑨𐑯𐑛】英(シェイヴィアン文字表記)[ランド]

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます