SPLAXの無料オンラインゲーム『ストライカーズ・ワールド・オンライン』の現時点で唯一機能しているwikiです。

対戦表決定! 遂にスタートです!



●対戦 予定日時
2/12 深夜 東軍桐生さんvs 西軍羅刹さん

第3フェーズの皆さん、スケジュール擦り合わせ、もう開始してください!
我王さん、はじまってますよーーー! 最後の試合です。浅田さんとスケジュールすり合わせお願いします。

※kaoさんが、対戦時にニコニコ動画での配信をしました。
配信アドレス
http://com.nicovideo.jp/community/co3051737

大会概要

参加メンバー 組み合わせ決定!!

応募締切期限を過ぎましたので、メンバーを決定させていただきました。
各メンバー、どのポジションで戦うことになるか?
その組み合わせは、2月1日(月)に決定!

(東日本チーム)
先鋒 次鋒 三将 四将  takuyさん バトルデスさん oppoさん みげるさん 
五将 中堅 七将 八将  仮面さん ACE(求道者)さん 敗暮さん 真紅のカラスさん
九将 副将 大将 桐生一馬さん 我王さん タモリちゃん 

(西日本チーム)
先鋒  次鋒 三将 四将  浅田真央さん 羅刹さん ぐれっちさん ゴンさん
五将  中堅 七将 八将 Yasuoさん  kaoさん  しげじいさん  ネクラ太郎さん
九将  副将 大将 羅刹さん 浅田真央さん ピンクローズさん

勝敗結果

日付     西日本4勝  東日本7勝 

2/2 四将戦 ×ゴンさん ○みげるさん  
2/4 次鋒戦 ×羅刹さん ○バトルデスさん 
2/4 三将戦 ×ぐれっちさん ○oppoさん 
2/5 先鋒戦 ×浅田真央さん ○takuyさん 
2/6 中堅戦 ×kaoさん ○ACEさん
2/6 八将戦 ×ネクラ太郎さん ○真紅のカラスさん
2/8 七将戦 ◯しげじいさん ×敗暮さん ※対戦動画、本wikiレポート内に有り。
2/11 五将戦 ○YASUOさん  ×仮面さん (仮面さん病気により不戦敗)
2/12 大将戦 ○ピンクローズ さん  ×タモリちゃん
2/12 九将戦 ○羅刹さん ×桐生一馬さん
2/14 副将戦 ×浅田真央さん ◯我王さん

試合レポート

随時、更新。下の【+】をクリックすると、テキストがあらわれます。

●第1戦


●第2戦


●第3戦


●第4戦


●第5戦


●第6戦


●第7戦


●第8戦
仮面さんの不戦敗

●第9戦



●第10戦


●第11戦


組み合わせの経緯(過去ログ)

ルールについて

キャラ選択、勝敗の決し方などのルールは、S-1 2015と同じで。
詳しくはリンク先にあるルール項目をご覧ください。
●試合本番時は、まずチャットに集まり、対戦相手に使用キャラの宣言をしてください。
●試合結果は、勝者がwiki団体戦ページのコメント欄に記入してください。リセットがあった場合はリセット数も記して下さい。
●試合本番では名前の前に○をつけてね! 例:○タモリちゃん

※ご注意 ただし、スケジュールについては、S-1 2015とは異なるルールになります。以下の欄をご覧ください。


スケジュールについて

2月2日(火)スタート!

対戦する人同士がスケジュールをすり合わせてください。
※今回は、嬉しいことに人数が著しく増えたので、先鋒から四将まで一斉に試合開始となります。
 第一フェーズの最後の試合日時が確定したら、次は五将から八将まで一斉にスケジュールをすり合わせしてください。

先鋒〜四将の方々は、今すぐにでも、対戦相手とスケジュールのすり合わせを始めてね!

第1フェーズ(4試合) 先鋒〜四将 先鋒など、前の人の試合結果を待つ必要は無し。同時進行です。
第2フェーズ(4試合) 五将〜八将 五将など、前の人の試合結果を待つ必要は無し。同時進行です。
第3フェーズ(3試合) 九将〜大将 第2フェーズ終了後、一斉に試合開始。

(例)
先鋒Aさん「今週の土日の夕方はどう?」
先鋒Bさん「いける。それでは今週末にやりましょう」

大会自体は長丁場になる可能性も若干ありますが、各プレイヤーは1試合を行うだけです。ご安心ください。
また、自分が戦える時間帯を提案できますので、スケジュールについてのご心配はなきよう。案外、すぐに終わるかと。
ただ、本wikiのコメント欄、もしくは掲示板での対戦相手からの呼びかけに対する返事期限は、遅くとも4日以内にお願いします。
対戦相手からの呼びかけに対して、4日以内になんのリアクションも示さなかった選手は不戦敗扱いとなります。

【本大会認定 待ち合わせ場所は2つ】
掲示板
このページのコメント欄。

ちなみに、
チャットは、随時、ログが流れていくのでスケジュールすり合わせには不向きです。
偶然、同時刻に対戦相手と出会ったら、お互い同意のもと、試合を行っちゃってください。早いにこしたことはないです。

※4日以内の定義=対戦相手の呼びかけ書き込み時刻から数えて、最長96時間がデッドライン。
※4日以内に『試合を必ず行う』のではなく、96時間以内に返事くらいはできるよね、というルールです。
各プレイヤーにとって実質、個人戦1戦とはいえ、これは団体戦です。

放置によるスケジュール遅延はチーム全員のモチベーションに大きく関わります。

試合日時決定の折り合いが上手くいかないのは全然OKですが、スケジュールのやりとりすらしない方は、「何やってんのよ」と、チーム内で気まずい状況になることもあり得ます。
例えば、メールの返事を4日放置って、けっこうキツイよね!?
みなさん、率先して対戦相手とのスケジュールを、すり合わせをしていきましょうね!よろぴく!

このページへのコメント

羅刹さんへ

自分のPCはなぜか掲示板に書き込もうとするとエラーになってしまうのでここに書き込ませていただきます。

自分のスケジュールですが、明後日の24時ごろなら大丈夫です。
それよりも早い時間帯であれば、土曜日ならば22時ごろから空くかと思います。
できれば土曜日のほうに対戦をお願いしたいのですが、いかがでしょうか?

0
Posted by 桐生 2016年02月11日(木) 02:44:57 返信

ネクラ太郎さん、桐生さんコメントありがとうございました。
試合はすごく緊張しましたけど、刺激的で楽しかったです。
お二人の試合も楽しみにしています。

0
Posted by ゴン 2016年02月03日(水) 19:56:38 返信

みげるさんおめでとうございます
東として貴重な一勝、さすがです!

ゴンさん、初大会が団体戦の初戦ってとても緊張したと思いますが、堂々の試合お疲れさまでした!

0
Posted by 桐生 2016年02月03日(水) 01:11:56 返信

みげるさん
おめでとうございます。流石です、カポでいったの?

ゴンさん
お疲れ様でした。キャリア短いのに大会に参加されたことは本当に素晴らしいことだと思います。これからもっと上位を苦しめる存在になれる様、お互いがんばりましょうね!
立会い出来なくて残念です。

0
Posted by ネクラ太郎 2016年02月03日(水) 00:48:51 返信

今日の試合全部ガチガチになりました
そして早くも行われるスケジュール合わせが緊張感を駆り立てる
いやぁ〜緊張してくきますね

0
Posted by 桐生 2016年02月02日(火) 00:46:20 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

攻略関連

キャラクターの解説(簡単&効率的な解説動画のご紹介)

人がいない時の自主トレ

大局の考察

通信環境

その他

企画中の大会


白日本大会orキャラ自由大会を模索中。
ご意見、募集中。

実施中の大会


過去の大会

2015年度

姉妹リンク

SPLAX 日常日記@所魂
SPLAXのゲーム情報をまとめているwikiです。
SPLAXおら学日常日記
おら学ファンは必読!
Everyoneおら学チャット
おら学のチャットはここだ!
〜殲滅・葉隠日記〜
ハガクレもあるでよ!
日記チャット
避難所(魂)提携チャット

メンバーのみ編集できます